【問題行動体験談】愛犬がうんちを食べてしまった!

【問題行動体験談】愛犬がうんちを食べてしまった!

生後三か月の柴犬を我が家にお迎えし、ころころとした愛らしい表情や仕草にメロメロでした。しかし、初めてのお散歩の時にこの問題行動を見てしまい家族全員大慌て!愛犬の食糞について得た知識や解決策を共有できればと思います。

お気に入り登録

愛犬がうんちを食べてしまった!そもそも食糞って?

床に落ちているものを食べるダックス

食糞とは読んで字のごとく『うんちを食べること』です。
自分で排泄したもの、他の犬が排泄したものをお家の中やお散歩中にわんちゃんが食べてしまったことはありませんか?

「汚い!不潔!やめなさい!」と叱った経験がある方は多いのではないでしょうか…私もその一人です。
次に何故わんちゃんはうんちを食べてしまうのか、私が調べた知識や経験をお話ししていこうと思います。

なぜ犬は食糞をするの?

食糞をした犬

「うんちなんて汚いもの、なんで食べちゃうんだろう?」
最初の疑問はこれでした。

どこか体の具合が悪いのか、もしかしたら何か病気かもしれない、と色々な考えが頭の中を駆け巡りました。インターネットや本などで食糞に関する情報を調べ、以下のような原因が考えられることがわかりました。

  • ご飯に飽きてしまった
  • ご飯の種類が変わった
  • ご飯が足りない or 多すぎる
  • 消化酵素の不足
  • ストレス発散

これら以外にも様々な原因があるようですが、是非知っておいてもらいたい食糞の原因を5つご紹介します。
では、それぞれの解決策と私が実践した結果をまとめていきます。

犬の食糞をやめさせるには?原因ごとの対処法

うんちを食べた犬

正直、うんちを食べているというは気持ちのいい状況ではありませんよね。
食糞をやめさせたいと思うのならば、原因や理由を理解してあげる必要があるのではないでしょうか。上で挙げた原因の理由と解決策を書かせていただいていますので、よろしければ参考にしてみてください。

ご飯に飽きてしまった

わんちゃんは人間ほど味覚が発達しているわけではありませんが、それでも毎日毎日同じ食事をしていると飽きてしまう場合があります。そんな時に刺激を求めて食糞するのだと考えられています。

対処法

ご飯の種類を変えてみましょう!いつもよりちょっとお高いご飯をあげてみるといいかもしれません。

ご飯の種類が変わった

急にご飯の種類を変えたり、手作りフードを与えたりすると食事内容の変化に消化器官が追い付かず、未消化(十分に消化しきれていない状態)のまま排泄してしまうことがあります。わんちゃんはそのうんちのにおいから「まだ食べられる」と思い、口に入れてしまうのだそうです。

対処法

以前のご飯に戻してあげてください!食べ慣れたご飯を再び食べることで、消化器官も落ち着いて十分に栄養を吸収できるようになるでしょう。(どうしてもご飯の種類を変えたい場合は一気に全部変えるのではなく、元のご飯に三割ぐらい混ぜて少しずつ入れ替えていくようにしてあげてください。)

ご飯が足りない

人間でも食事量が足りず小腹が空くと、何か食べたくなりますよね?
わんちゃんも同じです。普段のご飯が少ないと空腹を紛らわすために食糞する可能性があります。

対処法

ご飯の量を増やしてあげてください!わんちゃんの栄養状態や体重などを考慮してあげる必要があります。獣医さんに相談してご飯の量を決めるのが良いと思います。

ご飯が多すぎる

わんちゃんは人間と違い、ご飯があればあるだけ食べてしまいます。
ご飯の量が多すぎる=栄養過多となり、消化しきれず未消化の部分の多いうんちを排泄することになります。そうすると『おいしそうなにおいのするうんち』を食べてしまうことにつながるのです。

対処法

ご飯の量を減らしてあげてください!これもわんちゃんの健康状態を考慮して、獣医さんに相談してみるのが良いと思います。

消化酵素の不足

自分のうんちではなく、他のわんちゃんのうんちを食べる場合にこの原因が考えられます。自分の体内には足りない消化酵素やその他の栄養を、他のわんちゃんのうんちから摂取して補おうと食糞してしまうのだとか…。
食糞以外にも歩き方がおかしい(フラフラしている)、運動を嫌がる、落ち着きがない、原因不明の発作を起こすなどの異常がみられる場合はすぐに病院に連れて行ってあげてください!なにか先天性(生まれつき)の病気が原因かもしれません。

ストレス発散

お散歩が足りず運動不足、もっと構って欲しいのに遊んでもらえない、こんな状況にわんちゃんはストレスを感じています。そんなストレスを誤魔化すためにうんちを食べたり、以前に食糞をした際にご主人の注意が自分に向いたことを覚えていて構ってもらうために食糞を繰り返す、そんなわんちゃんもいるのです。

うんちを食べたことは無視して、遊んだり運動する時間を増やしてあげてください!食糞するたびに反応していたのでは、わんちゃんにとっては『自分に関心が向いた』というご褒美になってしまいます。それよりもたくさん運動して遊んだほうが、心身ともに健康でいられるというものです。(どうしても食糞が嫌な場合は、わんちゃんがうんちをしたら素早く処分してあげると良いでしょう。)

うちのわんちゃんの場合

最初は大騒ぎした問題行動でしたが、ふたを開けてみれば何も異常な行動ではなかったことが判明しました。

子犬の場合、自分のうんちを食べてしまうのはどちらかといえば自然な行動なのだそうです。
そういわれてみれば、人間の赤ちゃんだって手の届くものをなんでも口にいれようとするじゃありませんか。生まれて間もない何も知らない世界のなか、好奇心から奇妙なにおいのする物体を思わず口に入れてしまった…ただそれだけの理由だったのです。

子犬の食糞は自然となおります!私はどうしても嫌だったので、うんちをしたらすぐに紙をかぶせて見えなくするという対策をとっていました。

まとめ

舌を出す犬

問題行動には必ず理由がある

今回取り上げた食糞以外にも、様々な問題行動に悩まされている方がたくさんいらっしゃると思います。

「どんなに注意してもなおらない!」「何度教えても覚えてくれない!」

どうしてもイライラしてしまうこともあるでしょう。
でも、そのイライラはわんちゃんにも伝わっています。
あなたが困っているわんちゃんの行動は、わんちゃんにとってはもしかしたらごく自然なことなのかもしれません。はたまた、あなたに構って欲しいというサインなのかもしれません。
あまりに長期間問題行動が続く、明らかな異常が見られる場合はすぐに獣医さんの診察を受けることをおすすめします。

まずは落ち着いて、わんちゃんの様子を見てあげてください。
そして知ろうという努力をしてみてください。今までわからなかったわんちゃんの心の中が見えてくるはずです。そうするとわんちゃんもきっと、あなたの気持ちを汲み取ってくれることでしょう。

あなたにとっても、わんちゃんにとってもストレスの少ない快適な生活を送るためには、お互いに歩み寄ることが大切なのではないでしょうか。

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    20代 女性 コナン

    うちも子犬の頃うんちを食べてしまうことがあり正直驚愕しました!!最初は「あれ?うんちしたよね?どこいった?」という感じで、食べてしまっている事に気づいた時は「ひい~!!」でした。でも案外食糞する子って多いんですよね。
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。