ワンコが赤ちゃんを守ろうとする理由
ワンコが赤ちゃんを守ろうとする理由とはどの様なもなのでしょう?
さっそく、その理由を紐解いて行きましょう。
自分の家族と認識している
ワンコの知能は人間の幼児並み、つまり年齢で言うと2~4歳程度の知能だと言われていますので、当然赤ちゃんの事も自分の家族だと思っているはずです。
大人の様に喋らず、例えば『バブバブ』と訳の分からない事を言ったり、そうかと思えば急に泣き出したりする赤ちゃんを見て、ワンコは赤ちゃんを特別な人と理解した上で、一緒に暮らす家族であると認識しています。
だから『守ってあげようと言う気持ちが働くのではないか』と、そんな説もあるとか・・・
自分より小さい
ワンコにしてみれば、赤ちゃんは自分より小さく、或いは自分と同等の大きさの不思議な存在なのでしょう。
大人と違い、自分の周りを歩く事もしません。ワンコは小さな物を大切にする傾向にある様ですので、『赤ちゃんを守ろうとする要因の一つではないか』と言う説があるそうです。
赤ちゃんの顔立ち
赤ちゃんの顔立ちは、パーツが中心にギュッと集まっている特徴があります。
とある生物学者が言うには、その子供特有の顔立ちに反応して守ろうとする意識が働くと、愛犬の掛かり付けの獣医師さんから聞いた事があります。
私たちが、子犬を可愛いと思うように、犬も人間の赤ちゃんを見て、「守りたい」と思っているのかもしれませんね。
ワンコと赤ちゃんの触れ合いは大人の監視が必要
ワンコと赤ちゃんの触れ合う時は、必ず大人の監視が必要になります。
例え躾がしっかり出来ていても、ワンコは人間ではありません。
万が一の事を考えて、ワンコと赤ちゃんの触れ合いを、ワンコが赤ちゃんから離れるまで監視しましょう。
この場合、赤ちゃんとの触れ合いタイムを終了させるコマンドを覚えさせておく必要があります。もし「赤ちゃんと愛犬を触れ合いさせたい!」お考えの場合は、終了のコマンドを覚えさせてから触れ合わせるようにしましょう。
まとめ
赤ちゃんがいると育児が忙しくて、あまり愛犬を構ってあげられない場合が出て来るのも事実でしょうが、そうなるとワンコは寂しさからストレスを感じてしまう様になってしまいます。
怖いのは嫉妬による問題行動や自虐行為です。そうならない様に以前と変わらず、赤ちゃんと同じくらいの愛情を愛犬にも注いであげなければなりません。
愛犬に変らぬ愛情を注ぐ事で、赤ちゃんを守ると言う使命感が芽生えて来るのではないでしょうか。
飼い主さんとの信頼関係があれば、使命感で赤ちゃんを守ってくれる様な、そんな賢いワンコにきっとなってくれると思います。
赤ちゃんが成長し大人になって『あなたが赤ちゃんの頃、愛犬が守ってくれていたんだよ』なんて話すのも良いのではないでしょうか。
ユーザーのコメント
10代 女性 エンジェル
女性 匿名
50代以上 女性 パッシェ
それから四年後、私に息子が生まれて、さらに彼が3歳の頃、息子と愛犬と私で散歩から帰ってきたときに、空き巣がうちから出てきたのに出くわしました。
相手もパニックになりお互いにらみ合ったまま硬直状態が数秒続きましたが、とっさに泥棒と息子の間に愛犬が入り、泥棒に一喝わん!と吠えたら、我に返って逃げて行きました。
あの子が間に入らず、泥棒が開き直って息子に危害を加えてたらと思うと、その時は震えが止まらなくなりました。
愛犬は体重15キロくらいの女の子、すっかり自分の大きさを超えてしまった弟?を守るという忠実なあの子を今でも思い出すと、目頭が熱くなります。
もうお星様になってから十数年間たち、あの子の弟も20代後半です。
彼が反抗期に荒れてたときにはもう他界していなかったけど、かわりに彼女に背中がそっくりな保護犬との出会いがあり、心配したあの子が引き合わせてくれたのだと信じております。