日曜の夜、人が憂鬱になる土日病。実は犬にもあった?

日曜の夜、人が憂鬱になる土日病。実は犬にもあった?

日曜日の夜になると、「明日からまた仕事か・・・」などと憂鬱になる症状を土日病と言います。皆さんも一度はそう感じたことがあるのではないでしょうか。実はこの土日病、わんちゃんも同じような症状になることがあるのです!

お気に入り登録

「土日病」とは?

うつむきがちな女の子

まずは人間の「土日病(サザエさん症候群)」についてご説明します。
土日病とは「日曜日になると次の日に仕事や学校があることを思い出し、憂鬱になってしまう症状」のことを指します。中には「行きたくない」という気持ちが強すぎて倦怠感や体調不良になってしまうという人もいるようです。一種の心の病気にあたる症状です。

別名「サザエさん症候群」

サザエさん一家

土日病は「サザエさん症候群」と呼ばれることもあります。「この呼び方なら聞いたことがある!」という人も多いのではないでしょうか。

では一体なぜサザエさん症候群と呼ばれてるのでしょうか。
理由は、サザエさんが日曜日の18:30~19:00の30分間で放送されているからです。今ではお茶の間の国民的アニメとして知られているサザエさんはほぼ毎週、同じ時間に放送されています。
そのためサザエさんを観ることで、より「日曜日だ。明日は月曜日で出勤だ」という思いが強くなり、サザエさんが終わってしまうことで憂鬱になってしまうのです。

しかし、この土日病。
人間だけの病気だと思っている人も多いですが、実は犬にもあてはまる症状だったのです!

犬も日曜日の夜、同じ気持ちになる

チワワ

実は近年その症状により飼い主さんが「具合が悪いのかも」と考え、病院に連れてくるケースが増えているのだそうです。
2000年から東京大学付属動物医療センターで診療している武内ゆかり准教授は犬や猫の問題行動について主に診療しています。2000年当初は2週間に1頭ほどの割合で土日病だと思われるわんちゃんが診察に来ていましたが、最近では1週間に2~3頭訪れるというのです。

つまり、わんちゃんの世界でも土日病になってしまう子たちが格段に増えていることがわかります。
しかし、わんちゃんは学校や仕事に行っているわけではありません。なぜ土日病にかかってしまうのでしょうか。

「ご主人様がまたいなくなっちゃう」

愛犬が土日病にかかってしまう多い例が、「飼い主さんが平日は仕事のためあまり構ってあげられない分、土日にたくさん遊んであげたりドッグランなどにお出かけすることで平日と休日のギャップが生まれる」というものです。
「これの一体何が問題なの?」と思いますよね。しかし、わんちゃんの「ご主人様、大好き!」精神を理解すれば簡単です。

上記のようなサイクルで長年やってくると、犬もそのサイクルを徐々に覚えてくるようになります。
するとわんちゃんの心理としては

「昨日と今日、ご主人様にたくさん遊んでもらえて嬉しい!でも2日間連続で遊んでもらえたって事は、明日からまたご主人様が家にいない。寂しい。嫌だな。」

となるのです。
飼い主からしてみるとそう思ってくれているということは自分のことを好きでいてくれているということになりますので、嬉しいと思う人も多いのではないでしょうか。
しかし、わんちゃんからすると大問題なのです!

愛犬が土日病にならないために

犬と女性

土日病というのは大変ストレスが溜まるもので、人間ならば理解ができるという人も多いでしょう。犬も同じです。
では、どのような生活を送ることで愛犬が土日病にならないのでしょうか。

先ほど平日と土日で遊んであげる時間が大きく異なることで、わんちゃんは次の日から飼い主さんがいなくなってしまう日であることを察知してしまうとお話ししました。
つまり、それを逆手に取ればよいのです。
愛犬が土日病になってしまう原因として、平日普段家を空ける飼い主が土日になると思いっきり遊んでくれるからこそ、寂しくなってしまうという点が挙げられます。

したがって、土日両日思いっきり平日とはまったく異なるスタイルで遊ぶのではなく、お家でのんびり一緒に遊んであげたり、または土曜日にドッグランなどに連れて行き思いっきり遊び、日曜日はのんびりするというスタイルをとると良いでしょう。
このように平日とあまり高低差をつけないようにすることで、日曜日の夜に発症する土日病を防ぐことができるのです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
「まさか犬も土日病になるとは」と驚いた方もいると思います。

人間のストレス社会というものが実はわんちゃんにも影響を与えていたのですね。
ぜひ上記の「愛犬が土日病にならないために」を参考に、愛犬との生活スタイルを見直してみてはいかがでしょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。