犬が人の顔をなめるのはなぜ?
犬が人の顔をペロペロ舐める場面はよく見られると思います。ぴょんぴょん飛びついて顔を舐めようとしたり、くつろいでリラックスしているときに舐めてきたりと、様々な場面で舐められた経験のある人も多いかと思いますが、その行動にはどういった理由があるのでしょうか?
1.愛情表現
犬が人の顔をペロペロ舐めるのは、オオカミの子どもが母親に食べ物をおねだりするときに口元を舐める習性から来ていると言われています。野生時代の習性が現代の犬にも残っており、自分が母親のように思っている人に対して、母犬にするのと同じように顔をペロペロ舐めて甘えているんです。
そのためその人のことを親だと思っている証拠で、「大好きだよ」「一緒にいようね」といった愛情表現の一環として顔を舐めていると考えられますよ。
2.信頼している証
オオカミは上位のものに対してのあいさつや信頼の証として、相手の顔をペロペロ舐める習性があります。犬も野生時代の習性が残っており、リーダーである飼い主さんの顔をペロペロ舐めて信頼していることを表現するんです。
出会った時のあいさつがわりや、信頼してるよといった意味なのでその犬が安心できる相手にしか行われません。
3.不安な気持ちから
しつこく顔をなめてくる場合は、犬の気持ちが不安定になっている場合があります。
安心したいという気持ちから、飼い主さんの顔をペロペロ舐めている場合もありますので、その時はストレスになっているものがないか確認してみてあげてください。
4.気になる匂いがする
食べ物を食べた後や、リップクリームを塗った後などに犬が顔をなめてくる場合は、匂いが気になっている場合があります。化粧品などは舐めてしまうと体に良くないので、その際はやめさせるようにしたほうが賢明です。
5.喜ばせるため
犬が顔をペロペロ舐めてくると、好かれている感じがしてうれしいですよね。その際に飼い主さんが喜んでくれたことを覚えていて、「また喜んでもらおう!」と顔をペロペロなめていることもあります。
顔をなめると喜んでくれるということを学習して、ペロペロしているなんて健気で愛情が感じられますね。
人の顔を舐めるのは良くない?
犬から顔をペロペロ舐められるのは嬉しいですが、人獣共通感染症のリスクがあるので注意が必要です。
人獣共通感染症とは、犬や猫から人間に感染する病気のことで、犬に顔を舐められることで唾液から感染してしまうことがあります。犬の口腔内にはパスツレラという菌が存在していて、通常はパスツレラ菌が感染しても無症状で免疫機能が退治してくれるので問題ありませんが、免疫力が弱っているときや乳幼児、免疫機能の弱い人がこのパスツレラ菌に感染すると、パスツレラ症という病気を発症してしまうことがあります。
そのため、口の中を舐めさせたりする過剰なスキンシップや食器やスプーンなどを共有することは控えるようにしてください。
あまり過剰に犬が顔を舐めてくるときは、止めるようにしたほうがおすすめです。
せっかく愛情表現として犬が顔を舐めてきているのに心苦しいこともあるかと思いますが、犬と人どちらのためにも人獣共通感染症のリスクは避けるようにしてください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。犬が人の顔を舐めるのは甘えや信頼の証など、その人に愛情を感じていることからくるものが多くあります。犬は安心できない人や警戒している人を舐めるということはしないので、犬に顔を舐められたときはその犬と信頼関係が築かれているという証拠ですよ。