犬が逃げる原因&対処法①苦手な場所を把握する
犬は人に撫でられるのが好きだと思っている人は多いと思いますが、犬にもそれぞれ撫でられるのが嫌な場所というのがあるので、きちんと把握してあげることが大切です。犬が撫でられるのを苦手と感じることが多いのは、意外かもしれませんが頭です。特に人が立った状態で犬の頭を撫でようとすると、犬に対して覆いかぶさるような姿勢になり圧迫感を与えるとされています。
また、頭をなでるとき耳や目、口元、ひげなどに触れることもあると思います。それらの場所は感覚が敏感な部分でもあり、犬にとってあまり触られたくない場所なので注意してあげましょう。その他にも足先や尻尾など、体の先端部分は神経が集中しているところなので触られることに抵抗を感じる犬も多いと思います。そうした部分にはなるべく触れないように、まずは横腹や背中、腰のあたりなど、体の中でも面積の広い部分から撫でるように心がけましょう。
犬が逃げる原因&対処法②上から急に手を出すのはNG
犬にとって撫でられるのが苦手な部分があると説明しましたが、苦手な撫で方もあるので覚えておきましょう。犬が嫌がり、つい逃げてしまう撫で方は「上から」「急に」がポイントになります。体の小さな犬を撫でるとき、どうしても上から手を出す姿勢になりますが、特に小型犬の場合は高い場所から大きなものが被さってくるような感覚になり、思わず身を引いてしまいます。
また、急に近づいてパッと撫でられるのも苦手と感じる犬は多いと思います。単純に驚いてしまい、反射的に撫でようとした手を噛んで攻撃してしまうこともあります。そのため、犬を撫でるときには、犬の横にしゃがんで手を見せ「これから触るよ~」とアピールしてから、ゆっくりとあごの下や体の横、背中などを撫でてあげるといいでしょう。
犬が逃げる原因&対処法③病気や怪我の可能性も
これまで問題なく撫でることができていたのに、突然撫でられることを嫌がり逃げるようになったり、怒って威嚇したりしてくるようなことがあれば、体に何らかのトラブルが起きている可能性もあります。
気付かいないうちに皮膚に傷や腫れがあったり、外耳炎や中耳炎、口内トラブル、骨や関節トラブルなどが起きていたりする場合、撫でられることで痛みを感じるため逃げるなどの拒絶反応を示すことがあるでしょう。このような様子が見られたときは、撫でられることを嫌がる場所をある程度特定して観察し、状況に応じて動物病院で診察を受けるようにしてください。
<まとめ>犬が苦手な撫で方と対処法について
犬は大好きな飼い主さんから撫でられることで、とても幸福を感じると言われています。目をあわせて優しく撫でられることで「幸せホルモン」が分泌されるとも言われているため、飼い主と愛犬のスキンシップはとても大切なものです。しかし、どんな撫で方をしてもいいというわけではなく、撫でる場所や撫で方によっては犬が不快に感じて逃げてしまうこともあるでしょう。
特に初対面の犬を撫でるときには、犬の目線まで体を低くして下から優しく撫でるなど、より慎重になることをおすすめします。また、事故やトラブル予防のために飼い主さんに撫でてもいいか確認することもとても大切です。犬と人間にとって重要なコミュニケーションのひとつとして、犬が喜ぶ撫で方のポイントやマナーをぜひ覚えておいてくださいね。