犬にするべきではない『過剰な暑さ対策』4つ

犬にするべきではない『過剰な暑さ対策』4つ

犬は暑さに弱いため、夏の暑さ対策は欠かせません。飼い主さんは毎夏、愛犬のためにさまざまな対策を講じていることと思いますが、愛犬のことを思うあまり過剰な暑さ対策を行っていませんか?この記事では、犬にするべきでない『過剰な暑さ対策』についてご紹介します。夏本番を迎える前に、ぜひチェックを。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

日本獣医生命科学大学卒業。北海道の大学病院で獣医師として勤務。一般診療をメインに行いながら、大学にて麻酔の研究も並行して行う。「動物と飼い主さんに寄り添った治療」を目標に掲げ、日々診療に励んでいます。

過剰な暑さ対策は犬の体調不良の原因に

ペットボトルの水を飲むラブラドール・レトリーバー

犬には、体温を下げる作用が優れているエクリン腺という汗腺が肉球にしかありません。そのため、犬は暑さを感じても、人のように全身に汗をかいて熱を発散することができません。その代わりにパンティング(舌を出して、ハァハァと浅く速い呼吸をすること)をして体の熱を外に逃がしますが、犬は人よりも体温調節が苦手で、暑さに弱いです。

ですから夏の間は、愛犬への暑さ対策が必須となり、それが熱中症予防にもつながります。とはいえ、暑さ対策が過剰になってしまうと体調不良を引き起こすこともあるので、注意が必要です。そこで今回は、過剰な暑さ対策としてどのようなことが挙げられるのか、ご紹介したいと思います。

過剰な暑さ対策①室温を下げすぎる

デジタル温度計

犬の暑さ対策にエアコンは必需品といえますが、キンキンに部屋を冷やすのはよくありません。室温を下げすぎると犬の体が冷えすぎて、体調を崩してしまうことがあります。

一般的に、犬が快適に過ごせる夏場の室温は26℃前後、湿度は50~60%が目安になっていますが、犬種や体格などによって犬それぞれ快適に感じる温度は異なります。愛犬の様子を観察して調整を。

冷気は下にたまる

見落としがちなのが、「冷気は下にたまる」という点です。犬は人よりも低い位置で生活しているため、飼い主さんは快適に感じていても愛犬は寒さを感じている場合があります。

愛犬の顔の高さで温度をこまめにチェックしたり、エアコンと扇風機を併用して空気を循環させたり、愛犬が寒さを感じたら暖を取れるように犬用ベッドやブランケットなどを用意したりするなどの対策を取りましょう。

過剰な暑さ対策②エアコンの風を直接当てる

エアコン

犬は暑さに弱いからといって、愛犬にエアコンの風を直接当てるのはNGです。体が冷えて、下痢などの体調不良につながります。

愛犬が休むケージやクレート、犬用ベッドなどは、エアコンの風が直接当たる場所には置かないようにしましょう。もちろん、直射日光が当たる場所も避けます。

過剰な暑さ対策③冷たいものを与えすぎる

氷をなめる2頭の犬

暑い日には、愛犬にも氷などの冷たいものをあげて、体の内側からも涼しくしてあげたくなりますね。氷のほかにも犬用アイスや、凍らせるとシャーベットになる犬用ゼリーなどもあります。これらのものを適量与える分には問題ありません。しかし、冷たいものは胃腸をはじめとする内臓を冷やすため、与えすぎると下痢や嘔吐を引き起こす可能性があります。

冷たいものの適量は、犬の体格や年齢、胃腸の丈夫さなどによって個体差があります。少しずつ与えていき、便の状態などを見ながら愛犬に合った量を飼い主さんが見極めてあげましょう。

犬用の冷たいおやつは、与えすぎると肥満の原因にもなるので、パッケージに記載された1日の給与量を超えないように注意を。言うまでもなく、人が食べるアイスを与えるのはNGです。

過剰な暑さ対策④極端なサマーカットにする

バリカンで毛を刈られるヨーキー

暑さ対策として、愛犬をサマーカットにする飼い主さんも少なくないでしょう。しかし、バリカンで丸刈りにするような極端に短いサマーカットは望ましくありません。丸刈りはとても涼しそうに見えますが、じつはその反対です。暑さを感じやすくなってしまいます。

犬の被毛にはさまざまな役割がありますが、直射日光の熱が皮膚に直接届かないようになっています。

ところが、極端に毛を短くカットしてしまうとこの役割が果たされず、直射日光の熱が皮膚に直接当たることになり、毛をカットする前よりも暑さを感じやすくなってしまうのです。場合によっては、熱中症を引き起こしてしまいます。また、極端に毛が短いと、冷房で体が冷えやすくなり、それが体調不良につながることもあります。

愛犬をサマーカットにする場合、バリカンで丸刈りにするではなく、生え際から2~3センチ被毛を残してハサミでカットすることで、被毛が持つ機能を損なわずに済むと考えらえます。このような適度なサマーカットであれば、体に熱がこもるのを防ぎつつ、皮膚の衛生を保つ効果も期待できます。

まとめ

ペットボトルに顎を乗せて眠るポメラニアン

愛犬が舌を出してハァハァと暑そうにしている姿を見ると、少しでも涼しく過ごせるように、何らかの対策をしてあげたくなりますよね。でも、何事もやりすぎは禁物です。ご紹介したような過剰な暑さ対策は、愛犬の体調不良を招いてしまうことがあるので注意しましょう。
皆さんの愛犬が、これからやってくる暑い夏を快適に、そして元気に過ごせますように。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。