実はリスクと隣り合わせ?犬の散歩に潜んでいる5つの危険性

実はリスクと隣り合わせ?犬の散歩に潜んでいる5つの危険性

犬にとって散歩はとても大切なものとなり毎日楽しみにしていることの1つでもありますが、散歩には危険がたくさん潜んでいます。あらかじめ散歩に潜む危険性を知っておくと、安全に散歩をすることができますよ。

お気に入り登録

実はリスクと隣り合わせ?犬の散歩に潜んでいる5つの危険性

散歩をするダックス

1.ノミやダニの危険性

愛犬と一緒に散歩をする時によく遭遇する危険なものといえば、『ノミ』や『ダニ』といった小さな害虫です。これらの害虫は草むらなどにたくさんいるので、緑がある場所で散歩をすると、いつの間にか愛犬の体に付いていた!ということがよくあります。また、他の犬にノミやダニがいる場合は、その犬と触れ合った時に愛犬の体に飛び移ってくるなんてことも。

ノミやダニに体を噛まれたり血を吸われたりすると、その部分が皮膚炎を起こしたり化膿したりしてしまいます。酷い時には病気になってしまうこともあるのでとても厄介です。ですので、毎日ブラッシングをしてノミやダニを取り除く。定期的にシャンプーをして退治する。部屋の中にあるカーペットなどで繁殖しないようにマメに掃除して清潔に保つなどの対策をするようにしましょう。また、ノミを付かないようにする薬といったものもあるので、そういった薬を使うと効果的に予防することができるのでおススメですよ。

2.犬フィラリア症になる危険性

草むらで体を掻く犬

散歩をすることで発症しやすいといわれている病気の1つに『犬フィラリア症』というものがあります。なぜ散歩をすることで発症しやすいのかといいますと、外の世界で色々なものに接触している不衛生な『蚊』が、この犬フィラリア症に感染してしまう原因となっているからです。主に、水辺など蚊が繁殖しやすい場所で散歩をした時に感染しやすいといえます。また、蚊はどこにでもいるので散歩以外でも感染することがあるので気をつけましょう。

簡単にいうと犬フィラリア症は糸状の寄生虫が心臓に寄生することによっておこる病気です。症状としては、咳、貧血、呼吸困難、食欲不振、腹水がたまる、心臓の機能が低下、血液の循環が悪くなる。などがあります。そして、悪化してしまうと命を亡くしてしまう可能性がある危険な病気としても知られています。

とても身近に存在する怖い病気の1つといえますが、ありがたいことに予防薬がありますので簡単に対策することが出来ます。とはいえ、念のために蚊が多くいる場所はできるだけ避けて散歩をする様にしましょう。

3.除草剤などの有害となる薬剤に注意

大きな公園や遊歩道などの植物がたくさんある場所では、春や秋になると毛虫などの幼虫が出てきやすいので害虫駆除剤を散布したり、雑草を枯らすために除草剤を使ったりすることがあります。害虫を退治する力をもつこれらの薬剤は犬にとっても毒となる場合が多く、知らずに薬剤が散布されている場所を散歩をしてしまうと愛犬が被害にあってしまう危険があります。

犬が有害な薬剤の被害にあってしまうと嘔吐や下痢、呼吸困難などの症状が出てしまい、酷い時は命を亡くすこともあるそうです。薬剤の散布などは前もって知らされていないと回避しずらいのでとても厄介といえます。ですので、植物の多い場所に行く時は薬剤を散布していないか事前に調べる。虫や幼虫がたくさんいる時期は緑がある場所で散歩しないようにするなどの対策が必要となります。もし、散歩をしていて愛犬の様子がおかしいと感じた時はすぐに病院に連れて行くようしてあげましょう。

4.拾い食いの危険性

拾い食いをする犬

散歩をしていると物や食べ物が落ちていることがあります。なかには、犬にとって有害となるものが落ちているなんてことも。愛犬が毒となる食べ物をパクっと拾い食いをした結果、愛犬が痙攣したり酷い時だと命を落としてしまった。という話は少なからずあります。

また、とても残念なことですがわざと農薬を混ぜた食べ物を道端に置いて動物の命を奪おうとする人がいるのも事実です。ですので、散歩中に愛犬が拾い食いしないようつねに目を離さないようにしましょう。

5.事故にあう危険性

街中で散歩をしている時に出くわしやすい危険といえば『交通事故』です。犬は人間よりも背が低いので、周りの人が愛犬に気づかないことがよくあります。特に愛犬が小型犬だと気づきにくくなりますし、夜道を散歩している時は周りから見えづらくなるので事故にあうリスクが高くなるといえるでしょう。

対策としてはできるかぎり人通りが多い場所を避けること。そうすることで人や自転車にぶつかるリスクを大幅に回避することができます。また、飼い主が車道側を歩き愛犬には道の端を歩かせながら散歩をすると、交通事故にあう可能性を減らすことができるのでおススメです。夜に散歩をする時は愛犬の首輪やリードなどに光るグッズを取り付けたり、反射板が付いている服を着せるなどの対策をして周りに愛犬の存在をアピールするようにしましょう。

まとめ

散歩をおねだりする犬

犬との散歩にはたくさんのリスクが潜んでいます。どれも危険なものといえますが、ほとんどの場合前もって対策をしていれば心配しなくても大丈夫といえるでしょう。あらかじめ危険を取り除いてあげてから、愛犬に思う存分散歩を楽しませてあげてくださいね。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。