犬の滑り止め対策とは
犬の滑り止め対策というワードをよく耳にするようになったけれども、具体的にはどんな内容なのかご存知でしょうか?
ほんの少し前ならば、外の犬小屋で生活をしていた為、特に問題はなかったのですが、今の犬は室内で暮らす子がほとんどです。それと同時に、問題として上がっているのが、室内の床は犬にとって滑りやすく走りにくいという事実です。
特に運動能力に優れた活発な犬種だと、床が滑りやすいのにもかかわらず頻繁に飛んだり跳ねたり、走り回ったりすることで足を滑らせて怪我をする事故が増えているのです。
室内で犬を飼うのは健康にも良いですし、たくさんコミュニケーションが取れる為良いのですが、滑り止め対策だけはしっかりと行わないと怪我によって、取り返しのつかないほどの障害を抱えてしまう恐れもありますよ。
犬の滑り止め対策の方法
滑り止めマットを敷く
手軽な対策としておすすめなのが滑り止めマットを敷くことです。最近では犬が滑りにくいように設計された、専用の滑り止めマットも存在しています。
マットの種類も様々で、おしゃれなものから使いやすいものまで豊富です。またマットの良い点は、大きさを選べる為犬が滑りやすいところだけに敷けるという点です。ぜひ、滑り止めマットを使って愛犬の安全を守ってあげましょう。
カーペットを敷く
犬が滑りやすい床の材質といえばフローリングです。最近の家はほとんどがフローリングのため、犬の足腰にとって優しい住宅とは言いづらくなっています。しかし、フローリングを撤去するわけにもいかないし、全室畳にするのは現実的ではありませんよね。
そんな時におすすめなのがカーペットを敷くことです。最近ではフローリングのような見た目のフロアカーペットや、おしゃれでスタイリッシュなカーペットなど、デザインにもこだわった商品がたくさんあります。お部屋の模様替えがてら、愛犬にも優しいカーペットを使用してはいかがでしょうか。
滑り止めワックス
カーペットやマットを敷くことに抵抗があるならば、滑り止めワックスを塗るのもおすすめです。室内で犬を飼育している人が急増しているためか、最近では犬用の滑り止めワックスも発売されています。
ペット用だと滑り止め効果はもちろん、匂いが少なく、粗相をしても臭わない消臭効果も配合されています。滑り止めワックスは使い方も簡単なので、今すぐにでも始められる対策としておすすめです。また、滑り止めワックスで床をカバーしたならば、今度は滑り止めシートでソファの滑り対策も行いましょう。これでお部屋の中はバッチリです。
靴下を履かせる
滑り止め対策を行いたいけれど、全部屋対策をするのはちょっと難しいという方は、犬の足に靴下を履かせてはいかがでしょうか?靴下を履かせてあげれば、滑り止め対策になるのはもちろん、冬は冷え性対策としても役立ちます。また、冷たいフローリングの床でも靴下を履かせてあげれば快適に歩けます。滑り止め対策を行う部屋が広範囲すぎて対処できないという方は、ぜひ靴下を履かせてあげてはいかがでしょうか。 ただし、違和感を覚えて脱ごうとしたりするわんちゃんも多くいます。間違って食べてしまうこともあるかもしれません。そういった場合もあることを忘れず靴下をはかせる場合はなるべく目の届く範囲で行うようにしましょう。
また最近では犬の滑り止めとして、爪にゴム状のリングをつけて対策を行う「トゥ・グリップス」という商品も話題となっています。興味のある方はぜひ調べてください。
犬の滑り止め対策にオススメのグッズ
Loobani 犬用パッド
靴下を履かせたいけれど、嫌がってなかなか履いてくれない時におすすめなのがこちらの犬用肉球パッド。足の裏にペタッと貼るだけで、滑り止め対策になります。室内だけではなく、散歩中に誤ってガラスなどを踏まないようにするのにもおすすめです。まさに、滑り止め対策にうってつけのアイディア商品です。
おくだけ吸着 ペット用撥水タイルマット
愛用者も多いベストセラー商品。フローリングに置くだけでピッタリと吸着してくれるので、簡単に滑り止め対策ができます。このマットの良い点はサイズに合わせて簡単にカットができる点です。
これなら、どんなお部屋やどんな場所にも置けそうですね。もちろん、丸洗い可能で撥水加工もされているため、犬に汚されてもへっちゃらです。
ペットパラダイス はちみつ肉球ケアクリーム
肉球を保護するケアクリームを塗ることで滑り止めとなることも。こちらは薬用の肉球ケアクリームで、無着色・無香料なだけではなく、塗ることで肉球に潤いを与えてくれます。肉球ケアをしながら滑り止め対策も行える、まさに一朝一夕なおすすめ商品です。
まとめ
犬の滑り止め対策を行わないと、思わぬ転倒事故により骨折や脱臼、さらには脊髄損傷など、思いがけない大きな怪我を引き起こす可能性もあります。特に、膝の関節が弱い小型犬や、骨や筋肉などが衰えてきている老犬などは注意が必要です。いつまでも健康で長生きをしてもらうために、できることはしっかりと行いましょう。
また滑り止め対策だけではなく、室内には様々な危険が潜んでいます。いつも当たり前のように過ごしている部屋でも、ふとしたきっかけで愛犬に大怪我をさせてしまう可能性があるものが潜んでいる可能性も。ぜひ、犬の滑り止め対策をしっかりと行い愛犬の健康を守ってあげましょう。