飼い主が勘違いしやすい【犬の仕草が意味するもの】4パターン

飼い主が勘違いしやすい【犬の仕草が意味するもの】4パターン

わんちゃんが見せる仕草について、飼い主の皆さんはどれぐらい意味を理解していますか?わかっているつもりでも、実は意外と誤解しているかもしれません。飼い主が勘違いしがちなわんちゃんの仕草を4つご紹介します。

お気に入り登録

①自らお腹を見せる

お腹を見せて寝転がるハスキー犬

わんちゃんが自らお腹を見せる仕草は、「信頼している・服従しているしるし」だというふうによく言われがちですよね。ですが、実はこの行為は、必ずしもそういった意味に限ったことではないのです。

例えば、「飼い主に叱られて反省しているとき」にお腹を見せることもあります。尻尾が垂れ下がり、耳が後ろに下がっていれば、本当に反省していると考えてよいでしょう。

しかし、特にふだんと変わらない様子であれば、「こうやれば許してくれるんでしょ?」というような、ずる賢さからお腹を見せている場合もあります。これでは、とても服従しているとは言えませんね。

②あくびをする

大きく口を開けてあくびをするチワワ

人間と同じように犬もあくびをします。しかし、犬のあくびは、状況によって様々な意味を表すことをご存じでしょうか?単に眠さや疲労からくる仕草だけではないのです。

主な例としては、

  • 緊張感
  • 不快感
  • ストレスを感じている
  • 病気の可能性

などが挙げられます。私たち人間は、気が緩んでいるときにあくびをしてしまいがちですが、犬においては逆で、緊張しているときや、ストレスを感じるときによくあくびをします。

例えば、飼い主に叱られているときに、あくびをすることがあります。これは、「もう怒らないで」のサインです。飼い主としては、わんちゃんにあくびをされると、お説教が全く響いていないような印象を受けてしまいますが、実は、叱られているのが分かっているからこそ見せる反応なのです。

また、あまりにもあくびの回数が増えたようならば、何らかの病気の可能性も考えられます。犬にとってのあくびは、気持ちを落ち着かせようとするときにとる仕草です。ですので、眠そうなわけでもないのに、あくびをよくしていたら、注意深く観察してあげてください。

③首をかしげる

首を傾げて見つめるブルドッグ

わんちゃんが首をかしげる姿は、何とも可愛いですよね。大抵の理由は、飼い主の言葉や聞こえた音を、必死で聞き取ろうとしているからです。

犬は人間には聞こえない音域も聞き取ることができるので、飼い主の声のトーンの違いなども聞き分け、必死で理解しようとするのです。

しかし、あまりにも頻繁に首をかしげるようであれば、何らかの病気の可能性もあります。例えば耳の病気では、内耳炎、外耳炎などが考えられます。首をかしげる仕草のほかに、頭をしきりに振ったり、よろめいて転んだりするなどの様子が見られられたら、注意しましょう。悪化すると、嘔吐や食欲不振を起こす場合もあります。

その他考えられるものとして、神経系の病気である突発性前庭疾患や、パグ脳炎などがあります。少しでもわんちゃんの異変を感じたら、早めに病院で診察してもらいましょう。

④甘噛みする

飼い主の手に噛み付く犬

甘噛みは、一歳未満の子犬によく見られる行動です。歯が永久歯に生え変わるときに、むず痒くて物や飼い主を噛んでしまいます。

成犬になるにつれて、徐々に甘噛みはみられなくなります。しかし、飼い主の反応によっては甘噛みが癖のようになってしまい、いつまでも続ける場合があります。

例えば、痛くないからと甘噛みを許してしまうと、わんちゃんはそれがいけないことと分からないまま成長してしまいます。

また、意外かもしれませんが、甘噛みされた際に手をすぐに引っ込めたり、声を荒らげる、強く怒ったりすることも、逆効果になってしまうことがあります。

噛まれた瞬間に手を引っ込めると、わんちゃんは「遊び」だと勘違いしてしまうのです。また、大きく高い声で叱ってしまうと、「悪いことをしたんだ」という認識よりも、「噛めば構ってくれる」というふうに捉えてしまいます。

そのため、甘噛みされたらすぐ手を引っ込めずに、無視をして、低い声でひとこと叱るのがよいでしょう。「甘噛みしても構ってもらえない」と思わせるのが大切です。

まとめ

ソファーの上で犬とハイタッチする男性

わんちゃんの仕草にはそれぞれ理由があります。時に私たちがその意味を誤って受け取ってしまったり、最悪の場合、病気を発症してしまったりしていることもあります。言葉でのコミュニケーションが取れない分、わんちゃんの仕草は重要なシグナルです。

ふだんからよく観察し、その仕草が表す正しい意味を、なるべく受け取ってあげられるようにしましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。