犬が飼い主に無関心なときの心理5つ

犬が飼い主に無関心なときの心理5つ

あなたの愛犬や周りのワンちゃんがあなたに「無関心」になるタイミングはありませんか?その時ワンちゃんは一体どんな気持ちなのでしょうか?この記事では、ワンちゃんが飼い主さんに「無関心」であるときどんな気持ちなのか?ということについて調べてみました。是非、チェックしてみてくださいね!

お気に入り登録

飼い主に無関心なときの心理1:ひとりで過ごしたい

dog roomに隠れる犬

ワンちゃんにも、ひとりの時間は必要です。
眠る以外にも、静かな場所で穏やかに過ごしたいと思うときもあります。
そんな心理状態のときは、飼い主さんが話しかけたり遊びに誘ったりしても、「無関心」な様子を見せるでしょう。体調に特に異変がない場合は、そっとしておいてあげましょう。

飼い主に無関心なときの心理2:眠たい

ベッドで仰向けで眠るパグの子犬

犬は1日に平均15時間程度睡眠をとると言われていて、子犬や老犬になるとそれ以上寝る場合も場合もあります。それだけ睡眠にたくさんの時間が必要なのですね。
愛犬のことが大好きなあまり構いすぎて、睡眠時間を不足させてしまっていそうなときは、そっとしておいてあげる優しさも必要です。

飼い主に無関心なときの心理3:遊びに夢中

おもちゃを運ぶジャックラッセルテリアの子犬

大好きなものや遊びに夢中になっている場合、一時的に飼い主さんの存在を忘れてしまうことがあります。
マイペースな性格や、集中(興奮)しやすい性格の子が多いかもしれません。
このような状態のワンちゃんを観察していると、「ハッ」と我に返った様子で飼い主さんを見たり、マイペースでそのまま遊び続けたり・・・。
幸せそうに遊んでいる愛犬の姿を見れば、無関心でも可愛いですよね。

飼い主に無関心なときの心理4:体力・精神的に辛い

緑のカーラーを付けたダックスフント

例えば、犬も認知症の症状の一部として、「無気力になる」ことが挙げられます。
症状により無気力になり、飼い主さんに対しても関心を以前のように持たなくなることがあります。
他にも、飼い主さんが気づきにくい病気やケガを抱えている場合、他のことに意識をやる余裕もなく痛みに耐えて、じっとしている様子が「無関心」に見えてしまうこともあります。
愛犬の様子や健康メーター(うんちやオシッコなど)がいつもと違う場合は、動物病院に相談してみることも検討したいですね。

飼い主に無関心なときの心理5:拗ねている

拗ねているビーグルの後ろにあるサッカーボール

「無関心のフリ」が正しいかもしれませんが、飼い主さんに構ってもらえないときや、お願いを聞いてもらえなかったときなどに、拗ねてしまって「飼い主に無関心」な態度をとることがあります。

構ってもらえないなどで拗ねている状態が続くと、犬にとってストレスとなってしまう恐れがあります。愛犬の性格が甘えん坊なタイプや、交流を求めるタイプであるならば、気にかけてあげることを意識したいですね。

おわりに

カーペットの上で寝る柴犬

いかがでしたでしょうか?犬が飼い主に無関心なときの心理の例として、

  • ひとりで過ごしたい
  • 眠たい
  • 遊びに夢中
  • 体力精神的に辛い
  • 拗ねている

の5つを挙げて見ました。
これらの他にも犬が「飼い主さんに無関心になる」ときの気持ちは思い当たるでしょうか?
そっとしておいてほしいときや、本当は構って欲し時など、いろいろなパターンがあるので、目の前で無関心になっているそのワンちゃんの性格や、状態をよく鑑みて対応してあげてくださいね!

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。