犬を飼って変わった自分の生活7つ

犬を飼って変わった自分の生活7つ

みなさんの生活の中で、犬を飼う前と後では何か変化はありましたか?私の「犬を飼って変わった自分の生活」を7つご紹介しています。慣れ過ぎて、気づいていない変化もあるかもしれません。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の提供

  • LAYLA
  • ( ペット占い師)

「ペットは飼い主を選んでやってくる」その事を自身の体験や鑑定を通し学んできました。
動物の事をもっと知りたい。声が聴きたい。そんな夢を叶えるコミュニケーションツールとして出会ったのがホロスコープやタロットカードでした。どちらもJIA認定の講師/アドバイザーの資格を保有しています。
言葉を話せないペットだからこそスピリチュアルで解明できる事が沢山あります。

犬と暮らすってこういうこと

女性に抱かれているポメラニアン

犬と暮らしていると、どうしても犬中心の生活になってしまいます。
そんな私の生活を知って、家族も友達も驚きます。

犬中心の生活をすることは、私にとっては何の問題もないのですが、周りの人に迷惑や心配をかけてしまうこともあります。
子供の頃から犬と暮らしているので、大人になってから“ここが変わった!”という大きなことは特にないのですが、家族や友達から「おかしいんじゃない?」と言われたり、迷惑や心配をかけたりしてしまう、そんな私の犬との暮らしをご紹介したいと思います。

愛犬家のみなさんなら、共感していただける内容かもしれません。

犬を飼って変わった自分の生活①「朝が早い」

飼い主をなめて起こす犬

夏は4時に起きて、4時半からお散歩へ行きます。
冬はもうちょっと遅い時間ですが、とにかく私の朝は早いです。

「おばあちゃんか!」とツッコミを入れられることもあります。
南国地方に暮らしているので、特に夏の朝は早く、お散歩へ行かなければなりません。
少しでも日差しが出てくると、暑くて仕方がないからです。
犬と暮らしていなければ、こんなに早く起きることは決してないだろうなと思います。

犬を飼って変わった自分の生活②「とにかく早く帰りたい」

飼い主の帰りを待って窓の外を眺める犬

本当に申し訳ないなと思うのですが、上司や先輩のお誘いでも、「犬たちが待っているので」と先に帰ります。
二次会というものに参加したことは一度もありません。
お散歩にも行かず、ごはんも食べずに私の帰りを待っている愛犬たちのことを思うと、食事も喉を通りません。

犬を飼って変わった自分の生活③「日帰りのみ」

旅行カバンの上に乗るダックスフンド

遠出をしたり、旅行をしたりするときは日帰りのみです。
学生の頃は、家族に愛犬のお世話をお願いして旅行に出かけたこともありました。

しかし、今はペットホテルや動物病院に預けることも怖くてできないです。
預け先が、誤って脱走させてしまったという悲しい話を聞くことが多いからです。

犬を飼って変わった自分の生活④「愛犬たちのものばかり買う」

様々な犬のグッズ

たまには自分のものを買ったら?と祖母に言われたことがあります。
一緒にお買物に行くたびに、私が愛犬たちのものばかり買うので心配してくれたのです。

確かに、自分のものはひとつも買わずに帰ってくることもあるのですが、親心なのでしょうか…それでも何だか嬉しいし、幸せなのです。

犬を飼って変わった自分の生活⑤「空調が愛犬用になっている」

リビングのエアコンを操作する親子

夏でも冬でも、私の部屋に入った人は、みんな「寒っ!」と言います。
夏は冷房(部屋の温度)を愛犬たちに合わせているので、人間的にはちょっと寒いくらいです。

冬は暖房はつけず、コタツのみなので、部屋の温度はとても低いです。
暖房をつけてしまうと愛犬たちが暑がるので、出入りして調整ができる、コタツのみにしているんです。

犬を飼って変わった自分の生活⑥「とっても健康的」

ゴールデンレトリバーと散歩する夫婦

愛犬のミックスの男の子は、体重15kgの大きめな子です。
夏は変動しますが、基本的には朝と夜に1時間ずつお散歩をします。

元保護犬で、突然に家族になった子なのですが、この子が家族になってくれてから、私の体重が10kgも減ったんです。
スポーツ経験もなく、運動なんてしたことのなかった私ですが、愛犬たちのおかげで毎日運動をしていますし、健康的な生活を送っています。

自然と食生活のことも考えることができるようになり、愛犬たちのために健康で過ごそうと思っています。

犬を飼って変わった自分の生活⑦「車の免許を取得しました」

一緒に車に乗るサングラスをした女性と犬

車の免許はいらないと思っていました。車がなくても生活できると思っていました。
どうしても車が必要なときは、両親にお願いしていましたし、車がなくても不便に感じたことはありませんでした。
しかし、一代目の愛犬が15歳を過ぎ、体調を崩しやすくなったことや、病院へ行く回数が増えたことから、「車が必要だ!」と感じ、免許を取得しました。

犬と暮らしていなければ、今でも車は必要ないと思っていたかもしれません。

まとめ

飼い主とお散歩中の柴犬

他にもたくさんありますが、犬を飼って変わった自分の生活を7つご紹介しました。
私は子供の頃から犬と暮らしているので、大きな変化を感じることはありませんが、大人になってから犬と暮らすようになった方には、とても大きな変化があるのではないかと思います。

犬を飼ったけど、自分の生活を変えることができず、愛犬にツライ思いをさせている方もいらっしゃるかもしれません。
お互いに、快適で幸せな生活を送ることができると良いですよね。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。