犬にトイレトレーニングは必要なの?

犬にトイレトレーニングは必要なの?

初めて犬を飼い始める時に多くの飼い主さんが当たる壁が「トイレのしつけ」だと思います。なかなか所定の位置に排泄してくれなかったりと頭を悩ませることも多いのではないでしょうか。今回は犬のトイレトレーニングについてご紹介していきます。

お気に入り登録

犬にトイレトレーニングは必要なの?

トイレシーツと犬

初めて犬を飼う時に、なかなかトイレを覚えてくれず頭を抱える飼い主さんも多いのではないでしょうか。

そこでオススメしたいのは、トイレトレーニングです。

これは簡単にいうとトイレをきちんと所定の位置で行う為に訓練をすることです。「トレーニングの必要性はあるの?」と疑問に思う方もいるかもしれませんが、トイレがうまくできないままでいると様々な支障が出てきてしまいます。

ひとつは、家の中が不衛生になってしまうことです。いたるところに排泄してしまうと、そこにニオイが染みついてしまい、何度も繰り返し同じ場所にする可能性があります。そうすると、不衛生であることはもちろん、家具や家屋が傷んでしまいますよね。

また何度も拭き掃除をしたり消毒をしたりすることで飼い主さんも体力的、精神的に大変な思いをすることでしょう。もうひとつは、愛犬と一緒に遠出した際に所定の位置で排泄を行ってくれない場合、公共の場を汚してしまうこともあるでしょう。

愛犬を残して長期間不在にする場合は、ペットホテルなどに預けるからと言っても最低限トイレのしつけは出来ていることが望ましいです。

また、トレーニングを行うことで、各家庭のルールを教えてそれに従わせるという群れの中での決まり事を守らせるといった訓練にも繋がります。

上記のことから、愛犬へのトイレトレーニングは必要だと言えますね。

いますぐ実践したい!トイレトレーニングの方法

必要性があることがわかったトイレトレーニングですが、一体どのようなことをすれば良いのか分からないですよね。

しかし、トレーニング方法自体は意外にも簡単なものなので、ぜひ今日から実践してみてください。

トレーニングの内容

トイレトレーニングを行う上で必要なものはトイレシーツと、そのシーツを設置する場所です。

サークル内の中にシーツを敷く方もいれば、別の場所に敷く方もいますが、子犬の場合はサークル内にトイレを設けましょう。

というのも、子犬を飼育する際には広い空間ではなくサークル内などの限られた場所の方が、誤飲誤食などを心配が少なく、狭い場所に入り込んでしまうという恐れもありません。

したがって、トイレもサークル内に設置することで、飼い主さんの目の届く範囲で排泄を確認することができます。

また、子犬が成長すると共に、サークル内に跨げるくらいの柵や仕切りを設置します。そうすると、一方ではご飯や水を飲んだり休んだりする場所、もう一方はトイレという2つの空間が出来上がり、自発的に排泄を促すことができます。

トレーニングのポイント

トレーニングをする上で重要なことは下記3つです。

  • 排泄物はすぐに片付けて常にトイレを清潔に保つ
  • 指定の場所に排泄できた場合は大げさに褒める
  • 失敗しても叱らずすぐに片づけを行う

これらに加えて、褒めた後はサークルから出して数分から10分程度遊ばせてあげるとさらに効果的です。この時、サークルの扉を開けて近くで遊ばせるようにします。

また、褒めるタイミングは排泄をした瞬間です。少し時間が経ってから褒めても効果が薄れてしまうので要注意です。行うこと自体は比較的簡単なように思えますが、ほとんどの犬は何度も繰り返し行うことで覚えていきます。

根気が必要なトレーニングですので、家族全員で協力して行いましょう。

まとめ

首をかしげている犬

いかがでしたでしょうか。トイレトレーニングは子犬の頃からぜひ取り入れたいしつけです。一度覚えれば外出先や預け先でも心配することなく過ごすことができます。

私たち人間も最初から一人で何でもできた訳ではありません。教えてくれる人、褒めてくれる人がいたからひとつひとつ習得してきたということを忘れずに、愛犬にもしっかりと教えてあげましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。