犬の「感情」が芽生えてくる時期とは?

犬の「感情」が芽生えてくる時期とは?

わんちゃんにも感情はもちろんありますが、一体いつからその感情が芽生えて発達するのか知っていますか?今回はわんちゃんの感情芽生え、そして発達について述べていきます。

お気に入り登録

子犬の発達

母犬に寄り添う子犬

母犬がいないと生きていけない

子犬は生まれてから2週間までを”新生児期”といいます。この時期は、お母さん犬がいないと生きていけないとても大事な時期です。お母さん犬から飲む母乳は栄養、そして抗体力がありこれを12時間以内に飲む事が望ましいとされています。さらに、この時期は耳の穴も開いていないので聞こえておらず、目も開いていません。ですが、嗅覚と温度感覚だけはあるのでそれらを使い体温調節が出来ない子犬は暖かいお母さん犬のそばまでいきます。

手足を動かせるようになる

2週間から3週間までを”移行期”と呼び耳の穴が開き聴覚、目が開き視覚が備わってきます。徐々に身体も発達し手足を動かし移動する事が出来るようになってきますが、まだまだ油断はできない時期です。もちろん離乳もできておらず、お母さんのお乳は必要な栄養源になります。

様々なものを学ぶ

お母さん犬から独立し、たくさんのものを学習する”社会化期”の到来です。3週間から12週間位までの社会化期は、良い経験をたくさんさせなければいけないとても重要な時期になります。そしてこの社会化期の中で8週ほどからある感情が芽生えます。それは「恐怖や不安」などの感情です。それまでは興味や好奇心が大きかった子犬が”怖い”という明確な感情が芽生えるのです。これは子犬を使った実験で分かった事であり、社会化期の大事な一つの成長であるといえるでしょう。

脳の発達が進む

3ヶ月を過ぎると”若年期”が訪れます。この時期は、「自分で考え自分で行動をする」という精神的な独立ができるようになります。脳も発達していき、徐々にしつけを進めていく事ができる時期なのです。ですが長時間の訓練などはまだできません。考える力が備わったとしてもまだまだ未成熟であり集中力が続かない為です。

感情と自我は別物

籠の中の5匹の子犬

犬の感情が芽生える時期

子犬の発達の流れは上記のとおりで、しっかりとした明確な感情が芽生えるのは社会化期である生後8週、約生後2ヶ月頃であるといえますね。またこの恐怖や不安などの感情が芽生える時期に、怒ったりすると恐怖心だけが残りなぜ怒られたのか分からず最悪の場合、人自体が恐怖の対象になってしまいます。怒らずに、原因の排除を人間側がする事も大切です。

犬の自我が芽生える時期

わんちゃんの反抗期を知っているのでしょうか?これは小型犬であれば生後4ヶ月から6ヶ月頃、大型犬であれば生後9ヶ月から12ヶ月頃に訪れるものです。その名の通り、反抗的になり言う事を聞かなくなる子、または飼い主に対して怒ったり吠えたりなどの問題行動を起こしたりする事もあります。

なぜ反抗期が訪れるのか、これは親やリーダーである飼い主を試しているのです。まるで反抗期を向えた人間の子供と一緒ですね。自我が芽生えて、”自分の要求を通したい””優位に立ちたい”などとストライキを起こします。うろたえたり、要求を通してしまうと犬がリーダーになってしまうので徹底的に無視を決め込む、要求を突っぱねる、冷静に叱るなどの対応をしましょう。

終わりに

向かい合う女性と犬

子犬を飼うと飼い主は、時には見守る親として時には遊べる兄弟として時には頼れる群れのリーダーとして1人で何役もこなさなければいけません。さらに反抗期には、心を鬼にしてまだまだ幼さの抜けない可愛い子犬に冷静に対応しなければいけない事もあります。ですが、これらを教えていく事で様々な体験や経験をわんちゃんに与える事ができるのです。

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    50代以上 男性 毛利克己

    我が家のティーカップトイプードルは6ケ月で
    反抗期になり噛みついたり吠えたりで、叱る
    のですが、その後すぐにあ甘えん坊になり
    ついつい夫婦二人なので許してしまい、
    ダメだなぁと思う毎日です。
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。