犬が窓ガラスを舐める理由と対策

犬が窓ガラスを舐める理由と対策

犬がガラスをペロペロと舐め続けていて不安になることってありませんか?どこか体が悪いのか、心理的な問題なのか……気になりますよね。今回は犬がガラスを舐める理由と対処法をご紹介します。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

犬が窓ガラスを舐める理由とは?

舐める犬

病気が理由の場合

犬が異常にガラスを舐め続ける場合は病気の可能性があります。
考えられるのは胃腸の不調、ホルモンの異常、神経の病気です。
胃腸の不調の場合、不快感からガラスを舐めるといった行動を取ることがあります。原因としては誤飲による胃炎や内臓の疾患、リンパ腫など様々です。
もし嘔吐もしているようであればすぐに病院へ連れていきましょう。
ホルモン異常が原因でガラスを舐める衝動にかられるということがあります。
神経の病気の場合は脳の機能に結びつく病気が原因で、ガラスを舐める犬もいます。
一時的にですが車酔いをした際にもガラスを舐めることがあります。

心理的な理由の場合

犬の心理的な問題が理由でガラスを舐める場合があります。
ストレスや欲求不満があるとガラスを舐めることがあります。
飼い主さんに構ってほしかったり、ここにいることをアピールしたり、外にでたい気持ちを表したり、色々な意味があります。
犬は賢いのでガラスを舐めると構ってもらえると学習すると、次からそれを繰り返すようになります。
また不安などの代償行為としてガラスを舐めるといった行動をとる犬もいます。
ひとりでのお留守番が慣れていない、聞き慣れない音がする、飼い主さんの起源が悪い……など様々な理由から不安になり、癖になってしまうことがあります。
他にもシニア犬の場合は認知障害が原因でガラスを延々と舐めることがあるので、もし愛犬が年を取っている場合は他の行動も観察してみて認知に問題があるようであれば病院で相談してみると良いでしょう。

飼い主さんができる対策

獣医さんに相談する

あまりにもガラスを舐める場合は一度獣医さんに相談してみたほうが良いのかもしれません。
健康に問題はないか調べてもらうと安心ですよね。
体に問題がないかを確かめておくとその後どういった対処法を取るかを考えることができます。
また獣医さんは一般の人に比べてたくさんの犬を見てきています。どのような対処法があるのか聞いてみて参考にすると良いでしょう。

遊びの時間を増やす

ストレスや欲求不満が原因の場合は、犬とのコミュニケーションが不足しているかもしれません。
もっとも簡単でかつ定番なのが、犬との時間を増やすことです。
今日からできる対処法なのですぐに試してみてください。
おもちゃで犬のテンションが上がりすぎるのであれば、マッサージをしてあげても良いでしょう。
とにかく犬の相手をしてあげることが重要です。余裕があれば話しかけたりしてみても良いかもしれませんね。
日頃から接する時間を増やすように意識するとコミュニケーションが取りやすくなります。

苦味スプレーを塗ってみる

一般的に噛み癖をなおすために使う苦味スプレーをかけておくのも方法のひとつです。
犬の体には害のない成分が使われているものを使うようにしてください。
犬が嫌がる臭いや苦味があるので、舐めるのを嫌がるようになります。
スプレーのほかにもジェルタイプのものもあります。
ペットショップやホームセンターなどで販売されていますので、試してみてください。

ガラス以外を舐める場合

口をなめる犬

飼い主さんの口を舐める

犬が飼い主さんの口を舐める場合は「大好き!」という気持ちがいっぱいのときです。
犬の習性で自分よりも上の者に対しては口を舐めて愛情を伝えす。
そしてもうひとつは母犬に食べ物をおねだりするときに口を舐めます。
どちらにしても飼い主さんにとても愛情を持っていることが確認できる行動です。
しかし動物からうつる感染症などもあるので、犬に口を舐めさせないようにしてください。
かわりに顎の下を撫でてあげたりすると喜ぶので、撫でてあげましょう。

飼い主さんの足を舐める

飼い主さんの足をペロペロと舐めるのは遊んでほしい、構ってほしいときです。
口を舐める場合と同じように愛情はあるのですが、特に遊んで欲しいときに足を舐めるようです。
他にもズボンやスカートをひっぱったり、足元をウロウロしたりしますのでわかりやすいかもしれません。
こういった行動を取ったときはいっぱい遊んであげてください。
遊んであげることで犬の欲求は満たされ、問題行動などを起こしにくくなります。

まとめ

舌なめずりする犬

犬がガラスを舐めるのにはちゃんとした理由があるはずです。
体に異変はないか、普段の行動におかしなところはないか、コミュニケーションは不足していないか、色々な原因が考えられますね。
ひとつひとつ確かめて解決していきましょう。
どうしても自分では無理、という場合は獣医さんやドッグトレーナーさんに相談してみてください。
彼らはプロですので、一般の方よりも対処法を知っています。
犬の行動には理由があるということを頭に置いておけば、他の困った行動にも対処できるようになりますので覚えておいてください。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。