犬を抱っこすると怒る理由と正しいやり方

犬を抱っこすると怒る理由と正しいやり方

犬が抱っこすると怒る理由は「間違った抱き方をしているから」であることがほとんどです。正しい抱き方をしていれば怒ることはありません。小型犬・中型犬・大型犬の正しい抱き方についてご紹介しています。

お気に入り登録

犬を抱っこすると怒る理由とは?

笑顔の女性に抱っこされている犬

抱っこすることができないことで、困ってしまうこともあります。
病院へ連れて行かなければならないとき、抱っこしなければ通ることができない場所を通るとき、介助や介護が必要になったときなどです。
抱っこされることが大好きな犬だと本当に助かります。

もともと抱っこが苦手な犬もいますが、怒るほどのことではないと思います。
うちの愛犬の男の子は、抱っこがあまり好きではありませんが、怒ったことは一度もありません。抱っこをすると怒る犬がいるのだとすれば、よほどの理由があるのだと思います。
どんな理由があるのか、可能性のある理由について考えてみました。

犬を抱っこすると怒る理由「間違った抱き方をしているから」

抱っこを嫌がる柴犬の子犬

  • 抱っこが苦手
  • 抱っこが大嫌い
  • 抱っこすると怒る
  • 抱っこすると噛みつく
  • 抱っこすると逃げる

どれもこれも、間違った抱き方をしていることが主な原因です。
こんなことはありませんか?
家族の中で、「抱かれることが大好きな人」と、「絶対に抱かれたくない人」がいる。
母が抱っこすると嬉しそうにするのに、自分が抱っこしようとすると噛みつく、など。

正しい抱き方をしてくれる人に抱かれると、犬も心地よいです。
間違った抱き方をする人に抱かれると、犬は心地が悪いですし怒りたくもなります。
どうしても抱っこされたくなくて、怒ってしまったり噛みついてしまったりするのです。
怒ることも噛みつくこともできず、逃げ出すしかない犬もいると思います。

飼い主さんや家族に抱っこされると心地よい。
安心できる。信頼できる。
そんな正しい犬の抱き方についてご紹介したいと思います。

犬の正しい抱き方

女性に抱っこされているダックスフンド

小型犬の正しい抱き方

犬のワキの下に片方の腕を通すようにし、上半身を包み込むように抱っこします。
もう片方の腕で、犬のお尻を支えてあげます。
上半身(胸の辺り)を包み込むようにすることで、犬の手足にかかる負担を軽減させることができます。
小型犬は手足に負担がかかるような抱き方をすることで、「キャンッ!」と鳴き声をあげて痛がることがあります。
抱っこで鳴き声をあげることがあれば、犬のカラダに負担をかける抱き方をしている可能性が高いです。

中型犬の正しい抱き方

犬を横向きに立たせ、飼い主さんは立て膝をつきます。
犬の両手の付け根部分(内側)と、両足の付け根部分(内側)に腕を通します。
そのままゆっくりと立ち上がりながら、抱きかかえます。
犬のカラダを自分のカラダに密着させるようにし、しっかり安定した状態で抱っこします。
立て膝をついた状態から、ゆっくりと立ち上がる必要があるので、膝痛や腰痛のある飼い主さんには負担が大きいかもしれません。

大型犬の正しい抱き方

大型犬を、抱っこした状態で歩くことはほとんどないかと思いますが、車に乗せるときや病院の診察台の上に乗せるときなど、抱っこしなければならない場面もあるかと思います。

犬の胸(外側)と、両足の付け根(お尻の下辺り)を包み込むようにして抱き上げます。
このとき、犬を横向きに立たせて、飼い主さんは立て膝をついた状態で、ゆっくりと立ち上がります。脚の筋力がなければ、なかなか抱き上げることは難しいと思います。

まとめ

飼い主に抱っこされている柴犬

小型犬・中型犬・大型犬の正しい抱き方についてご紹介したのですが、犬種や個体によって抱き方を変える必要があるかと思います。

ポメラニアンとダックスフンドは、同じ小型犬でも抱き方が少し違います。
ダックスフンドは手足が短く胴が長い犬種です。
腰への負担がかかりやすいため、抱き方にもコツがいるんです。

ポメラニアンは脱臼しやすく、間違った抱っこによって脱臼してしまったり、パテラという病気を発症してしまったりする原因になることもあります。

うちの子は正しく抱っこできているかな?と心配な場合は、ぜひ獣医さんに相談し、抱き方の指導を受けてみてください。
抱っこが大変と思われている飼い主さんもいらっしゃるかと思いますが、正しい抱き方の指導を受けると、「こんなにも楽に抱っこできるんだ!」と驚きます。
私も愛犬の男の子(体重15kg)を抱っこするのはとても大変だったのですが、獣医さんから指導してもらったことで、楽に診察台に乗せてあげることができるようになりました。
正しく抱っこすることができれば、犬への負担もなくなり、抱っこで怒ることもなくなるでしょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。