犬の誤飲は起こりやすい
犬は色んなものの臭いを嗅いだり、舐めてみたり、そのまま食べてしまうこともあります。
注意が必要なのは、12月から3月にかけてです。年末の大掃除や引っ越しなどイベントが多く、愛犬から目を離してしまうことが多くなるからです。
とくに、好奇心旺盛な0歳の子犬の誤飲はとても多く、注意が必要です。
誤飲しやすいものワースト5
では、どんなものを誤飲しやすいのか見ていきましょう。
5位:石や砂
口にいれて遊んでいるうちに飲み込んでしまう場合や、異食癖のある犬の場合など理由は様々です。
散歩などで石をかじったりしている場合には、予め獣医師に相談してみて下さい。
4位:靴下やタオルなどの布類
意外に思うかもしれませんが、結構多いのが布類の誤飲です。おもちゃの布を飲み込んでしまう場合もあります。布がちぎれていないか、ちぎれたものはちゃんとあるのか確認してみましょう。
3位:チョコレート
バレンタインデーの時期になると増えるのがチョコレートの誤飲です。
犬は、チョコレートに含まれている成分により、「チョコレート中毒」と呼ばれる中毒症状を引き起こすことがあります。
テーブルに置きっぱなしにしたものを食べてしまうケースが多いので、十分に注意して下さい。
2位:人間用の医薬品
誤って落としたものを拾って飲んだり、置いてあるものを食べてしまうことがあります。
人間にとっては大丈夫なものでも、犬のとっては毒になるものもあるので保管方法には気をつけて下さい。
1位:プラスチック製品
子供用のおもちゃのブロックやボタンなど、プラスチック製品を飲み込んでしまう犬はとても多いです。
普段から犬が飲み込んでしまいそうな大きさのものは、犬が届かない場所に片付けるなどの注意が必要です。
誤飲した場合の対処法
気をつけていても目を離したすきに食べてしまった!そんなときはどうすればいいのでしょうか?
紹介するものはあくまでも目安ですので、動物病院で診察してもらい獣医師の指示に従ってください。
布類・プラスチック製品・石や砂
大きさによっては便と一緒に排出されることもありますが、胃に詰まってしまう恐れがあります。
飲み込んだものが大きい、または多い場合にはすぐに病院へ連れて行ってください。
もし小さいもので、とくに異変がない場合には様子を見てみましょう。
チョコレート
1番有効な対処法は吐かせることです。
深夜などで病院があいている場合は、食塩やオキシドールを使って吐かせる応急処置もあります。
しかし、病院があいている時間帯であれば基本的には自分でやらずに、獣医師に連絡して病院で処置を行ってもらってください。オキシドールを投与すると胃粘膜から出血が起こる場合もありますので十分注意してください。
人間用の医薬品
薬の種類によっては中毒症状を起こすものもあります。
どのような薬を、どの程度飲んだかを記録しておいてください。この場合は、すぐに動物病院へ連れて行きましょう。
まとめ
犬にとって危険なもの、そうではないもの、いろいろありますが固形物を喉や胃に詰まらせることはとても危険です。
私たちにとって身近なものは愛犬にとっても身近なものということを忘れず、誤飲の可能性のあるものは日頃から犬の届かないところに片付ける、犬から目を離さない、など注意してあげましょう!
ユーザーのコメント
50代以上 男性 匿名
同じく天然ゴムのオモチャでも、メーカーに依っては意外に脆く、噛む力の強い犬種(家の仔達はフレンチブルドッグです)だと噛み砕いてしまうことがあります。
我が家の犬は、砕いた大きな(3x3x2cm位)カケラを呑み込んでしまって腸閉塞となり、緊急手術をしました。
腹から腸を引き出して、切開し、異物を取り出すのは大変なことで、3時間以上に渡る手術の間、本当に生きた心地がしませんでした。
その末っ子も今は元気一杯に暮らして居ますが、あんなことは金輪際こりごりです。
1つだけ、確実にアドバイスできることは、愛犬が急に水を飲めなくなったら、夜中であっても必ず救急病院などに電話することです。
腸閉塞は即座に対処することが必要なようです。
我が家の犬は、それで命を拾いました。
もちろん用心に超したことはありませんが、万が一の際に大切な命を守る手だてを知っていることも必要かと思います。