愛犬ユキチは夫婦の救世主!
運命的な出会い!
小さい頃から犬と生活を共にしていた私ですが、当時から付き合っていた主人の仕事の関係で、22歳の時に田舎の実家を出て、都会生活が始まりました。
私は慣れない都会生活と癒してくれる愛犬がいない生活に、すごくストレスを抱えていました。
主人とは結婚する前から喧嘩が絶えず、結婚をしてからも喧嘩ばかりの生活。
そんな生活に嫌気がさし、主人を強引に説得して犬を飼うためだけに、家賃が安い隣県へと引っ越ししました。
ですが、まだ肝心なワンちゃんが決まっていなかったので、私は仕事の休憩時間に色んなサイトを調べて、とうとう運命を感じるワンちゃんに出会ったのです!
一目見た瞬間、この子だ!と直感で感じました。
一回見たら忘れない、おじさん顔がパソコンの画面から私を笑顔にしてくれました。
ウェルカム!ユキチ
ペットショップに会いに行くと、元気に出迎えてくれました。
6匹兄妹だったようですが、兄妹の子は早くに飼い主さんが決まったみたいで、一匹だけ寂しくガラスケースに入れらていました。
犬を飼うのに、少し反対していた主人も直ぐにその子に夢中になり家族にする事を決めました!
それが、現在飼っている愛犬のユキチです!!
ユキチの名前は、皆さんも想像がつくかと思いますが1万円札の福沢諭吉様から名前をとらせて頂きました。
ユキチが来て家族が幸せになりお金が貯まりますように!
という名前の由来は少々お下品な理由でございます。
ユキチが来てから会話も増え夫婦円満
ユキチが家に来る前は、まだ24歳にもかかわらず、熟年夫婦のような落ち着きと少し冷め切った新婚生活を送っていました。
しかし、ユキチを家族に迎えてから、主人も私も会話が増え、喧嘩ばかりしていた生活も、滅多に喧嘩をしなくなりました。
眉毛の濃さと面白い寝相で、私たち夫婦に癒しをくれます。
ユキチはスター!生まれ持ったオシャレボーイ
ユキチはロングチワワとシーズーのミックス犬です。
そのため毛も長くなります。
そんなユキチのちょっと笑える変化姿をご紹介します。
パイナップルボーイ
私たちに幸せを沢山くれるユキチですが、家に来て3ヶ月も経つと、最初の頃の面影はなくなり毛が伸びて顔が見えなくなってきました。
そこで頭の毛を結んであげたのですが、結ばれるのは嫌いだったようです。
その時の頭がパイナップルみたいになってしまったのです。
宇宙映画界のスター!チュー◯ッ◯
このぐらい毛が長くなると、宇宙映画界のスターに似ているとよく言われました。
体重2㎏の小さいスターの誕生です!
こんな可愛いおじさんは見たことない!
トリミングして3ヶ月でパイナップルボーイや宇宙界のスターになるくらい毛の長さになるので、今は2ヶ月に1回トリミングに連れて行くようにしました。そ
の時に気になるのが、眉毛の事!顔は今も濃いままですが、実は眉毛の範囲が成長と共に狭くなってきているのです。
生後6ヶ月の時に初めてトリミングをした時は、笑いが出るくらい大太眉毛が復活しました!
そして、9ヶ月の時に2回目のトリミングへ。
大太眉のおじさんから、小太眉のおじさんへ変身!
まとめ
愛犬ユキチの変化画像はいかがでしたでしょうか。
どのワンちゃんにもあるかと思いますが、犬には目見にえない不思議なパワーがあると思います。
そばにいるだけで癒しとなり、ちょっとした愛犬の動作が家族を笑顔に変え、いつの間にか家族の中心にいるのは愛犬になっています。
私も夫婦の間にあった溝をユキチが埋めてくれたように感じます。
ユキチが家族となり半年以上が過ぎましたが、ユキチの無邪気な姿や純粋な気持ちが私の心の支えであり、そして自分よりも守りたい、かけがえのない家族の一員です。
まだ1歳になっていないユキチですが、これからも濃いおじさん顔と小太眉が残るのを祈りつつ、主人やユキチと仲良く暮らしていきたいです。