犬が言うことを聞かなくなる飼い主の行動5つ
あなたが知っている情報をぜひ教えてください!
あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛犬の為にもなる情報をみんなで書き込んで、犬と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。
7件の書き込み
1: ベータママ 女性 50代以上 2017/08/04 09:25 [通報]
2: ponnpoko 女性 50代以上 2018/01/16 13:02 [通報]
3: 匿名 女性 30代 2018/01/30 21:14 [通報]
4: ゆうたろう 男性 30代 2018/09/22 22:08 [通報]
5: 宇野直人 男性 20代 2019/03/18 21:30 [通報]
6: あんな 女性 10代 2019/08/27 22:50 [通報]
7: ゆうこ 女性 50代以上 2022/04/26 06:00 [通報]
犬が言うことを聞かなくなる飼い主の行動5つ
7件の書き込み
1: ベータママ 女性 50代以上 2017/08/04 09:25 [通報]
一般的に慣れない人がリードを短く持つとリードが張り、それは犬に緊張を与えてしますのです。
リードは止め綱ではなく、ハンドラーの意思を伝える道具ですので、張ったら命令が来る。緩んだらそのままという風に教えるのです。
少し広めの公園とかで緩めに持って歩き、犬が勝手な方向に歩いたら短く早く引き(ショックをあたえるのが目的)、それまで歩いていた方向とは90度以上向きを変えるということを繰り返せば10分ほどで犬はリードを張ってはいけないということを学習し、側帯するようになります。
物理的に犬を抑えるのではなく、心理的に理解させることが側帯には必要です。
ですのでリードを短く持ち、無理やり側帯させるのは犬にとっても理解が進まず誤っていると言えるのです。
シーザーミランの番組でもやってますよ。
2: ponnpoko 女性 50代以上 2018/01/16 13:02 [通報]
「リードを短く持ち側帯させる」
これについて、本文には
「※極端に短く持ちすぎるとわんちゃんに負担が掛かってしまします。リードが張りっぱなしにならないように調整しましょう。 」
と書いてあります。
なんだかとても「知ったかぶり」に聞こえます。
3: 匿名 女性 30代 2018/01/30 21:14 [通報]
飼い主が甘やかしているから、犬はそれでいいんだと学んでしまいます。なのでしつけは一貫して根気よく行うことが基本ですので、一緒に暮らしている家族の誰か一人が犬に甘いと、犬は混乱してしまいますから、ご注意ください。
記事にある「食事の時間」は、わが家では時間的に人間が先に食べることが難しいので、愛犬の見えないところか、別の部屋で食事をしますし、愛犬を構うときはメリハリをつけています。
特に最近、人間と犬との境界線があやふやな飼い主さんが増えていると思うのですが、犬は飼い主に従順であるべきです。飼い主さんの愛犬へのしつけ、愛犬の社会化の意識がもっと高まるといいと思います。
4: ゆうたろう 男性 30代 2018/09/22 22:08 [通報]
5: 宇野直人 男性 20代 2019/03/18 21:30 [通報]
6: あんな 女性 10代 2019/08/27 22:50 [通報]
7: ゆうこ 女性 50代以上 2022/04/26 06:00 [通報]
・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為
※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。