犬の事件はこれだけ起こっている!日本で起こった3つの悲しい出来事を考える
あなたが知っている情報をぜひ教えてください!
あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛犬の為にもなる情報をみんなで書き込んで、犬と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。
11件の書き込み
1: トイプー 雄 5ヶ月半 女性 40代 2017/06/16 11:17 [通報]
2: 匿名 女性 50代以上 2017/10/08 22:35 [通報]
3: 猟犬放犬禁止 男性 50代以上 2018/02/06 20:20 [通報]
4: 匿名 男性 20代 2018/11/05 16:26 [通報]
5: 匿名 女性 30代 2019/01/08 22:27 [通報]
6: 匿名 女性 2019/06/03 22:16 [通報]
7: 匿名 女性 2020/08/25 17:04 [通報]
8: 愛犬家 男性 50代以上 2020/10/19 19:11 [通報]
9: まつ毛 女性 30代 2020/12/17 14:10 [通報]
10: AM 男性 20代 2021/05/07 01:05 [通報]
11: キーマカレー 女性 50代以上 2024/05/24 11:42 [通報]
犬の事件はこれだけ起こっている!日本で起こった3つの悲しい出来事を考える
11件の書き込み
1: トイプー 雄 5ヶ月半 女性 40代 2017/06/16 11:17 [通報]
最初に週3回半日トレーナーさんのもとで預かっていただき訓練し、少しずつ自宅に来てもらう方法にシフトしていき飼い主もその時点で習って行く方法をとりました。
まだ始めたばかりですが、犬の元々もっている気性もあるので素人判断では難しい場合がある事を痛感しました。
また外飼いと室内飼いでは室内飼いの方がやはり躾は重要に思います。
確かに費用は掛かりますが、愛犬と飼い主おたがいの幸せの為に選択肢としてありだと思っています。
2: 匿名 女性 50代以上 2017/10/08 22:35 [通報]
3: 猟犬放犬禁止 男性 50代以上 2018/02/06 20:20 [通報]
4: 匿名 男性 20代 2018/11/05 16:26 [通報]
噛み殺されました。
ドクターによる診断は首元を噛まれた際によるショック死だそうで
噛み後の穴や出血は見当たらず窒息死にみられる胃液の逆流もなかったそうです
(外傷等は病院へ運ぶ前に何度も私どもで確認しましたが確かに見当たりませんでした)
あと1時間したら葬儀屋が来て、火葬を始めるそうです。
今はただただ、悔しくて悔しくて、何をしても手つかずな状態です。
ウチの子は老犬ですが食欲旺盛で健康状態もよく、まだまだ生きられました。
ですが突如降りかかった悲劇の前に、誰も成すすべなくあっけなく死んでいきました。
相手の飼い主を恨もうにも恨めない、あくまで殺したのは彼らの犬であり
それこそ畜生なワケですから本能や習性で語られたら何も言えません。
「ただの悲劇だったね」と。
ですが、やはり腑に落ちない点はいくつかあります。
まずドッグランは小型・大型の二つに分かれており
且つ大型には誰もいなかったのに小型と混じって遊ばせていたこと。
そして2つ目は最初は付けていたリードを途中から外し離したこと。
そして3つ目は驚くことにそのビーグルは噛み癖があったこと。
ウチは今回亡くなった子の他に2匹のオスのトイプーを飼ってるのですが
その内の一番下の子にそのビーグルは最初胴体部分を噛んだのです
ただ甘噛みなのか知りませんが傷はなくただヨダレがべっとりつく程度でした。
そして4つ目は長女(今回亡くなった子)が死んだ後に相手側から私が聞いたのですが
このビーグルは引き取り犬で家に来て2か月だったそうです(ただ年齢は8歳)
そして何より悔しいのが、彼らはそのビーグルを連れ躾の旅をしていた最中だったそうです。
そのビーグルが雄雌どちらかは知りませんが、仮に雌だった場合
ウチの子は子犬を扱うもしくはオモチャを加えるように、殺されたのです。
こんな悲劇を誰が想像したでしょうか。
家族は悲しみに暮れ今日は全員が学校・会社を休みました。
朝には加害者側からも花が送られてきましたが
個人的にはそんなのもうどうでもいい
相手が何を謝罪しようが全てが空気のように軽く感じ
憎もうにも悲しく悲しくてとてもやりきれない。
なので私が今一番言いたいことは
中型犬は大型犬のドッグランへで遊ばせ
噛み癖があるならそれを直したうえで
他の犬がいる場所へ訪れて貰いたい
今回は正直な話そのビーグルを飼ってた
老夫婦の認識と管理の甘さが招いた
人災です
私は許さない、何も相手には出来ないが
絶対に絶対に許さない
5: 匿名 女性 30代 2019/01/08 22:27 [通報]
6: 匿名 女性 2019/06/03 22:16 [通報]
飼い主のかつてな行動のせいで言葉には表せないほどの哀しみが何年たっても消えません。その日の事一生忘れません。犬を見ると身体が震えてあの日の光景がはっきりと思い出されます。
どうか犬を飼っている皆さん。まさかは起こります。犬は悪くない。飼い主の皆さんの責任ある行動、うちの子はそんなことしないはありません
7: 匿名 女性 2020/08/25 17:04 [通報]
8: 愛犬家 男性 50代以上 2020/10/19 19:11 [通報]
保険会社に丸投げしてのうのうと生活、事業をしており到底許す事は出来ません。皆さんもペット保険や
個人賠償責任保険などに加入している方がいらっしゃるとは思いますが、保険会社は営利企業ですので被害者に対してとても酷い対応をして、被害者を苦しめます。保険に入っているから安心とは思わないで下さい。
9: まつ毛 女性 30代 2020/12/17 14:10 [通報]
10: AM 男性 20代 2021/05/07 01:05 [通報]
リードしなくても大丈夫。
繋いでるから大丈夫。
うちの子は噛まないから大丈夫。
全部勝手な思い込みです。
彼らは動物で、温厚な時もあれば攻撃的な時もある。
それをしっかり意識して自分も含め、飼い主は過ごしていかないと行けないと思いました。
リードしてない、又は脱走した他所の大型犬がうちの犬を襲ってきたもんなら、その犬蹴り殺してでも守りますね。
11: キーマカレー 女性 50代以上 2024/05/24 11:42 [通報]
・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為
※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。