犬の迷子札のオススメ商品8選!首輪につけるタイプからIDタグまで
あなたが知っている情報をぜひ教えてください!
あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛犬の為にもなる情報をみんなで書き込んで、犬と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。
8件の書き込み
1: さくらんぼ 女性 20代 2017/04/28 22:01 [通報]
2: ゆうね 女性 2017/05/01 13:01 [通報]
3: 38moto 女性 30代 2017/05/06 10:36 [通報]
4: BOB 男性 30代 2017/05/07 01:37 [通報]
5: シュナ 女性 2017/07/11 14:00 [通報]
6: てとまる 女性 20代 2017/12/17 22:23 [通報]
7: 匿名 女性 40代 2018/05/19 05:09 [通報]
8: ぽち 女性 40代 2018/10/10 22:14 [通報]
犬の迷子札のオススメ商品8選!首輪につけるタイプからIDタグまで
8件の書き込み
1: さくらんぼ 女性 20代 2017/04/28 22:01 [通報]
その頃にも迷い犬を保護したことがあり、首輪に名前が書いてありましたが、擦り切れていて読めず飼い主さんを探すのに大変苦労した経験があります。
狂犬病の済票と鑑札は付ける義務がありますが、チワワなどの小型犬が付けるにはプレートのサイズが少し大きく、なかなか現実的ではないようです。
柴犬くらいの大きさであれば問題なく首輪に付けている方が多かったです。
今はペットショップでマイクロチップを挿入してあることが多いようですが、入っているだけで、愛犬と飼い主さんの情報をきちんと登録機関に提出していないケースが多くありました。
挿入しているだけでは意味がなく、必ず情報を登録するようにして下さい。
買った際にペットショップの方に登録についてきちんと確認しましょう。
マイクロチップの挿入は進んできていますが、読み取り機械は私の住んでいる地域では保健所、各動物病院にしか置いてない為、どこでもすぐに飼い主さんを見つける事が出来る状態ではありませんでした。
震災などが起きた場合のことを考えると、やはり迷子札が一番分かりやすいのかなと感じました。
室内飼いだからと油断せずにみんなにきちんと付けてもらい迷い犬がいなくなるといいなと思います。
2: ゆうね 女性 2017/05/01 13:01 [通報]
3: 38moto 女性 30代 2017/05/06 10:36 [通報]
迷子札は本当に重要ですね。今は通販など安価でデザイン性の高いものを手軽に作ることができます。刻印する文字は名前だけというのも多いですが、その犬の名前だけがあってもあまり役に立ちません。どこの犬かという情報が必要です。
その犬は、いつもは迷子札のついた首輪をしていたのかもしれません。たまたま外した時に逃げ出してしまったのかもしれません。迷子札は重要ですが万全ではないことも念頭に入れておくべきです。海外ではマイクロチップ装着は義務になっています。日本では平成30年までに義務化を検討するとありますが、もっと早く普及させるべきです。
4: BOB 男性 30代 2017/05/07 01:37 [通報]
5: シュナ 女性 2017/07/11 14:00 [通報]
6: てとまる 女性 20代 2017/12/17 22:23 [通報]
7: 匿名 女性 40代 2018/05/19 05:09 [通報]
全員マイクロチップは挿入済みですが、何かあった時の為に、部屋の中では迷子札専用のチョーカーを付けたまま生活しています。外出時は、チョーカーにプラスして首輪の2種類を付けています。短毛、長毛共通して、以前は普通の革の首輪にドッグタグを付けていましたが、ずっと付けていると、首輪を緩めても擦れてハゲが出来たりする為、部屋の中では首輪は取ってしまっていました。
しかし、万が一首輪を取っている時に災害や、脱走などのイレギュラーがあった時の為、迷子札は付けておきたい…。でもハゲたりするのも可愛そうと悩んだ結果、部屋の中では、2キロない超小型犬の首にも負担にならない、とても軽くて丸状になっている細くて丈夫な紐タイプのチョーカーのドッグタグを付け、散歩の時にはちゃんとした首輪も更に付けるスタイルに落ち着きました。更に言うと、お散歩時にはハーネスも付け、首輪とハーネスを繋ぎ、リードもジョイント部分を2つにし、直にハーネスと首輪➕ハーネスを繋いだ部分の二ヶ所を繋いでいます。やり過ぎと笑われても、以前愛犬と信号待ちをしていた時に、余所見運転をしていた自転車が突っ込んで来てパニックになった愛犬のハーネスがスッポリ抜け、そのまま脱走の果てに事故死と言う最悪な経験がトラウマになっているので、注意出来る事は全てやらないと気が済まないのです。毎日のリード、首輪、各ジョイントの強度の点検、シーズン毎のハーネスのサイズ。夏と冬では着せる洋服の厚みが違うので、体型や体重は同じでも、ハーネスのサイズが変わって来ます。
また、夏でもハーネスは直接付けるより、薄手の服を着せた上から付けた方が抜けにくいです。
迷子札の重要性は本当に高いですが、迷子札さえ付けていれば安心!ではなく、それと同じ位に、脱走や迷子にならないようにする事も必要だと実体験から思います。
8: ぽち 女性 40代 2018/10/10 22:14 [通報]
・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為
※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。