PostThumbnail

愛犬がダニに感染してしまった経験がある飼い主さんに質問です

どのような症状が現れて、どんな対処・治療を行いましたか?また、愛犬がダニに感染したとされる状況(どの時期に、どんな場所で、何をしていた時など)も分かっていればぜひ教えてください

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける

19件の書き込み

  • 投稿者

    1: きなこ 女性 30代 2016/08/03 13:56 [通報]

    寄生するダニにも色々種類があるのですね。
    ダニは蚊のように色々恐ろしい病気を媒介するので気をつけなければなりませんね。
    一番怖いのはマダニですが、黒いし目視で確認できるのでまだマシかな…
    今まではアスファルトを歩き草があまりない公園の散歩コースだったのですが、引っ越しして草が多い散歩道になったので、初めてマダニを見ました。
    初めは、わからなくてクモの子供?とか思ってましたがマダニだとわかった時の恐怖といったら^^;
    足にひっついていた事もあったので、散歩後のブラッシングはかかせません。
    愛犬は短毛なので発見しやすいのが幸いですね。
    散歩前には、ダニの嫌がるニームオイルのスプレーをして夏から秋にかけては特に注意してケアしています。
  • 投稿者

    2: フーガ 女性 50代以上 2016/08/04 03:31 [通報]

    ダニの種類がこんなにたくさんあるとは驚きです。
    人間にとって危険なダニもいるので、日ごろから気をつけていきたいと思います。
    愛犬はアレルギーがあるので、動物病院でダニ除けの薬を購入しています。
    飲み薬のタイプを使っています。
    やはり飼い主さんが健康管理を徹底することが大切だと考えます。
  • 投稿者

    3: K9-ABC 女性 2016/08/07 12:31 [通報]

    マダニも含めた害虫対策として、愛犬にはフロントライプラスを投与していますが、これから高齢になってくると薬剤による不調がでないとも限らず、代替案を探していましたので、610ハップでの薬浴も1案に入れたいと思います。
    また、もし愛犬にマダニを発見しても、唾液や血液に危険な病原菌を持っているようなので、決して素手で取り扱わないよう注意したいと思います。
  • 投稿者

    4: 匿名 女性 40代 2017/04/10 05:30 [通報]

    生後二ヶ月で我が家にやってきて、初めて耳掃除をしたときに茶色い耳垢がごっそり出てきました。本人はそれほどかゆがっておらず、たまに耳を気にする程度でした。
    おそらくブリーダーさんのところで感染したと思われます。兄弟犬や親犬にも感染が予想されるのでブリーダーさんに連絡するように獣医さんに言われ、連絡しました。
    耳洗浄をしてレボリューションを塗ったところ、翌週にはだいぶ改善していました。
  • 投稿者

    5: パチパチ 女性 40代 2017/04/14 02:46 [通報]

    マダニなどの害虫駆除には安全、無害な
    ヒバ油が良いそうです。

    フロントラインなどの駆除薬は
    ワンコ&ニャンコに 殺虫剤を着けているのと同じ位危険だと聞いてから
    一切の駆除薬の使用をやめました。
    飲み薬も同じく殺虫剤を飲ませているのと
    同じだそうです。

    何年か前にフロントラインスプレーを
    ニャンコに使用したら激しい嘔吐をしたのでこわくて 二度と使っていません。
  • 投稿者

    6: さな 女性 50代以上 2017/04/16 11:40 [通報]

    前に飼っていたコがダニに食われていて潰したり無理に取ってはいけないと聞いたのでフロントラインのスプレーを獣医さんで購入し吹きかけたらボトボト落ちました。みるみる大きくなるダニは気持ち悪かったです。本人も気持ち悪いのかブルブルしてました。それ以来ノミ、ダニ予防は欠かさずやっています。フロントラインを獣医さんでつけて貰っています。
  • 投稿者

    7: トイプー 女性 40代 2017/04/18 14:30 [通報]

    現在も疥癬と耳ダニの治療中です。かれこれ1ヶ月位になります。
    新しく出来たホームセンターのペットコーナーで購入しましたが、既にダニがついていたようでした。
    お店のプレオープン初日時にかったので、「ブリーダーの飼育時からもうついていたでしょう」と受診した獣医さんから言われました。
    自宅に迎えてから度々カラダや耳辺りをちょくちょく掻いていたので、最初は緊張しているのかな?位に思っていましたが、段々と頻繁に掻き始めたため受診しました。
    皮膚の赤身など見た目はまだ全然わからない状態での受診だった為、獣医さんも念の為の検査でしたが、まさかのヒゼンダニの発見!まだ2ヶ月半の子犬のため駆除と痒み止めの注射の量が少ないため治りが遅く、1ヶ月経ちやっと耳や身体を掻く回数が減って来たなといった感じです。初期といえども耳の中はすぐ真っ黒くなるし、皮膚にもフケが浮くので侮れません。
    勿論犬に使っているタオルや玩具関係は毎日洗濯し、私達も犬と関わる時は専用の服を着用し、それも毎日洗濯しています。手洗いもその都度していますが、時々てが痒くなる事があり、ポツと1〜2こ発疹が出る事もあります。
    幸いそれだけですぐ治りますが‥。とにかく大変です。ペット保険に入っていたので良かったですが、もう2万近く掛かってます。
  • 投稿者

    8: 匿名 女性 40代 2017/04/19 00:53 [通報]

    フロントラインプラス、レボルーションですね。
    耳ダニは、病院行くと専用の薬があります。
    これを耳の中に垂らし、耳をマッサージして、ワンコにプルプル首を振らせることを毎日していたら、耳ダニはいなくなりますよ。
    フロントラインプラス、レボルーションは、犬の体重をきちんと測って貰って処方してもらいましょう。
  • 投稿者

    9: 匿名 女性 40代 2017/04/20 23:07 [通報]

    春、桜の花が咲く頃から近所の草むらで良く付きます。飼い始めた頃は皮膚にすりこむタイプのノミ、ダニ駆除剤を使用してましが、あまり効果がなく、食べる薬に替えたら効果がありました。
  • 投稿者

    10: そらママ 女性 40代 2017/04/23 21:10 [通報]

    ドッグランで遊んだ日にシャンプーをしたところ、ぽろっと灰色の小さな塊が落ちて気がつきました。
    その後、病院でもらった薬をつけ、その後からは見かけてません。
  • 投稿者

    11: 匿名 女性 50代以上 2017/04/24 17:35 [通報]

    部屋の中にダニが落ちていました
    最初はレーズンだと思い、犬が食べると危ないので拾ってよく見ると足がついていました

    フロントラインをつけていたので(2ヶ月に一度)、犬の血を吸ってダニは死んだようです
    ネットで調べた写真ほどは、お腹はパンパンではなく、少しシワシワしていて前述の通りレーズンのようでした
    獣医さんと相談してそれ以降は薬をつける頻度を1ヶ月に一度にしました
  • 投稿者

    12: まつこ 女性 50代以上 2017/04/25 19:07 [通報]

    ダニに、お線香の火をちかずけると、ぽろんと取れる、沢山のときは、犬用のダニとりシャンプーで洗う
  • 投稿者

    13: カカオ 女性 2017/06/15 09:27 [通報]

    ダニ・ノミ、本当意気持ち悪いですし愛犬にとっては怖い存在です。
    20年くらい前に飼っていたラブちゃんは首輪タイプの予防をしていましたがお庭によく出ていたこともあり、しっかりとダニをつけてきて母が駆除していました。今の私のワンコはミニチュアシュナウザー3歳です。公園にもよくいきますし他のわんちゃんとも遊びますのでフロントラインプラスを毎年利用しています。今まで愛犬にノミダニの被害がないので効果はしっかりと出ているのだと思います。ただ、塗布した皮膚の周りはカビカビになり独特のにおいもします。1ヶ月に1回のことですし、それで予防できるならと思っていたのですが最近ヒバ油がいいとの話をききました。早速取り寄せてワンコ+家中にスプレーしています。香りもよく癒されます。まだ始めたばかりなので効果はわかりませんが、こちらで問題なければこれからはヒバ油もいいかなと感じています。
  • 投稿者

    14: 茜 女性 50代以上 2017/06/15 22:47 [通報]

    ダニと言っても二万種もの朱里がいることに驚きました。全部が犬に寄生するわけではないのでしょうが、人にもうつるとマダニなどは命の危険もあると聞いたことがあります
    人間も犬も清潔な環境で暮らすためには、予防と清潔に保つことが不可欠ですね
    うちのワンコにはノミ、ダニ予防とフィラリア予防ができるお薬を頂いています。
    おいしそうな匂いがするのか進んで食べてくれるので助かります。
    たれ耳の犬種なので耳ダニがすぐに発生してしまいます、耳の中の毛はすぐに伸びてくるので豆にカットしてあげていますが、耳掃除専用のローションを使って大きめの綿棒でふき取っています。目安としては耳の中のピンク色の皮膚が見えてくるまで丁寧に拭いてあげています。
    耳を触られるのは犬にとってはとても不快なようで嫌がる子が多いのですが、習慣としてこまめに手早く拭いてあげてると犬も慣れてくれるので最近ではスムースにさせてくれています。
  • 投稿者

    15: LUNA 女性 2017/06/17 09:12 [通報]

    犬のノミとダニ問題、本当に重要です!犬を初めて飼うという方は、パニックにならないためにもダニノミについてよく調べておいた方が良いと思います。実はうちの愛犬が初めて家に来た時、やたら痒がるなと思っていたら、既にノミが付いていたのです・・・。家族一同パニックになってしまいました。記事にも書いてありましたが、これらは寄生虫なので厄介です。しかも生命力が強いので、しっかり退治しておかないとどんどん増えていきます。耳ダニは、特に耳が垂れている犬がかかりやすいと聞きました。耳の中もよくチェックしてあげた方が良いですね。そして、副作用などが気になりますが、やはり定期的にフロントラインなどのお薬を付けてあげることが良いと思います。しっかりケアしてあげたいですね。
  • 投稿者

    16: コロ 女性 2017/12/04 13:30 [通報]

    毎年マダニが怖くてなるべく草むらや虫がいそうな場所は避けてお散歩します。
    一番心配なのはバベシア病ですね。愛犬は今までにマダニに噛まれたことがありますが、幸いにして感染していないマダニだったので赤くなるだけで済みました。
    ゴマよりも小さいマダニが、翌日にはブドウくらい血を吸っていたのを発見した時は私の血の気が引きました。
  • 投稿者

    17: ラッキー 女性 20代 2017/12/21 17:51 [通報]

    うちの子は子犬の頃からダニ対策を徹底しています!フロントラインや散歩の後のチェックが功を奏したのか、お陰様でまだダニにかまれた事はありません。でもダニの取り方は1度実践しておいた方がいいかもしれませんね。動物病院に連れて行けない事もあると思うので、記事を読んでしっかり勉強したい思います。
  • 投稿者

    18: 馬 女性 2017/12/25 03:58 [通報]

    記事を読んでいるだけでむず痒くなってくるような内容でした。ダニ、どこにでもいるといってはそれまでですが、甘く見てはいけませんね。
    知り合いのお宅では、ダニが大量発生して健康被害が出たそうで家全部業者に頼んで消毒をする大掛かりなことになっていました。
  • 投稿者

    19: 匿名 男性 50代以上 2018/07/29 21:39 [通報]

    散歩中にマダニに遣られました。デキモノかと思うくらい吸血して大きくなって気付き獣医師に見てもらう待合室で、自然に落ちましたが、抗生物質注射やアレルギー止めの薬等で治療して頂きました。勿論、ダニ予防薬も一緒に飼っている、もう一頭分も併せて処方してもらいました。
    ダニって気持ち悪いですが、素人が見ても、ダニ(虫)には見えませんでした、お気をつけ下さい。
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。