PostThumbnail

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛犬の為にもなる情報をみんなで書き込んで、犬と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける

10件の書き込み

  • 投稿者

    1: おはぎ 女性 30代 2016/07/07 12:31 [通報]

    おすわりは犬の自然な動作を利用しているので、比較的覚えやすいコマンドだと思います。うちはパピーの頃しつけ教室で教わりました。
    おすわりをさせるステップは同じですが、おやつはジャーキーなど大きいものは飛びつかれて食べられてしまうので、安易に食べられない様に小さめにして興味をそそるため香りの強いもの(お肉類など)を使用しました^^

    食いしん坊な愛犬は、今では「おすわり」と言わなくてもおやつを見せると自発的におすわりするようになりました(笑)

  • 投稿者

    2: デコポン 女性 40代 2016/07/11 16:00 [通報]

    我が家のパピーは「お座り」の姿勢を取るのは上手だったのですが、「お座り」の声による指示で動作をするのは別の話!という感じでした(笑)
    なので、オヤツを見せて勝手にお座りをするのはわざとはずして、オヤツを見せながら再度「お座り」の指示を出す→オヤツがもらえるというのを繰り返している内に、飼い主の「お座り」の指示があれば、否が応でもお座りのポーズを取らせる事を覚えてもらいました。

    勿論、お座りのポーズを取るのがネガティブにならないように、こっそりオヤツを仕込んでおいて、「お座り」の指示に従ったら、あら!ビックリ!オヤツが出て来たぁ?というサプライズは必要です。

    1度ポジティブに覚えてくれると、何年経ってもやってくれますよw
  • 投稿者

    3: べーちゃん 女性 30代 2016/08/10 15:12 [通報]

    記事を読んで、あらためて「おすわり」の基本を勉強しました。愛犬が子犬の頃、何回も繰り返してトレーニングしたことを思い出しました。おやつをうまく使って覚えさせた記憶があります。
    つい焦りがちですが、気長にトレーニングをさせることが大事だとわかりました。
  • 投稿者

    4: Mike 女性 2017/05/09 15:44 [通報]

    犬を飼ってからまず教えることといえば、「待て」「お座り」「お手」の3つですよね。この3つができるようになると、かなり満足度が高くなると思います。我が家の愛犬は食いしん坊だったので、目の前におやつを出してトレーニングしたのですが、このおやつ欲しさにすぐに言うことを聞きました。なので、比較的スムーズにこの基本の3つは覚えてくれたのですが、記事を読んでいたらトレーニングをしていた頃を懐かしく思いました。確か愛犬が家に来た3か月頃からすぐに教えたと思います。また、「褒める」ということがとても大事だということを学びました。大げさでも良いので褒めてあげると、とても喜びますよ!そして新しいことを学ぶのを楽しんでくれるような気がします。
  • 投稿者

    5: ふゆ 女性 2017/05/18 09:23 [通報]

    愛犬の大好きなおやつなどを用意をして、愛犬の顔の斜め上に差し出し、愛犬が見上げてお座りをしたタイミングで「お座り」と言って、お座りができたことを褒めてあげていました。興奮して飛び跳ねているときには、軽くお尻のあたりを触れてお座りの姿勢にしてから、同じように「お座り」と声をかけておやつをあげて褒めていたら、2匹ともすぐに覚えてくれました。また、手をパーにしてハンドサインを一緒に出して慣らしておくと、遠くからでもハンドサインを出せば「お座り+マテ」ができるよになりました。

    覚えないからといって強くお尻を押し付けたり、無理強いをすると愛犬の「お座り」に対する恐怖を覚えさせることとなり、ストレスとなって良くありませんので、遊びながら楽しく練習できると良いですよね♪
  • 投稿者

    6: シュガー 女性 40代 2017/10/20 18:40 [通報]

    おすわりは、私のところも一番はじめに教えました。
    仔犬を迎えてからはしばらくは、おすわり、ふせ、まて、おて、を延々と毎日毎日。これでもかってくらい繰り返していましたが、このおすわりとまて、が大人になってからも一番重要だと実感しています。
    犬を飼っていない人からすると、こういったコマンドは虐待のように言われることもありますが、これが出来ないと逆に犬にとって危険なことが多くあると思います。
    おすわり、のコマンドで座って落ち着ける、まてのコマンドで待てる、これだけでも犬の命を救うと言って過言ではないと思います。
    この基本のコマンドをアレンジしていろいろな芸を教え込むこともありますし、やはり犬と人間が生活する上では必要なルールですね。
  • 投稿者

    7: ラッキー 女性 30代 2017/11/29 15:01 [通報]

    オスワリのコマンドは便利ですよね。少し待っていて欲しい時に「おすわり!」と言って待って貰っています。うちの子の場合、しつけ教室を利用して覚えて貰いましたが、近くに教室が無い場合は、動画等を参考にしてみるのがおすすめです。
    オスワリの他にも、マテやオテなど基本になるコマンドがいくつかあるので、飼い始めの方は先ずは、この「基本コマンド」を覚えさせると良いと思いますよ♪
  • 投稿者

    8: MOJO 女性 2017/12/12 14:14 [通報]

    私も最初に犬と一緒に暮らし始めた時に、どうやってお座りやお手を教えたらいいのか
    悩みました。そこで、いろんな本を読んだり、犬を飼っている友達からいろいろ聞いたり
    しましたが、お座りを教えた時は本の通り上手くいきませんでした。うちの犬はあまり
    集中力が無かったようです。ご褒美を与えながら根気強く教えた所、覚えてくれるように
    なりました。今では良い思い出です!
  • 投稿者

    9: たけのこ 女性 2018/01/02 11:58 [通報]

    愛犬を迎えた頃のことを思い出しました。オスワリから教えたな、と懐かしい思い出がたくさん蘇りました。オテ・オスワリ・フセ、この3つを教えるのに家族みんなで奮闘しました。気がつけば当たり前に出来ていますが、この最初のトレーニングがあってこそだったんですよね。
  • 投稿者

    10: チョコミント 女性 2018/10/12 15:18 [通報]

    我が家に愛犬がやってくる前に、おやつを手にオスワリやオテを教えるシミュレーションをずっとしてきました。なのに、うちに来た愛犬はすでに習得済みでした!犬を初めて飼ったのでいろいろ勉強しておいたのに!トイレもすんなり覚えてしまったし。ありがたいけどがっかりでした。
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。