べテランだから気づかない

べテランだから気づかない

「ドクトル先生じゃないんだぞ」という常識をうっかり忘れて犬を悲しませる、べテランだからこそ冒すミスなのですね。自戒をかねて、そう思います。日ごろ触れ合っていると、犬が人間に見えてくる…この感覚が落とし穴です。今日はそんなお話しをします。

お気に入り登録

子犬とこども

「慣れ」がいけない

犬を飼い始めたころは、何ごとも新鮮で刺激的で、犬と生活をシェアする楽しいさがいっぱいです。

そんな飼い主さんは、犬なしではいられない想いが高まっていますから、犬に慣れちゃうなどという感覚は分からないかも知れません。

でも、ご夫婦が年月とともに親和感が育って、傍から見ても「ツーカー」の関係になっていくように、犬と飼い主の関係も深まると、なにか「一つになる」みたいな感覚が生まれてきます。

そうなると、「言わずもがな」状態というか、言わなくても分かるだろう、というような雰囲気が育つんです。

それはそれで素晴らしいんだけれども、毎日身近にいるから「日々の変化」に気づかないことに、落とし穴があるのです。

犬は先に歳を取る

寂しい話ですが、平均的な犬の寿命はせいぜい7~8歳ですね。

飼い主の年齢にもよりますが、犬の方が早いペースで年をとっていることに、ふと、気づかないことがあります。

子犬から育てた愛犬が、もう人間の年齢では「自分より年寄り」になっていることに、気づかないのです。

なぜ、気づかない?それは飼い主の目配りに慣れが入っているのが大きな理由ですか、そればかりではないのです。

犬は群れの動物で、いつもリーダーを仰ぎ見て生きています。あなたの犬があなたの言うことをよく聞いて、「仰ぎ見えて」いるなら、それは犬があなたをリーダーだと、認識しているからですね。

犬はリーダーの言い付け守ろうとし、リーダーの喜ぶことをしようと努力する動物なのです。

実は、そこにも落とし穴があるのです。

歳に相応のペースで

そう、犬は飼い主に「尽くそう」という気持ちをいつでも持っています。

きつくなったガードレール飛びも、飼い主が喜ぶだろうと飛んでみせる。いじらしいものです。

人間なら6~70歳なのに、「まだ飛べるよ」と言いたげに飛んでみせます。そんなとき、飼い主は案外気づかずに、喜ぶ様子を見せるものです。

それを見て犬は......。ということになる。これは、可哀想です。歳を分かってやらないといけない。

べテランなのに、いや、べテランだから分かってやらねば.....。

ベテランの飼い主

まとめ

主人思いの犬を飼う人は、犬思いでなればいけません。

そのためにも、被毛のツヤ、花のぬれ具合、便のニオイなどのほかに、犬のバイタル(基礎データ)に気を配ることの大切さを、犬が身近にいればいるほど分かってあげたいものです。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。