交通事故から愛犬を守る!とても重要な4つの注意点

交通事故から愛犬を守る!とても重要な4つの注意点

愛犬が交通事故に遭う。とても悲しいことですが、その数は決して少なくはありません。愛犬を交通事故から守るために、注意すべきこととは?

お気に入り登録

私たちにできること

道路

もし、いま目の前にいる愛犬が交通事故に遭ったとしたら。そんな悲しいこと、できれば考えたくないというのが本音です。しかし、この多くは、私たち飼い主の注意で防ぐことのできる事故なのです。愛犬を交通事故から守るための注意点を4つに絞り、まとめてみました。

飛び出し注意

犬の交通事故の多くが、家の前で起こっていることをご存知ですか?

目の前にそんな危険があるなんて、犬は知りません。そのため玄関から急に飛び出したり、抱っこする飼い主の腕の中から飛び出したりするのです。

この急な飛び出しに対する策は、

  • 玄関に飛び出し防止のフェンスを設置する
  • 門扉を格子間隔の狭いものにする
  • リードは必ず家の中で付ける

です。

私の家はマンションなので、玄関を出てすぐ車が通るわけではありませんが、念のため柵を置いて急に飛び出すことのないようにしています。

柵を置いた玄関の写真

リードを家の中で付けておくことも大事ですね。今日に限って、ということのないよう癖づけておきましょう。

すり抜け注意

いくら首輪やハーネスをしているからと言っても、それだけで安心なわけではありません。ときにはきちんと締めておいたはずの首輪やハーネスから、すり抜けることだってあるのです。

これは私の母も体験しています。

トリミングを嫌がるくるる(うちのわんちゃん)を抱っこしてお店に入ろうとしたときに起こりました。強めに締めておいたハーネスをすり抜け、車道に飛び出そうとしたのです。必死に追いかけ捕まえた母は、「頭が真っ白になった。轢かれたと思った。」と塞ぎ込んでしまいました。

運が良かった。本当に、そう思います。

このすり抜けは、トリミングや病院を嫌がり起こることもありますし、散歩中に大型犬を恐れて起こることもあります。

対策として、

  • ハーネス、首輪が体に合っているか専門の方に見てもらう
  • キャリーに入れて連れて行くが挙げられます。

「リードは愛犬の命綱」とも言われています。これは決して大袈裟ではありません。ハーネス、首輪選びは慎重に行いましょう。

子どもだけでの散歩注意

子どもが犬の散歩をしている姿は、健気でかわいらしいですね。ですが、これは私の意見になるのですが、犬の散歩は子どもだけでするべきではないと思っています。

もちろん、いろんな事情があると思います。お散歩係になることを約束に、飼うことを許してもらったかもしれない。お母さんがご飯を作る間に、お散歩を頼まれたかもしれない。

ですが、子どもは力が弱いのです。犬が急に走り出したとき、大人の私でもかなりの力でリードを握っていないといけません。犬は予測できない行動をします。猫や鳥を見かけて、全速力で追いかけるかもしれません。大きなトラックのクラクションに驚き、反対方向に逃げ出すかもしれません。そのときもし手からリードが離れてしまって、犬が交通事故に遭ってしまったとしたら。犬が怪我を負うのはもちろんのこと、その子の心にはとても深い傷が残るでしょう。

それでも、どうしても子どもだけで行かなければならないとしたら、通い慣れた、交通量の少ない短いコースを選び、また、事前に何度も一緒に練習してあげてください。

愛犬と子どもたちを交通事故から守るには、そういった少しの手間が必要なんですね!

ノーリード注意

ノーリードでの散歩はマナー違反どころか、条例違反になる場合もあります。飼い犬にとっても、命綱なしに、橋を渡らせているようなものです。

また、いくら誰もいない公園や広場だったとしても、考えられる交通事故は何通りもあります。ノーリードで遊ばせたい時は、ドッグラン等を上手く利用し、散歩中はリードを離さないようにしましょう。

犬の写真

まとめ

交通事故に遭う可能性は、誰でも、どこにいてもあります。悲しい事故を起こさないために、ドライバーとしても注意したいものです。安全で楽しいお散歩ができますように。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。