犬とオオカミは同等の「協力する能力」を持っているという研究結果

犬とオオカミは同等の「協力する能力」を持っているという研究結果

犬とオオカミの比較の研究はたくさんありますが、同じ種同士で協力し合うことについて犬とオオカミは同じくらいの能力を持っているという研究が発表されました。その内容をご紹介します。

お気に入り登録

犬やオオカミが同種同士で協力し合うということ

2匹のハイイロオオカミ

野生のオオカミは群れで狩猟を行うことでよく知られています。そのためには群れ内のオオカミ同士で協力し合うことが不可欠ですので、オオカミはこの点に置いて高い能力を持っています。

一方犬は、3〜4万年前に始まったと推定される家畜化の過程で、人間に対して協力的な個体が選択的に繁殖されてきた歴史があります。その過程で同じ種同士で協力するという能力はどの様に変化したのでしょうか?

これらのことを検証するために、ドイツのマックスプランク研究所の比較心理学の研究者チームが実験とリサーチを行い、その結果を発表しました。

犬同士、オオカミ同士で共同作業をさせてみた結果は?

2匹のオーストラリアンシェパード

研究チームは犬同士、オオカミ同士で共同作業を行うための実験装置を使用しました。オオカミは研究施設で飼育されている個体たちが参加しました。

実験用スペースの中に大きなスライド式のパネルが設置されており、パネルの向こうには2匹の動物がシェアできるだけの食べ物が置かれています。

パネルは実験者がコントロールして動かすことができますが、向こう側に行くための隙間を開けるには、開くのと反対側の所定の位置に1匹が立つ必要があります。

開口部と反対側に自動ドアのスイッチがある様なイメージですね。そうして別の一匹が開口部からパネルの向こう側に行くと、隙間は開いたままになり残されたもう1匹も食べ物のあるところに行くことができます。

つまり2匹の動物は食べ物への障壁となるパネルを開ける時にどちらが所定の位置に立つ係になるのか、どの様なタイミングで動くのかについて協力し合わなければなりません。

実験の結果は、犬もオオカミも平均して4回中3回成功するというほぼ同等のものでした。これは犬そして現代のオオカミの共通の祖先が基本的な「協力する」という能力を持っており、その能力は犬の家畜化の過程で失われていないことを示しています。

しかし犬とオオカミでは細かい点に興味深い違いがありました。

リスクを取るのは上位者か下位者か?

食事中のオオカミの群れ

野生のオオカミの群れの狩猟では1匹が獲物の注意を引きつけている間に他のメンバーが背後から襲って獲物を仕留めます。注意を引く行為は獲物の角や牙で怪我をする高いリスクがあります。

そしてリスクを取った者は、たとえ獲物の側にたどり着くのが遅くなったとしても必ず報酬にありつけるという信頼がなくてはなりません。上記の実験において、パネルを開けるために開口部と反対側に立つ動物は食べ物にたどり着くのが後になるため、高いリスクを被ったと見なされます。

そしてオオカミのペアでは、2匹のうち上位の者が開口部と反対側に立つリスクの高い行為を引き受ける傾向が強く見られました。一方、犬のペアでは2匹のうちの下位の者がリスクの高い行為を引き受ける傾向が高くなっていました。

どちらの場合も先に食べ物にたどり着いた個体が独り占めすることなく、食べ物をシェアしていたそうですが、この違いは興味深いものですね。実験の成功の頻度はほぼ同等でしたが、オオカミの方がやや高く、行動の調整や作業にかかった時間ではオオカミの方が優れていました。

この実験のタスクは共同作業としては単純なものであることや、過去の他の犬とオオカミの比較研究と矛盾する点もあるため、実験結果は種の違いよりも個体の性質による可能性も考えられます。そのため今後さらに焦点を絞った研究を行って行く必要があるとしています。

まとめ

男性と寄り添うハスキー犬

犬同士、オオカミ同士のペアが共同作業を行うというリサーチにおいて、犬もオオカミもほぼ同等の協力能力があることが分かったという結果をご紹介しました。

両者にほぼ同じ能力があるということは、協力のために行動を調整する能力が犬やオオカミの祖先がすでに持っていたことを示しています。

また犬の場合は犬同士よりも人間との共同作業の方が成功率が高くなることも予想されるそうです。何万年という単位での変化の中で、変わらないもの、変わってきたものを比較して理解することはとても面白く、オオカミという生き物への憧憬や犬という生き物への愛着をより一層強くさせる気がします。

《参考URL》
https://scitechdaily.com/study-shows-dogs-and-wolves-are-both-good-at-cooperating-video/

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。