犬にも「カクテルパーティー効果」があるという研究結果

犬にも「カクテルパーティー効果」があるという研究結果

犬も人間と同じように騒がしい環境の中でも自分にとって大切なことは聞き取ることができるという研究結果が発表されました。その内容をご紹介します。

お気に入り登録

「カクテルパーティー効果」という聴覚の選択

首を傾げたジャーマンシェパード

人間の聴覚や注意力が、自分にとって馴染みのある情報や興味のある事柄だけを選択して働くことを「カクテルパーティー効果」と呼びます。カクテルパーティーのような、たくさんの人が集まってザワザワしている環境でも自分の名前や興味のある話題には耳が反応することから、このように呼ばれています。このカクテルパーティー効果は犬にもあるのだろうか?という研究が、アメリカのメリーランド大学の研究者によって行われ、その結果が発表されました。

犬にとっての自分の名前

ウィンクするチワワの顔アップ

研究者たちが「どの犬にとっても同じように特別である言葉」として選んだのは、犬自身の名前でした。騒音に混じって自分の名前が聞こえたときに、犬は特別な反応を示すだろうか?というものです。ドッグトレーナーの間では、この「名前問題」は諸説分かれるところなのだそうです。犬にキューを出すときに、キューの前に必ず名前をつけて「ポチ、おすわり」「ポチ、待て」のように呼びかけることで、犬の注意をこちらに引きつけることができると言う説があります。

一方、犬にとっては名前は単なる音に過ぎず、何か意味があるとすれば、犬にとって馴染みの深い飼い主やトレーナーから名前を呼ばれたときだけだとする説もあります。今回の研究では、この点を明らかにすることも課題に含まれていました。研究のための実験には平均年齢4歳の複数の犬が参加しました。研究者はそれぞれの犬の飼い主に、犬がふだん呼ばれている名前またはニックネームを聞いておき、犬たちと全く面識のない女性が全ての犬の名前を声に出して読み上げ録音しておきました。

この録音が実験のときに流されることで、犬たちは全く馴染みのない声で自分の名前と他の犬の名前が呼ばれるのを耳にします。実験にはこの録音された名前の音の他に、9人の女性が同時にそれぞれ異なる文章を読んで録音したものが、パーティーの騒々しいザワザワした感じを再現するのに使われました。

犬が名前に示した反応は?

片耳を上げて座るジャックラッセルテリア

実験は、両側にスピーカーが付いた小さなブースに犬と飼い主が座り、前述の録音された音が流されるというものです。犬の名前が録音された音は、パーティーの再現音に紛れて、どちらか一方のスピーカーから流されます。犬が何か特定の音に反応すれば、どちらかのスピーカーの方に顔を向けるだろうと予想され、ブースに設置されたカメラで犬の様子が録画されました。

ガヤガヤと騒がしい音の合間に自分の名前が流れてきたとき、犬たちは明らかに名前が聞こえた方のスピーカーに反応を示しました。自分の名前を呼ぶ声が知らない人のものであっても、犬たちは雑音の中からそれを聞き取り注意を払ったのです。これは明らかに人間のカクテルパーティー効果と同じものだと思われます。

最初の実験では、背景の騒がしい雑音は名前を呼ぶ声よりもボリュームの低いものだったのですが、名前の音声と背景の音声のボリュームを同じレベルにしても、犬たちはやはり名前の音を選択して聞き取り注意を払いました。この実験の結果から、犬の名前は犬を心理的に引きつける力があると考えられました。

犬の名前認識のパワーを役立てる

ハンドラーと一緒に仕事をする探知犬

名前を呼ばれることで、犬はその音を選択して聞き取り注意を引かれるというのは、私たち一般の飼い主にとっても嬉しい結論です。この研究の結果の実用的な面では、介助犬、災害探知犬、爆発物探知犬など働く犬の訓練の際に、名前を呼んで注意を引きつけることでパフォーマンスの向上に役立ちます。

働く犬は緊急事態に対処したり、専属のハンドラー以外から指示を受けたりすることもあるため、犬の名前を呼ぶことの役割が判明したことには大きな意味があります。また働く犬の多くは、名前の認識に関して特に優れていることも分かっているそうです。

まとめ

上を見上げる茶色い犬の横顔

騒がしい雑踏の中でも、自分の名前や興味のある事柄に関しての言葉は意識が選択して反応するという「カクテルパーティー効果」は人間だけでなく、犬にもあるという研究の結果をご紹介しました。他のいろいろな音が聞こえている中でも、犬は自分の名前が聞こえると注意を引かれて反応するという結果は、犬の名前を呼ぶことに対して「きちんと対応しなくて」という気持ちにさせられました。犬の名前をネガティブなシーンで呼んではいけないというのはよく言われますが、その理由がよくわかる結果でもあります。愛犬の名前は常に特別なものですが、その気持ちに更に深さが増したような思いです。

《参考》 https://link.springer.com/article/10.1007%2Fs10071-019-01255-4

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。