育犬ノイローゼってなに?
まず育児ノイローゼの犬版と思って頂いて構いません。
自分以外の生き物と一緒に暮らしていく上では、多かれ少なかれトラブルは付き物です。
それが、大人同士であれば話し合いなどによって上手く折り合いを付けたり、子供ならば成長とともに軽減されていくことが多いでしょう。
しかし、育犬ノイローゼの場合は「待つ」だけでは改善される見込みが全くと言って良いほど無いのが難しい所です。
犬を飼う上で起きるトラブル
・鳴き声などで近所への騒音問題
・しつけがうまくいかない
・お留守番ができない
・他の犬に対して攻撃的で仲良くできない
・物を壊したり家の中で暴れる
・懐かない
これらの問題には程度の差はあれ、ほとんどの飼い主さんが1度は悩んだ事があるものだと思います。
こういった問題に直面したとき、あなたならばどうしますか?
育犬ノイローゼの悲しい現実
思わず目を背けたくなるような話ですが、ワンちゃんとの接し方に困り、いずれはワンちゃんを持て余してしまい、その結果その辺に捨てられて野良犬化してしまったり、保健所に送られて殺処分を待つことになってしまうワンちゃんがいることを知って下さい。
「信じられない!」
「なんてことをするんだ!」
「動物を飼う資格なんて、はじめからそいつに無かったんだ!」
と愛犬家の皆さんであればそう思うでしょう。
でも、そのワンちゃんを捨てた飼い主さんも元は同じ犬好きだったのです。
「ではなぜ?」私たちと同じようにワンちゃんを家族に迎えた大切にしていたはずなのに、どうしてそんな悲しい結果に終わってしまったのでしょうか。
多くが孤独な戦いだった
育犬ノイローゼの背景には飼い主さんが悩みを周りに話せず、独りで抱え込んでしまうケースが多くあります。
独りで悩んでいるので、どんどん深刻化していき、周りもそれに気付かずに全てが終わった時には既に最悪の事態だったなんて事がざらにあるのです。
もしも愛犬を嫌いになりそうになったら
- 初めてワンちゃんと出会った時の事を思い出して下さい
- 絶対に1人で悩まず誰か相談して下さい
- ワンちゃんが悪いのではなく、飼い主さんに原因がある事を自覚して下さい
- 人間のようにすぐに伝わると思わず、根気が必要な事を前提として覚えておいて下さい
- ワンちゃんは飼い主さんがいなくては生きていけません
今まさに愛犬との生活に不安を感じている人も、そうでない人も今ここでこの5つのことを約束して下さい。
たったこれだけで救える命があるのです。
カッとなって早まった行動をとる前に、普段から意識して思い出して下さい。
ずっと仲良しでいて欲しいから
犬の性格は、犬種や両親の遺伝的な性格が影響されるのはごくわずかで、ほとんどは育った環境によって形成されます。
つまりは、ワンちゃんの性格に問題があるのではなく飼育環境やしつけの問題がほとんどなのです。もしも、今問題に感じる事があるのならば、飼い主としての責任を強く感じて下さい。そして、ワンちゃんに寄り添ってまた1から時間と愛情をかけてトレーニングをして下さい。
責任を放棄してワンちゃんの命を見捨てるなんて事は絶対にあってはならない事なのです。
悩んで疲弊する気持ちも充分分かります。本当に疲れた時は、預かって貰うなどして一旦距離を置くなど、飼い主さんにも充電が必要な場合があります。
そしてまた、ゆっくりとワンちゃんの大切さを再確認して、また笑顔で暮らせるように頑張りましょう。
焦る必要はないのです、ゆっくり少しずつでもきっとワンちゃんはあなたに応えようとしてくれます。
ユーザーのコメント
30代 女性 すまいる
たしかに飼い主さんに問題がある!って書いてしまうのは簡単だと思います。だから悩んでらっしゃるんだと思います。
躾とか、やはり入りにくい子とかもいると思うので、とりあえず楽しんでやる!飼い主の笑顔をよく見てます!
犬の散歩友達に相談する!時には、プロを頼ってみる。
結構、「おすわり!」と言えば勝手にあの行動をするもんだ!と思ってる方もいまだにいるので。
飼い主がイライラすればするほど、あのこ達も反抗しますよ。
ちょっとした失敗は、気にせずに楽しくワンチャンライフ過ごしましょう。
たくさんの出会いと思い出を連れてきてくれますよ。
女性 とくめいで。
なので今回も大丈夫と思っていましたが、心が折れそうです。
懐いてくれません。
顔を拭く、歯を磨くなどのケア的なことは全て私がしています。
母は甘やかせるだけです。
今後は、ペットショップや子犬から飼ったほうがいいかなと思うようになりました。
最期まで飼おうとは思っています。
ただ、心が追いつきません。
女性 匿名
持っているリードから逃げてリードごと走って
呼んでも来ない、近づいても逃げる走り回る
近所の迷惑になりながらやっと捕まえても悪びれる様子もない、
感情に任せて怒ると更に逆効果になると思うので怒れないと思ってお菓子をやるなど甘やかすのを繰り返してしまう
捕まえやすくする方法というので首輪を持ちながらお菓子をやるというのを読みやってみるが、
完全に舐められているのでただお菓子を食べるだけになっているし
逃げているときはそもそもお菓子より遊び優先になっているのでお菓子を見せても逃げていきます。
こんな子のために散歩に行くのもイヤになって嫌いになりそうです。
女性 5番目の書き込みの者です。
やはり自分にはかけがいの無いたったひとつの大切な存在であると思い直しました。
ワガママでも甘えん坊の可愛い子です。
嫌いにはなれません。
50代以上 女性 匿名
この決めつけは、決して正しくはない。実際に脳に問題があり薬を使用せざるを得ない犬がいます。
また、成犬から飼った場合は前飼い主の躾に問題がある場合があります。我が家の犬がそれ。愛情だけはもらっていたけれど犬の好き放題にやらせてい他ので私は育犬ノイローゼになった。
保護犬など場合は、トラウマを抱えている場合もあります。飼い主に原因があるとは100%言えません。
それから、本やネットに書いてある躾のやり方はうちの犬には全てダメでした。訓練士も全てが実力があるとは言えず成犬の問題行動を正せる訓練士はほとんどいないのが現状。私の場合、二人目で噛み犬を直してきた、という人と出会えたことで犬との生活が楽しいものになりました。
40代 女性 マロンママ
40代 女性 匿名
犬の幼稚園や、ドッグビヘイビアの先生、個人のトレーナーさん、警察犬訓練所、どれもあまり効果はなく原因も分からず二年半時間とお金を費やしました。
現在、3歳半、少し落ち着いてきました。そして犬が何を伝えようとしているのか分かるようになりました。
なので、噛まれる前に察して満たす、吠えられる前に察して答える、このタイミングが掴めるようになってから犬も私も自信が付きまた慣れた?ところもあり楽しく暮らしています。
今までのどの犬よりも濃厚な時間を過ごしている分、かわいくて仕方ありません。
ちょっと扱いにくい子ってトレーニングの成果が出やすい気もします。
知育道具も直ぐに覚えますし、待て、おいでも直ぐに覚えました。
今、まさに泣きながら犬と戦っちゃっている飼い主さん、ぜひ諦めないでその子の良いところ引き出してあげて欲しいです。
叱らなくてはいけない場面を作らず、出来たことを大袈裟に誉めて自信を付けさせて下さい!
女性 匿名
ただ、本当につらい毎日です。以前飼っていた犬を思い出しては泣いています。
しつけがうまくいかず、毎日毎日泣きながら過ごす日々です。
この子が悪いのではなく、私が悪いということは頭で自覚しているからこそ、辛いです。
粗相をしてしまったり、いうことがを聞けないのは私のせいだと分かっているのですが…
気長にということなので頑張ってみようかと思いますが、
本当にうまくいくのか、このままなんじゃないのかと不安でいっぱいです。
この子もこんな飼い主で嫌だろうなと思ってしまいます。。