犬が嫌がる音はしつけに効果的?嫌いな音の種類や注意点など

犬が嫌がる音はしつけに効果的?嫌いな音の種類や注意点など

犬のしつけに音を使ったことはありますか?無駄吠えや噛み癖、いたずらを直したい!という飼い主さんは多いのではないでしょうか。でも、なかなか直らないと、いろいろな方法を試していることと思います。犬のしつけには、しつけを成功させる効果的な音があります。ただ大きな音を出せばいい、というわけでありません。そこで今回は、犬のしつけに効果的な音についてご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね!

犬のしつけに音を使ったことがある?

今回は、犬のしつけで効果のある音についてのアンケートを取り、使った音や効果などについて集計しました。

犬のしつけに音を使ったことがある?

アンケート結果を見ると、犬のしつけに音を使っている方も多く見られ「しつけ=音」に効果があるのかも?ということで試したことがある方も多いのではないでしょうか。

円グラフにもあるように、犬のしつけに音を使ったことのある方は84.5%と意外にも多いです。中には「音を使ったしつけは根本的な解決にならない」といった回答も見られ、犬のしつけに音を使うということに抵抗がある方も少なくありません。

音を使ったしつけには賛否両論ありますが、その効果が気になるところですね。

音を使ったしつけの効果

音を使ったしつけの効果

犬に音を使ったしつけに効果があったと回答した方は66.7%、まったく効果がなかったと回答した方が13.7%、その他と回答した方が19.6%という結果になりました。

その他と回答した方の全員が、「その時はやめたけど結局元に戻った」と答えていることから、33.3%の方には効果がなかったようです。

ちなみに、犬のしつけに音を使った状況を見ると、一番多かったのが「無駄吠え」で、続いて「いたずら」「噛む」「犬同士の喧嘩」「排泄の失敗」でした。

無駄吠え 65%
いたずら 13%
噛む 10%
排泄の失敗 6%
犬同士の喧嘩 6%

効果には個体差がある

確かに、犬のしつけ方には個体差があり、正しいとされているやり方がすべて当てはまるわけではありません。

人によっては、しつけ方や叱るタイミングを間違えていたり、そもそも問題行動を起こすことに原因が隠れていることも多々あるため、一概に「音を使ってもしつけの効果がなかった」と言い切ることはできません。

適切な状況であれば効果的

犬のしつけに音を使うことに抵抗がある方も、今まで効果のなかった方も、もう一度知っておいてほしいことは、犬の習性を理解して適切な状況であれば、音のしつけは効果的であることです。

例えば、吠え癖や噛み癖、いたずら行為などの問題行動であれば、適切な音を使うことでしつけの効果が期待できますよ!

大きすぎる音は、犬を驚かしてしまうだけでしつけに効果はありません。怒鳴ることも同様で、しつけには意味がないのでやめましょう。

「問題行動=嫌な音がする」を覚えさせる

音を使ったしつけには、「犬が嫌いな音」を使うことが最も効果的なのです。犬に「問題行動を起こすと自分の嫌な音がする、だからやめておこう」と学習してもらうことを目的に、辛抱強く行う必要はあります。

犬が自分の好きな音を聞くと体が反応するように、「問題行動 = 嫌な音がする」と覚えれば我慢できるようになりますよ!

愛犬の目の前で飼い主さんが嫌な音を出してしまうと、飼い主さんを嫌いになってしまうことがあります。犬が飼い主さんを見ただけで逃げてしまう、といった恐怖心も植え付けてしまいかねないため、犬が嫌な音を出す時には愛犬に気付かれないようにしてください。

Dog School UMS
プロのトレーナーも音を効果的に使った躾はしています。ただ一つ気を付けていただきたいのは音を出す時に人が音を出している事がわからない様に(天罰方式)してください。バレてしまうと「人がいる時は吠えない」「居ないと吠える」などしてしまいます。

犬が嫌がる音の種類は?

ここでは、犬が嫌いな音について見ていきましょう。犬によって「好きな音、嫌いな音」は違ってきますが、愛犬のしつけに使える音を見つける参考になるかもしれません。

犬の嫌いな音を理解しよう

突然鳴る、予測な出来ない音

犬が嫌いな音には、予測することのできない突然鳴る音があり、雷や花火、車のクラクションやインターホンなどが挙げられます。

普段であれば、誰かが歩いてくる、何かが近付いてくるといったことを優れた聴覚で正確に情報収集できます。ですが、雷などの突然の音には対応できずに驚き、恐怖を感じてパニックを起こしてしまうのです。

嫌な経験をした音

犬は音とその時の出来事を関連付けて覚えています。ですから、袋のカサカサといった音を聞けば「おやつかも!」と嬉しそうに寄ってきませんか? 逆に、嫌な経験をした時の音もしっかり覚えています。

お風呂が嫌いな犬であればシャワーの音が嫌だったり、飼い主さんに低い声で叱られていれば、飼い主さんの低い声も犬にとっては嫌な音となりますね。

自然界にない音

犬は自然界にない音が嫌いです。掃除機や洗濯機、ドライヤーの音、電気工具や金属音、超音波など、自然界では聞くことのない音ですね。

その中には、掃除機やドライヤーが好きな犬もいますが、それは楽しい出来事が関連づけられているためでしょう。

Dog School UMS
人の何倍もある聴力で1キロ先の音も聞くことが出来ると言われているほどです。私は金属音を勧めることが多いですね。躾専用の物も有りますが、餌皿や灰皿などは手に入り易く安価です。特に高周波に敏感な犬には効果的です。

しつけでよく使われている音

アンケート結果で、しつけに効果がある・なしに関わらず、一番多かった回答は「金属音」によるものでした。空き缶や金属製品を使った音で自然界にはなく、突然鳴る音でもあるため、犬は驚くようですね。

それでは、アンケート回答から効果があったしつけの音をご紹介します!

50代 女性
ペットボトルに入れた1円玉をジャラジャラ振る。
40代 女性
空き缶にコインを入れたものを振って「ガチャン!!」と大きな音を短く1回だけ鳴らしました。
50代 女性
プラスチックボトルにビー玉を詰めたものを犬の近くに転がした。

空き缶やペットボトルに入れるものは、小銭・ビー玉・乾電池・小石といった身近なものがほとんどで、しつけの効果は高い傾向にありました。

50代 女性
ボールやぬいぐるみに入っている「ピー」や「プピィ」といった、遊びで聴いている音。
40代 女性
おもちゃの音で気を紛らわせようと床を叩いてみたりした。

おもちゃの音を鳴らすと戸惑ったり、一時的に吠えるのを止めたりと効果には個体差があるようです。とりあえず問題行動をやめさせたいという場合はおすすめです。

その他にも手を叩く、床を叩く、犬笛を吹く、オルゴールといった回答もありましたよ!

40代 女性
親犬が吠えているかのように、吠え真似をしました。
40代 女性
指を鳴らすか手を叩く((・_・ノノ゙☆パンッ)
40代 女性
ビニール袋をわざと大きな音を立てて広げる。
40代 男性
人差し指を自分の口元に当ててシーと言うと吠えるのを一生懸命我慢します。
20代 女性
YouTubeにある闘牛士という曲のオルゴールを鳴らすと、ピタッと吠えるのをやめてくれるので結構頻繁に聞かせています♪

犬が嫌がる音などを出せるおすすめしつけグッズ

イタズラする犬

犬のしつけに音は効果的ですが、それだけに頼ってしまうのはあまりいいことではありません。愛犬が問題行動を起こさないように原因を作らないことも大切です。

ここでは、しつけに効果的なグッズをご紹介しますので、音を使ったしつけと普段からの接し方を上手に併用してくださいね。

空き缶にビー玉や小銭を入れたもの

しつけに効果的な音を出すのなら、空き缶にビー玉や小銭を入れたものがおすすめです。アンケートの回答でも多く見られた手作りグッズですが、犬の嫌いな金属音を出すことができます。

オンダ なつかしのおもちゃ ビーだま 12個入り 日本製
¥240円(税込)

作り方はとっても簡単で、空き缶に数十個のビー玉か10円玉などの重みのある小銭を数十枚入れて、飛び出してこないようにテープでしっかり蓋をするだけ。 愛犬が問題行動を起こしたら、犬に見えないよう「ガシャン!」とするだけなので、1度試してはいかがでしょうか。

犬笛

犬の呼び戻しやしつけのために使われる犬笛は、問題行動のしつけにも利用することができます。

Lightton 犬笛 犬トレーニングホイッスル 超音波 音階調節 ミニ 安全
¥1,199円(税込)

犬笛は、音域やコマンドの信号パターンを決めてそれぞれ犬に覚えさせなければいけないことや、信号パターンや音域を変えてしまうと犬が混乱してしまうため、犬笛初心者では慣れるまでが難しいです。

異なる音域を出すことのできる無料の「犬笛アプリ」もあるため、犬笛でしつけを行ってみたい方は試してみるのもいいかもしれませんね。

超音波

人間の聞こえる音の周波数は20~20,000Hzですが、犬の聞こえる音の周波数は40~65,000Hzです。犬は高い高周波を聞き分ける能力に長けていますが、それをしつけに利用しようと開発されたのが、犬の嫌いな音を発生させる超音波装置です。

Petacc 犬 無駄吠え防止グッズ USB充電式 超音波式(日本語取扱説明書)
¥2,590円(税込)

首輪タイプ、手動タイプ、自動で鳴き声を感知するタイプとありますが、手動タイプであれば無駄吠えだけでなく、いたずらなどの問題行動のしつけにも使用できますよ!

クリッカー

クリッカーはイルカの調教のための装置で、押すとカチッと音がします。犬の褒めるしつけに使えるとして注目されています。

PetSafe(ペットセーフ) クリッカー パープル
¥346円(税込)

愛犬が正しいことをして褒める時に1度だけ鳴らしご褒美を与えることで、犬はカチッと音がしたら褒めてもらえると学習します。

犬は飼い主さんの声で褒めてもらえることが一番嬉しいのですが、人間の声はその時々の感情や声の高さが変わり一定ではありませんね。

犬にとって褒められているのか叱られているかの判断が難しいこともあるため、クリッカーを鳴らしてからたくさん褒めてあげることで好きな音となります。

Dog School UMS
音を出して吠えるのを辞めたときや、噛む事を辞めた時には思いきり褒めて、良い事と悪い事をメリハリ持って教えて下さい。叱るばかりで褒める事を忘れている方が多いです。タイミングや方法がわからない場合はわからないままにしないでトレーナーなどに相談すると良いと思います。
はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。