わんこは抱っこが好きなの?嫌いなの?

わんこは抱っこが好きなの?嫌いなの?

わんこによっては抱っこが好きだったり嫌いだったり。それはどうしてなのでしょう?そこで、わんこは抱っこが好きなのか嫌いなのか検証してみましょう。

最初から抱っこが好きなわんこなどいない

『お友達のワンちゃんは抱っこが大好きなのに、どうして自分の愛犬は抱っこが嫌いなの?』
その様にお悩みの方が結構いらっしゃるのではないでしょうか?
そして実際のところどうなのでしょう?

抱っこは躾のためにも必要だとされていますが、最初から抱っこが好きなわんこは少ないのです。
むしろいないと言う表現の方が正しいでしょう。
抱っこが好きなわんこは幼犬時代から抱っこされていて、それが慣れて好きになっているのです。

抱っこ好き

80%以上のわんこが抱っこに不安を感じていた  

抱っこは、わんこにとってはとても窮屈で身動き出来ない状態になってしまいます。
そのため、危険が迫っても逃げる事が出来なくなり、動物にとってそれは【死】を意味します。
人間のペットとなったわんこは、そこまでの考えはないと思うのですが、怖くて不安になる事は間違いないでしょう。

2016年に、ブリティッシュコロンビア大学の心理学者【スタンレー・コレン氏】が実施した調査によりますと、人間に抱っこされたわんこのうち80%以上が不安のサインを見せたそうです。
不安のサインは【耳を垂らす】【目の端が白目になる】【舌なめずりをする】【顔を背ける】と言ったものだそうです。

抱っこ嫌い

考えてみて下さい。
わんこが野生だった頃、リーダーに抱っこされる事など一切なかったはずです。
わんこには抱っこの習性はありませんので、そんな概念はまるでないのです。
ですから抱っこが嫌いなわんちゃんには、嫌がらない抱っこの仕方をしなくてはなりません。
わんこは臆病ですから恐怖感を与えない上手な抱っこをしてあげて下さい。

わんこにとって抱っこは必要

わんこにとって抱っこは結構必要性が高いのです。
お散歩の最中に攻撃的なわんこと遭遇したり車とすれ違う時など、危険に遭遇した時に必要になります。
ですから自分の愛犬が抱っこが嫌いな場合、好きになるとまでは言いませんが、何の抵抗も無く抱っこさせる方法でしはくてはなりません。
そして正しく抱っこが出来ないと、わんこは怖がって嫌がります。
本来ならパピー当時から抱っこの躾をしなくてはならないのですが、上手く躾けらずにそのまま抱っこが嫌いのままだったりするケースが案外多いそうです。

実は私の愛犬も3歳くらいまでは抱っこが大嫌いでした。
あれは愛犬が生後3~4ケ月頃だったと思います。
私は正しいな抱っこの方法など知らずに、安易な気持ちで愛犬を抱っこしたのですが、愛犬は暴れて私の懐から飛び出してしまいました。
その際、床(フローリング)に顔を打ってしまったのです。
悲鳴もあげずにそのまま遊んでいたので少し様子を見ていましたが、その後は特に変化も見られませんでしたので問題なかったのだと思います。

私の身長が172cmありますので、だいたい150~155cmくらいから落ちた事になります。
あの時は本当にびっくりして生きた心地がしませんでした。
落ちた瞬間、『もしかしたら死ぬかも!』とさえ思いました。
それからは真剣に正しい抱っこの方法をネットで学びました。

私は、愛犬に抱っこの躾をするのに随分苦労しました。
愛犬の犬種であるスキッパーキは凄まじい運動能力を持っていますので、大人しくしている時は御飯食べている時か寝ている時だけです。
とにかく外であろうと家の中であろうと、関係なく動き回る習性があるのです。

こちらの動画を観て戴ければその凄まじさが分かると思います

如何ですか?
抱っこの嫌いな訳がお分かりになりましたでしょうか?

その子の正確にもよるのでしょうが、私の愛犬は下手な抱っこの仕方をすると凄く暴れました。
ですから躾の中で一番手が掛かったのは抱っこだと言えるでしょう。
何しろ3年も掛かったのですから、それはもう大変でした。

他犬種によってはここまで抱っこ嫌いではないと思いますので、正しい抱っこの方法をマスターして、愛犬を守ってあげて下さいね。

正しい抱っこの方法

私の様に正しい抱っこの方法を知らずに抱っこをすると、とんでもないアクシデントにみまわれる場合がありますので、しっかりと正しい抱っこの方法を学んで下さい。

次の動画は小型~大型犬の正しい抱っこの方法です。
動画を観ながらじっくり勉強して下さい。

小型犬編    

中~犬型犬編  

まとめ

私は最初、抱っこの必要性など全く気にしておりませんでした。
前段でも述べたように、愛犬に下手な抱っこをしたばかりに床に落として痛い思いをさせてしまいました。
打ち所が悪ければ死んでいたかも知れません。
ですから余計に正しい抱っこの方法を知らなければなりません。
また、愛犬を守ると言う意味でも愛情のこもった抱っこの躾は重要だと思います。
愛情を込めれば、抱っこ嫌いのワンちゃんでも間違いなく抱っこが好きになりますよ。

『たかが抱っこ、されど抱っこ』です。

正しい抱っこの躾を、愛情を込めてしてあげて下さい。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。