肺水腫の正しい知識。主な症状から治療法まで

肺水腫の正しい知識。主な症状から治療法まで

心臓病や肺炎などの病気が原因となり、発症することがある肺水腫。今回は肺水腫の原因や症状、治療法などについて書いていきたいと思います。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

肺水腫の概要

ヨークシャテリア


肺水腫とは呼吸器の1つである肺に、何らかの原因で水分が溜まった状態の事で、心臓病や肺炎などの他の病気に罹ったことが原因となり発症する病気です。

急性の場合は命を落とす可能性があるので、飼い主や家族は肺水腫の症状について理解しておく必要があります。

症状


肺水腫の症状としては、咳をしたり、喘鳴音などの呼吸症状が現れます。

酷くなると、がに股のように前肢を突っ張った状態でいる事が多く見られ、その理由は胸の面積を広げ、より楽に呼吸をできるようにする為であるといわれています。


軽症の場合には運動したり、興奮したときに軽い咳が出るくらいですが、重症化すると喘鳴音がしたり、呼吸が速くなったり、咳を頻繁にするなどの症状が発現するようになります。

重症化した際の他の症状としては、泡状の鼻水を出したり、舌の色が紫色の変化するチアノーゼを起こしたり、口を開けて呼吸する開口呼吸をしたり、落ち着かない様子で歩き回ったりする等の症状が発現するといわれています。

さらにひどくなると首を伸ばして鼻を上に向けるような体勢でお座りをし、横になって寝なくなります。この体勢は呼吸が苦しい時にとります。


これらの症状を確認した場合には、動物病院での診察を受けるようにしましょう。

原因


肺水腫は心臓の障害で発症する心臓性肺水腫と心臓以外の障害で発症する非心臓性肺水腫に分類されます。

心臓性肺水腫とは僧帽弁閉鎖不全症などの心臓の障害が原因で起こり、心臓の働きが悪くなり、肺の中に血液成分が漏れ出す事で肺水腫を発症します。


僧帽弁閉鎖不全症は年を重ねた小型犬に多く発症する心臓病で、犬の心臓病の約2/3を占める非常に多い心臓の病気です。

主な症状としては発咳や呼吸困難などがあります。


非心臓性肺水腫とは肺炎や熱射病、感電事故、低タンパク血症等が原因で肺水腫を発症します。


肺炎とは細菌やウイルスなどの感染やアレルギーなど様々な原因によって起こります。

主な症状としては発咳や発熱、食欲低下、元気消失等があります。

熱射病は主暑い室内や車内での留守番や暑い環境下での散歩などが原因で発症します。

主な症状としては、パンティングやよだれ、呼吸困難などがあります。

低タンパク血症とは、血液中のタンパク質が何らかの原因で正常よりも減少している状態です。

主な症状としては痩せてきたり、元気がなくなったり、下痢などがあります。


その他の原因としては、過剰な静脈内点滴によって発症したり、有毒ガスや薬品などを吸い込む事によって発症します。

また、肝硬変やネフローゼ症候群などによって、血液成分の1つであるアルブミンが減少して血管内に水分が留めておけなくなり、血管外に流出して発症することもあります。

かかりやすい犬種

チワワ


罹りやすい犬種としては、トイ・プードル、ヨークシャー・テリア、チワワ、ダックスフンドなどの小型犬がかかりやすいと言われています。

その他にも、心臓病や気管支炎に罹っている犬が起こりやすいといわれます。


小型犬を飼育している飼い主や、これから小型犬を飼育する事を検討している方、愛犬がこれらの病気を罹患している場合には肺水腫が併発する危険性についても理解しておきましょう。

予防と対策


肺水腫は心臓病や肺炎、熱射病などに罹ったことで発症します。これらの原因となる病気を予防する事や、原因となる病気を早期発見・早期治療する事が重要となります。

原因となる病気の原因や予防策を理解しておく事が、肺水腫から愛犬を守る最大の対策といえます。

治療方法

ダックスフンド


まずは、肺水腫の原因となる心臓病や肺炎、熱射病などの治療が行われます。

肺水腫の治療としては、肺に溜まっている水分を抜く事が重要なので、利尿剤を投与して肺の水分を抜きます。

気管支拡張剤を投与して呼吸をしやすくしたり、酸欠状態に陥った場合には酸素吸入などの対症療法が症状の程度によって行われる事もあります。

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    40代 女性 MACO

    先月、愛犬チワワを肺水腫で亡くなりました。ペットロスになり毎日が辛くて…
    もっと早く検査してればと後悔の毎日です。
  • 投稿者

    40代 女性 匿名

    ポメラニアン13歳半です。
    咳がひどくなり病院で肺水腫と言われました。薬で咳は減りましたが今は青い鼻汁が多くなり辛そうでかわいそう…
    甲状腺数値も言われ1か月後にと言われましたが明日又病院に行ってみます。
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。