PostThumbnail

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛犬の為にもなる情報をみんなで書き込んで、犬と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける

1件の書き込み

  • 投稿者

    1: ベータママ 女性 50代以上 2017/09/07 16:21 [通報]

    しつけ教室にまつわる問題はメリット・デメリットではない部分に大きなものがあります。

    まず第一は飼い主の意識です。しつけがうまくいかないのは犬に問題があり、しつけ教室に行けば良くなると大半の飼い主さんが思っている点です。しかし、実際にはしつけがうまくいかないのは飼い主の問題で、飼い主参加型のしつけ教室でもお客さんであるという主催者側の考えからなのか飼い主に問題があるとは言わないのです。しつけ教室は犬を躾けるものではなく、飼い主がしつけの方法を教わる教室という意識が乏しいのです。

    次に講師のドッグトレーナーの実力のばらつきがすごいことです。JKCのトレーナーの資格を持っていても犬のことを理解している人が全員ではなく、マニュアル化したトレーニングしかできないトレーナーが多いのです。しつけのやり方の説明を聞いてその理由を聞いても「犬はそういうものなんです」という犬がどういうものかを説明できないトレーナーがザラにいるのです。
    以前このサイトの記事のライターの方がドックトレーナーに家の中で犬の行動を制限したいと相談すると柵をしましょうと答えるトレーナーがいるのです。柵はしつけではないのに。

    3つめはしつけ教室に行っても問題行動が治らなかった(概ねトレーナーの力量不足)、しつけ教室にいる時だけしか治らなかった(飼い主の教室に対する意識の誤り)場合、しつけをあきらめてしまうことです。
    医療のセカンドオピニオンではありませんが、犬のしつけで困ったら一つの教室であきらめず他の教室を探す意味は現状のトレーナーのレベルを考えるとあると思います。
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。