PostThumbnail

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛犬の為にもなる情報をみんなで書き込んで、犬と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける

10件の書き込み

  • 投稿者

    1: 匿名 女性 2016/11/08 22:03 [通報]

    チョークチェーンを悪者扱いする記事が多いけど、使い方をキチンと勉強すれば問題ありません。専門家やプロならばハーネスで散歩に慣らすこともできるかもしれませんが、一般的には弊害の方が多いです。仔犬のうちは間違いなく首輪に慣らした方が良いでしょう。
  • 投稿者

    2: 犬人 女性 2016/11/25 22:01 [通報]

    チョークをキチンと使いこなすには相当訓練士に教えてもらわないと無理ですよ。
    強引にやったり、ジャークすべきタイミングが適切でなければ人と歩くことが嫌な子になります。
    首輪がいいかハーネスが良いかはその子と飼い主さんを実際に見ての判断になりますので一概にどっちが良いとはならないはずです。
  • 投稿者

    3: moon 女性 40代 2017/07/31 21:49 [通報]

    リードは飼い主と愛犬を繋ぐ信頼の証のようなものだと思います。
    うちの犬は、普段散歩の際には結構引きが強いのですが、うっかりリードの持ち手を私が落としてしまうと、途端にその場に座り込んでしまいます。
    引っ張っている感覚がなくなって、気が付くのでしょうね。ものすっごく不安気な顔でこちらを見つめながらその場に座り込んでいます。
    あんなに意気揚々とぐいぐい歩いていたのに笑ってしまいますが、リードと私が繋がっている安心感でぐいぐい歩けているのだと思います。一見強気そうに見せかけて、じつはとても気が小さい弱虫のうちの犬の姿に申し訳ないけどいつも笑ってしまいます。

    またチョークチェーンについてですが、正しい使用方法でトレーニングが出来る人が使うならば、とても有効なツールです。
    誤った使用方法で犬を傷つけてしまうようなら良くありませんが、一概に悪いものとは言えません。
  • 投稿者

    4: OPA 女性 2017/08/03 04:38 [通報]

    うちの愛犬も子犬時代、リードが大嫌いで一苦労しました。当時、愛犬がリード自体に興味があったのか、首に何かを付けられるの嫌だったのかが分からなかったのですが、リードを付けようとすると攻撃的になって大変でした。お散歩へ連れ出すのに時間がかかり、毎回憂鬱でしたよ・・・。しかし、記事にもありましたが、結局うちの場合はリードに慣れていないだけだったので、数か月後にはきちんとリードを受け入れてくれるようにはなりました。(お散歩の途中で自分のリードを噛もうとはしていましたが)なので、「子犬にリードを付ける方法」という情報も、事前に調査しておくべきでした。トラウマを作ってしまうと、後で大変です。今では成犬になりましたが、お散歩に行きたくて仕方無くて、リードを見ると飛び上がって喜び、リードを嬉しくて噛んでいます(笑)。どちらにせよ、手のかかる子です(笑)。
  • 投稿者

    5: コナ 女性 20代 2017/10/12 16:44 [通報]

    うちの犬はリードが大好きです。
    お散歩が大好きだから、リードを見せると嬉し過ぎて大興奮するほど。リードがお散歩の合図になっています。
    しかし知り合いの犬はリードがとても嫌いです。理由は簡単でお散歩が嫌いだから。やはりうちと一緒でリード=お散歩の図式なんでしょうね。その子は家の中が大好きな子で、お散歩(お外)のいろいろな刺激がダメなのか玄関を出るまで地面に張り付いて抵抗しています。引きずられるように門外へ出て、トボトボトボと3,4歩歩くとまた地面にへばりついています。
    リードを繋がれた状態で、強烈に嫌な思いをしてしまって苦手な犬は、克服に時間がかかりそうですが、リードは必ず必要なものですので、根気強くトレーニングしなくてはいけませんね。
  • 投稿者

    6: nico 女性 30代 2017/10/14 00:36 [通報]

    愛犬のしつけにてこずっていた時にお世話になったドッグトレーナーさんから「リードは飼い主さんと犬の命綱であり、意思の伝達ツールでもあります」と言われたのを思い出しました。リードは犬をただ強制的につなぎ止めておいたり力でコントロールするものではなく、こちらの要望や意見を犬に伝えるためのものなんですよね。もちろん緊急時などは力でコントロールして危険を回避することもあります。それはいざという時の「命綱」としての役割ですよね。普段はできるだけリードが張らないように垂れた状態をキープしましょうと教わったので、今でもそれは守るように頑張っています。ピンと張ってしまったら止まって、犬が気付くのを待って、また散歩スタート。手間はかかりますが、引っ張ったまま歩かせたりはしないようにしています。
  • 投稿者

    7: コロ 女性 2017/12/06 11:57 [通報]

    ブリーダーさんの元から引き取ったその日にお散歩デビューしたのですが、その時ハーネスは普通に受け入れてくれたのに、リードをつけると動きが止まってしまいました。今まで自由だったのに、急に自分の動きを制限されることに慣れていないようでした。コツは引きすぎないことですね。
    子犬のうちは慣れないからと言うのが一番の理由だと思います。しつけ中なら短めのリードで引きすぎないようにすることが大事です。
  • 投稿者

    8: いちごジャム 女性 2017/12/08 03:10 [通報]

    ある日突然リードがブチッとちぎれたことがあります。
    晴天の霹靂、予想だにしない出来事に大変驚きました。無事事故にならずに済みましたが、愛犬の首輪を持ちながら自宅への帰路は大変でした。(抱っこできるサイズでなかったので)
    見た目でわからなくても、リードの劣化は進んでいることがあります。それ以来、うちでは愛犬の誕生日を目安に、リードと首輪は新調するようにしています。
  • 投稿者

    9: ゴン吉 女性 2017/12/23 15:30 [通報]

    子犬の場合は首輪なりハーネスに慣れてから、リードも慣れてもらうようにするといいですね。リードをすれば外に行けると学んでいけば、段々と怖がることもなくなるはずです。

    成犬でリードを嫌がる場合は、もしかしたらリードではなく首輪やハーネスに問題があるのかもしれないので、一度見直してみるのもありですね。
  • 投稿者

    10: 匿名 女性 40代 2020/11/10 19:36 [通報]

    リードをすると何分でも何時間でも動いてくれません。ちなみに保護した5才のポメラニアン女の子です。リードをしなければ歩き回ります。どうしたら良いかアドバイス宜しくお願いします。
    匿名の投稿画像
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。