PostThumbnail

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛犬の為にもなる情報をみんなで書き込んで、犬と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける

10件の書き込み

  • 投稿者

    1: 匿名 女性 2016/10/02 19:59 [通報]

    勉強になりましたm(__)m
  • 投稿者

    2: 匿名 女性 2016/10/02 20:41 [通報]

    他の犬に吠える 散歩で引っ張る もはやくたくたです ラブラドールなので大変です 可愛いのに人間が変わらないといけないのは分かっています 方法が分かりません 教えていただけるとありがたいです
  • 投稿者

    3: 匿名 女性 2016/10/03 08:32 [通報]

    なるほどなぁ、と思うと同時に飼い主として、私は駄目なんだなぁと思いました。
    どうしたらよいかと途方に暮れています(;_;)
  • 投稿者

    4: 匿名希望 男性 2017/04/24 23:53 [通報]

    犬との良い関係を築くポイントに関して、自分は上下関係をはっきりさせることは全く関係ないと思っています。褒めてしつけをすることは基本ですが、飼い主のいうことを聞かないというのは犬がどう行動するのが正しいのかわかっていない、教えられていないからです。けして下位に見てるわけではないと思います。犬の先祖は、オオカミだという説から犬をしつけるときは、オオカミの縦社会をお手本にしているしつけ方法などがありますが、犬はオオカミではありません。実際のオオカミも、私たちが思っているような軍隊のような縦社会の群れではなく、リーダーは存在するものの、一組の夫婦とその子供たちからなる私たちのような家族の群れだと本で読んだことがあります。
  • 投稿者

    5: 38moto 女性 30代 2017/04/28 12:02 [通報]

    「主従関係」という言葉自体に少しばかり嫌だなと思う部分があります。やはり愛犬とはいいパートナーであり家族でありたいと思うので、従わせるということには抵抗があります。ですが、それとしつけは別問題。犬はリーダーに従うことで、常にアンテナを張っていなくてはならない緊張感から解放され、安心を得られるので、ある程度の上下関係は必要だと思います。
    主従関係、信頼関係、どちらも意思の疎通が図れているか確認するのは難しいことですが、愛犬の様子や飼い主への態度を見ていればどのくらい通じているか感じ取れるはずです。
    しつけは、愛犬にきちんと理解してもらい覚えてもらうことです。上下関係があればこそ、アイコンタクトも取れますし、集中力にも影響します。しつけができないと怒られてばかりになってしまいます。犬にばかり押し付けるのではなく、飼い主も「どうしたら愛犬に理解してもらえるのか」を考えて良い関係を築いていけたら最高ですね。
  • 投稿者

    6: ぴいすけ 女性 40代 2017/05/07 10:51 [通報]

    わたしも人間と犬との間には、ある種の節度が必要だと考えています。かわいいあまりに犬を人間と同じように扱うのは、知らず知らずのうちに犬にストレスをかけ、問題行動の原因になります。
    自分の経験から言うと、「リーダーにならねば!」と気負いすぎて、犬を従わせることばかり考えていると、肝心の犬の様子を見落とす場合があります。きちんと観察すると、犬はいろんなサインを出しています。「それはイヤ」「今はそっとしておいて」など、いわゆるカーミングシグナルを出して、こちらに気持ちを伝えようとします。犬を「思い通りにならないケモノ」ととらえていると、それらのシグナルを無視することが往々にして起こると思います。
    犬との信頼関係を築くには、犬をよく観察して、イヤなことをしないのが大事です。「主従関係」にこだわりすぎず、犬の気持ちを尊重することも忘れてはいけないと思います。
  • 投稿者

    7: パン 女性 2017/11/30 05:02 [通報]

    記事にある「構い過ぎない」にぐさっと来ました。
    一緒にいるとつい愛犬が中心の生活になってしまいます。愛犬の姿が見えないとすぐに探してしまいます。いけないですね。確かに我が家では愛犬は「お犬様」状態です。主従関係は、どうなのかな。頼りにしてくれているとは思いますが、私は召使だと思われていそうです。
  • 投稿者

    8: じょじょ 女性 2018/02/05 01:39 [通報]

    うちはオス犬を飼っているのですが、人間でいう思春期みたいな時期は毎日戦いでした。「うるせーババア!」と反抗する中学生男子のような時期がうちの犬にもあって、あんなにかわいい子犬期はなんだったんだろう、みたいな。それでも「あんたを責任もって育ててるのはあたしなんだよ!」と歯向かう思春期男子をだまらせるように必死に威厳を保っていました。そのうち犬もこれも成長でしょうか、諦めることを覚えていって、今ではたまに舌打ちしてそうな気に食わない顔をすることはありますが、私に歯向かうようなことはなくなりました。犬によっては怒るとショックでふさぎ込んでしまうような子がいるとも聞きますので、きっと犬それぞれ、家族との関係性の築き上げ方は違うのでしょうね。主従関係と聞くと師匠と弟子のようなイメージですが、そうではなくて、私は愛犬が私を頼りに、心の支えにして生きて欲しいと願っています。
  • 投稿者

    9: もふころ 女性 2018/09/30 13:47 [通報]

    やってはいけない行動の「過干渉」はドキっとしました。常々トイレやご飯、おやつなど欲しがっていないか気になって干渉し過ぎている部分がありました。
    飼い主の方の改善も必要だったことに気が付きました。
  • 投稿者

    10: 匿名 女性 50代以上 2019/03/11 15:17 [通報]

    オオカミの群れを見習って犬のしつけをするのは、サル山の群れを見習って子育てすると同じこと。
    まったくナンセンス!

    欧米ではとうの昔にパック理論やアルファ理論は否定されているのにもかかわらず、いまだに日本ではこんな説明がされるのはとても残念です。オオカミの群れも厳密な縦社会で構成されていて、常に順位争いをしているなんていうのは間違いです。
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。