犬に嫌われたときに飼い主が取るべき5つの行動
あなたが知っている情報をぜひ教えてください!
あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛犬の為にもなる情報をみんなで書き込んで、犬と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。
6件の書き込み
1: 匿名 男性 50代以上 2016/08/05 14:54 [通報]
2: 匿名 女性 50代以上 2017/09/21 07:36 [通報]
3: SUSU 女性 40代 2017/12/09 18:16 [通報]
4: さきらちよ 男性 50代以上 2017/12/13 11:35 [通報]
5: ここあ 女性 20代 2018/10/14 22:06 [通報]
6: パグ 女性 2022/11/27 08:34 [通報]
犬に嫌われたときに飼い主が取るべき5つの行動
6件の書き込み
1: 匿名 男性 50代以上 2016/08/05 14:54 [通報]
2: 匿名 女性 50代以上 2017/09/21 07:36 [通報]
ある日息子が一人で入れることになり、その時彼がとった行動は…服を着たまま まず自分がシャワーを浴びて「ほら 怖くないよ~良い気持ちだよ~」犬は息子と一緒にシャワーを浴びるようになりました。
息子の愛情に完敗!
3: SUSU 女性 40代 2017/12/09 18:16 [通報]
飼い主が犬に嫌われる!?そんなことあるのかなぁと思いながら記事を拝見しましたが、確かに・・・嫌われるというか警戒される、不信感を持たれるということはわりとやってしまうことなのかなと思いました。それを何度も続けていくと嫌われてしまうのかもしれませんね。
我が家は愛犬がパピーの頃からしつけの本に従って、飼い主がリーダーで絶対的でなければいけない、犬が苦手なことも少しずつ慣れさせていけば出来るようになる、甘やかしてはいけないといった考えで愛犬に接してきました。その結果、いつも飼い主の顔色をうかがっているような表情で、私と目が合うとお座りをするようになり、飼い主の手が届かないテーブルの下にいることも多く、側でくつろぐことも少なくなってしまいました。また、苦手なことは無理強いをさせたことから余計に大嫌いになりどうしたものかと途方に暮れたことも何度もあります。
一般的なしつけの方法はこの子には向いてないんだとようやく気づいて接し方を変えることにしました。
まず、失ったというか始めからもたれてなかった信頼を得られるよう、対等に接することにしました。飼い主の言うことが絶対ではなく、お散歩の時間、ルート、ご飯の時間、その他生活全般において可能な限り愛犬の意見も聞くようにしました。難しい場合でもきちんと説明をして「こうしない?」と提案をします。嫌だと言われることもありますが、言うことを聞いてくれたという実績があると、今回はしょうがないねと譲ってくれることも増えてきたように思います。
多くの飼い主さんがやりがちなこととして、歯磨きや目薬、シャンプーなど犬は嫌がるが犬のためになることを、嫌がっても無理矢理してしまうことがあげられると思います。我が家でも嫌がって逃げているのをつかまえて、お座りさせて強行してしまったことが何度もあります。
手をあげたり苛めたりしていなくても、不信感をもたれてしまうのであれば、これが原因かもしれません。嫌だよ!言っている気持ちを無視された、聞き入れてもらえないんだと感じてしまうのだと思います。
現在、我が家では「~しない?」と確認をしてから行うようにしています。たとえそれが犬のためになることであっても、嫌だ!と言われたことは一旦、止めるようにしています。少し時間を置いて機嫌の良さそうな時に再度トライしてみたり、目薬など一瞬で終わることであれば何かに夢中になっているときにうまく気をそらせて済ませてしまうようにしています。
犬に合わせてもらうよりは、犬に合わせるという考えです。
接し方を変えて数年が経ちますが、我儘になった、言うことを聞かなくなったと思うことはありません。ロボットのように完璧に指示を聞いてくれるわけではありませんが、譲歩してくれているなと思う瞬間はたくさんあります。
テーブルの下に隠れることもなくなり、目が合うとニッ!とした表情で見てくれます。膝の上でイビキをかいて寝たり、体調が悪くて寝込んだ時は添い寝をしてくれます。
夫婦喧嘩をとりなしてくれることもあり我が家ではなくてはならない存在です。
なお、記事に信頼を取り戻す方法をあげられており、その通りだと思うのですが、その前にまず、謝るということが大切なのかなと思います。犬に謝るなんて!と思われる方もいらっしゃると思いますが、犬にも感情があり心があります。失った信頼を取り戻そうと、誠意を見せようとする場合、まず何をするべきか?自分が逆の立場だったらどう思うだろうか?と考えると良いのかなと思います。謝りもしないで接し方を変えてきたとしたら・・・ますます怪しまれてしまうのかもしれないなと思うのです。
信頼を取り戻すには数ヵ月~数年が必要かもしれません。時間をかけて失ってしまったのと同じ年月がかかると思って、焦らずゆっくりと無理強いせず過ごすことも大切だと思います。
4: さきらちよ 男性 50代以上 2017/12/13 11:35 [通報]
月に一度のシャンプーの日もルンルンでお風呂場についてきて洗っています。頑張ったらおやつがもらえると思って震えながら我慢してくれます。
お留守番の時も私が仕事の時も行く前に小さくしたおやつを愛犬の居室のあちこちに置いてひとつずつ食べられるようにゲーム的にしています。
そのためかとても良い子で過ごしています。遊びに来た母がお留守番の様子を見て感心しています。
本人の意志が解ればと思い自分の左右の拳を愛犬の前に差し出し いる? いらない?ー行く ? 行かない? ーおやついる
いらないと沢山のパターンを理解させたら自分の意思を伝えてくれるようになっています。
車でお出かけ行く?行かない?の質問では車が嫌いな子なので何度尋ねても行かないです❗お散歩は必死で行きターイのおねだりを自分の前足で必死にタッチしてきます。
全く吠えず鳴き声で判断できないので考え出しました。
遊びに来た母も驚いています。
5: ここあ 女性 20代 2018/10/14 22:06 [通報]
6: パグ 女性 2022/11/27 08:34 [通報]
愛犬ならば分かってくれると信じていたので余計に悲しいです、これからもっと体調を崩してお世話をする機会が増えると思います。
日に日に強くなる拒否反応に全力で押さえ付けた事もあります、犬の健康のためとはいえ現実はそんなもんです。
犬のためならばと貯金をして70万円の手術を予定していましたが、嫌われる事が続くなら本犬も辛かろうと辞めました。
・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為
※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。