バベシア症とは?犬の症状・原因・治療・予防法を解説
あなたが知っている情報をぜひ教えてください!
あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛犬の為にもなる情報をみんなで書き込んで、犬と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。
8件の書き込み
1: K9-ABC 女性 50代以上 2016/08/07 12:31 [通報]
2: 小夏 女性 20代 2016/08/11 16:00 [通報]
3: ゆん 女性 20代 2016/08/26 16:15 [通報]
4: 匿名 女性 30代 2016/10/20 19:23 [通報]
5: おはら 女性 2017/04/25 17:01 [通報]
6: 比呂 女性 2017/05/03 13:34 [通報]
7: 38moto 女性 30代 2017/05/06 21:47 [通報]
8: てとめる 女性 30代 2018/01/21 09:31 [通報]
バベシア症とは?犬の症状・原因・治療・予防法を解説
8件の書き込み
1: K9-ABC 女性 50代以上 2016/08/07 12:31 [通報]
マダニが犬に噛みつくと、マダニの赤血球に寄生している「バベシア原虫」が伝染するので、マダニにさされないようにすることが大切です。しっかり予防薬を投与し、お散歩後はこまめにケアして愛犬のマダニ対策をしたいと思います。
2: 小夏 女性 20代 2016/08/11 16:00 [通報]
夏でも冬でも飼い主さんは愛犬に気をつけてあげなくてはいけませんね!
3: ゆん 女性 20代 2016/08/26 16:15 [通報]
たとえ室内犬でも感染します。バベシア症は貧血で致死的病態になることもあるので予防が1番です。
4: 匿名 女性 30代 2016/10/20 19:23 [通報]
3日ほど元気がなくご飯を食べないな、おしっこが黄色いなあと思って病院に連れて行きわかりました。
初めて聞いた病気でした。ダ二予防の薬を飲んでいましたがなる時はなるんですね。
血小板がほぼゼロに近くヘモグロビンも6台でまだ元気がなくご飯も食べないので心配ですが、
血液を頑張って作っているようなので見守るだけです。
ダ二には負けてほしくないなあ。
5: おはら 女性 2017/04/25 17:01 [通報]
うちの愛犬も自然の多い場所を散歩させることが多いので、薬で予防をして毎日のブラッシングは欠かせません。最初は、市販で売られているノミやマダニの駆除薬を使用して安心していたのですが、動物病院で健康診断を受けた際に、「ノミが一匹ついている」と言われ、市販の駆除薬を使用して間もなくのことだったので、とても驚きました。
この記事にもありましたが、市販で売られている薬は、病院で勧められるものと比べて効果が弱いものもあるのだと、そのときに初めて知りました。それからは病院で勧められたものを使用しております。
夏だけでなく冬も予防が必要なのですね。気を付けようと思います!
6: 比呂 女性 2017/05/03 13:34 [通報]
7: 38moto 女性 30代 2017/05/06 21:47 [通報]
40℃近くまで上がる高熱と貧血が特に多い症状ですが、悪化させてしまうと肝臓や腎臓にまで影響が出て命にかかわります。抗菌剤や抗生物質を投与し、貧血が酷い場合は輸血も必要になります。薬は内臓に負担をかけてしまうので、症状を改善するどころか悪化させてしまうこともあります。
治療方法が症状を緩和させるしかなく、完治できないので予防することが第一になります。
マダニの発生しそうな草むらの多い場所や河川などを散歩した時は、すぐにブラッシングをし、毛に乗ったマダニを落とします。マダニの巣の近くを通ると数多く乗ってしまうことがあります。耳や首回り、肉球の間など体温の高いところに潜り込んでいることも多いので、しっかりチェックします。目に見えるゴマくらいのサイズもいれば、砂粒のように小さいマダニもいるので目を凝らしてよく探しましょう。
噛まれていた場合はアルコールや消毒液をティッシュに濡らし押さえるとマダニが肌から離れやすいので、その際にさっと取り除きます。
マダニを取る専用のピンセットもあるのでひとつ用意しておくと便利です。
8: てとめる 女性 30代 2018/01/21 09:31 [通報]
・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為
※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。