PostThumbnail

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛犬の為にもなる情報をみんなで書き込んで、犬と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける

3件の書き込み

  • 投稿者

    1: ととりこさまんさ 女性 2017/10/05 02:48 [通報]

    酸化防止剤(BHA、BHT)をはじめ、保存料、着色料、香料が
    危険であったり犬に必要がない成分であるということは
    愛犬のドッグフードにこだわっていたり、色々と調べた経験があれば
    広く知られている事項ではないかと思います。
    しかし、今でも、ペディグリー、アイムス、ロイヤルカナンといった
    目にしたり耳にしたことがある大手メーカーの製品で、これらの添加物は今も使われています。
    私自身、かつてかかっていた獣医に
    「添加物に敏感になる気持ちは理解するが、ドッグフードの品質を保つために最低限必要な
    酸化防止剤や保存料ある。開封した途端から劣化するんですよ」と言われ
    そういう考え方なのか、大手メーカーもそういう考え方なのかと思った経験があります。
    百歩譲って、その考え方を取り入れたとしても、着色料(飼い主のため)とか
    香料(犬の食いつき対策?)は不要かと思います。
    また、酸化防止剤についても、最近は、BHA、BHT、エトキシキンといった
    危険と言われる合成酸化防止剤ではなく
    ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物、緑茶抽出物、ビタミンC、ビタミンEなど
    天然型酸化防止剤を使っているものも増えているので
    少しでも身体にいいのなら…とこちらのタイプのフードを選ぶようにしています。
    そして、添加物以上に怖いのが、主原料の方ですね。
    ●●ミール、骨粉、副産物、といったものは「正肉」ではないことや流通経路が不明である(特に安価なドッグフードの場合、原価がかからない食肉くずや病死した動物のものではないか?という疑いが後を経ちません)ということは知っておきたいですね。また、穀類と動物性タンパク質の配合についても気をつけたいところです。

    尚、ドッグフードの国産表記についてですが、「ペットフードの製造工程のうち、最終加工工程を完了した国を記載」と
    法律で定められています。つまり、原材料が全て海外のものであったとしても、日本の工場で加工をしていれば国産となります。この辺りの話を含め、農林水産省のwebサイトに分かりやすく詳しいページがあるので、紹介します。

    ペットフード安全法 表示に関するQ&A
    http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/petfood/p_qa/hyouji.html
  • 投稿者

    2: モカ 女性 40代 2017/10/06 00:48 [通報]

    安全性を遵守する事は本当に大切です。命の事なのでドッグフードの安全性は一番に考えてあげたいですよねしかしながら店頭で現在売られているフードのほとんどに添加物は含まれているているため探すのも大変な作業かと思います。ただドッグフードを保存食と考えて場合酸化防止剤も保存料も必ずしもダメとは言い切れないと思います。手作り食であるなら毎回その時に作ったものをあげられるので新鮮な食事をあげることが出来ますがドッグフードは何日にも分けて与えなくてはいけません。その場合添加物は必要な成分であるという事も言えます。ならば発がん性を疑われるフードを大切な愛犬に食べさせるようなリスクをどう対処すればいいのでしょうか、主に発がん性があるとされるものは合成添加物の事を指します。添加物には二種類あり合成のほかに天然添加物があります。天然添加物は保存という面で合成に比べると効果は格段に劣りますが、主にオーガニックなどのドッグフードに入っている添加物です。五万とあるドッグフードの中で、愛犬に合った安心安全なフードを選ぶには成分表のチェックが必要であると考えます。
  • 投稿者

    3: 匿名 男性 30代 2018/08/20 14:51 [通報]

    「ナチュラル」が安心という気持ちはありますが、国内では、加工品であるペットフードは天然物ではないため、「ナチュラル」とストレートに表現できない法律がありますよ。
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。