PostThumbnail

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛犬の為にもなる情報をみんなで書き込んで、犬と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける

14件の書き込み

  • 投稿者

    1: りりこ 女性 40代 2016/08/20 08:33 [通報]

    我が家のワンチャンも男の子なので、どんな病気か興味深く読ませてもらいました。
    愛犬は一応去勢済みの子なので、前立腺肥大にはならないことがわかり安心しました。
    でも記事によると、危険な病気にも関わらず意外と発見しずらい病気で、気がついた時は他の臓器を圧迫して弊害がすでに生じていることがよくあるようですね。怖い病気なんだとわかり去勢しておいて正解だったなと思いました。
  • 投稿者

    2: さきこ 女性 50代以上 2016/08/23 03:31 [通報]

    我が家の愛犬は去勢手術をしているので、前立腺肥大症にかかる確率は低いとは思います。
    ですが、今後の為にも他人事だとは思わず読んでみました。去勢していない雄のワンちゃん達にとっては、最悪生命を脅かされかねない病気なんですね。怖いですね。。。もし去勢していないワンちゃんを飼っている場合、定期健康診断のついでにX線写真を撮って肥大の有無を確認するよると安心ですよね。
    やはり、このような病気は万が一の場合にそなえ、早期発見・治療が重要だと再認識しました。
  • 投稿者

    3: ゆん 女性 20代 2016/08/25 13:50 [通報]

    記事のように前立腺由来の病気は未去勢雄に多く、また、前立腺の病気にかかった時にいざ前立腺の外科的摘出をするとなると、かなり困難を極めます。
    前立腺肥大による排尿、排便の問題や前立腺自体の炎症、腫瘍化などの疾患では発見が遅れると犬が亡くなるケースも少なくありません。
    睾丸が左右とも腹腔内から皮膚の方に降りてくる6~8ヶ月齢には去勢手術は可能ですから、子供を産ませる予定がなければ、生殖器の病気の予防として、早期の去勢手術をおすすめします。
  • 投稿者

    4: 匿名 女性 50代以上 2017/03/23 22:40 [通報]

    家のわんこは、二週間前に、血尿に気付き、日曜日だったので、開いている、病院で、応急で処方して、2回目の受診で、新人❓の先生で、病名もアヤフヤ?不安になって、かかりつけの先生にみてもらいました。やはりベテランの先生です。検査も、レントゲンの説明も的確でした。前立腺肥大で、10倍腫れて、投薬で、観察中です。家のわんこは6ヶ月で、去勢してます現在9才。確立は少ないけど、老犬は、感染して腫れて肥大するそうです
  • 投稿者

    5: 38moto 女性 30代 2017/05/11 12:06 [通報]

    前立腺肥大症は特定の大型犬のオス犬だけに出るものだと思っていました。そう思い油断していたら、愛犬シー・ズーにも症状が出てしまいました。7歳の時でした。症状の最初は少し便秘気味かな?から始まり、尿に赤い色が混じるようになりました。これはよく見ないとわからないくらいの血尿だったので、その時はあまり気にしませんでした。

    昔からあまり水を取らない子だったので、夏の暑い日は脱水症状も心配でしたが、気が付くとトイレの数が減っていておかしいなと思い始めた時、血尿がほぼ血だけになってしまい、焦って病院に連れて行きました。
    血尿の原因は結石でしたが、その際に前立腺肥大症も指摘されました。どちらも同時に症状が表れてしまったので判断が難しいと言われましたが、この時の治療は利尿剤とpH調整の療法食で様子見になりました。それから症状が落ち着いたので失念していた時、震災のストレスからヘルニアになり、去勢と手術が必要になってしまいました。

    前立腺肥大症は放置してしまうとヘルニアを引き起こしてしまうことがあり、とても危険です。歳を取ってからの手術となると麻酔のリスクが高くなってしまいます。早いうちから食事療法やホルモン剤投与などで予防をするか、去勢手術を行っておくと老後も安心できると思います。
  • 投稿者

    6: ぽち 女性 40代 2017/05/11 16:34 [通報]

    前立腺肥大症という病気は聞いたことはありましたが、詳しくは知りませんでした。
    この病気の症状の便秘やおう吐をしたとき、どのくらいの飼い主さんが前立腺肥大症を疑うことでしょうか。
    愛犬のかかり得る病気と症状の知識をつけておくことは飼い主さんにとって、とても大切だと思います。
    そのほかに症状のひとつとして、直腸が圧迫されるため便の形が細くなったり、平らになるなどの排便異常もみられるそうです。
    そして再度去勢や定期健診の重要さを改めて気づかされます。

    わたしの愛犬は男の子で去勢してますが、父親犬はショードッグです。
    ブリーダーさんからお譲りいただいたのですが、その方は何代も犬をショーに出場させています。そのため飼い主さんが犬をドッグショーに出すために去勢をしないということなどを考えると、とても複雑な思いです。
    とくに男の子の場合は去勢手術により前立腺肥大や精巣腫瘍といった病気を防ぐことができるのですから。
    去勢手術に最適とされる生後6ヶ月前後の時に、去勢をするかどうかの判断で今後の生き方が変わることもあります。責任を持って慎重に考えなければいけません。
    犬にとって一番幸せな生き方をしてもらいたいですね。
  • 投稿者

    7: コスモス 女性 50代以上 2017/07/28 10:47 [通報]

    我が愛犬は今、2歳です
    去勢はしていません。病気になるかならないかは、賭けですが…
    去勢のメリット。デメリットを
    考えているうちに、時期を逃してしまった感があります。
    もし、最悪の結果に為ったら
  • 投稿者

    8: みー 女性 40代 2017/07/28 15:45 [通報]

    2歳なんてまだまだ遅くありません。
    私の愛犬は現在13歳、前立腺肥大と診断されました。
    去勢手術をできればいいのですが、高齢の為全身麻酔のリスクがあまりに大きすぎて手術はしない方向で行こうと思っています。
    でもまだ7歳ぐらいだったら絶対に間違いなく去勢手術を受けます。
    去勢は若いころに済ませてい置くのが後で後悔しなくていいと思います。
    私は後悔しています。
  • 投稿者

    9: テンのかーちゃん 女性 30代 2017/12/01 11:50 [通報]

    他の方のコメントを見て、やっぱり去勢手術を受けさせようと決意しました!
    うちは主人の「オスの本能を取っちゃうなんてかわいそうだ!」というわけのわからない理由で手術を先延ばしにしていましたが、私はもともと受けさせたいと思っていたのでもう一度主人にきちんと説明しようと思います。
    前立腺肥大の具体的な症状や治療についても説明して、去勢手術の必要性をわかってもらおうと思います!
  • 投稿者

    10: くるみ 女性 2017/12/13 01:12 [通報]

    先代のオスの犬は、生後6カ月で去勢手術を行いました。
    ちょっと凶暴な性格をしていたので、早めの去勢をとのアドバイスで早かったのですが、病気の予防と言う意味では良かったのかも知れません。病気もせず、眠るように最後は亡くなりました。
  • 投稿者

    11: ハッピー 女性 30代 2017/12/22 17:50 [通報]

    うちの子も前立腺肥大症を予防する意味でも去勢を行いました。手術の危険や去勢による変化は正直気になる点ではありましたが、前立腺肥大症のリスクを考えるとやはり去勢するほうが良いかなと思います。腫れてしまうと併発する病気もあるみたいなので、もし去勢しないなら十分注意して上げたほうが良さそうですね。
  • 投稿者

    12: ゴン吉 女性 2018/01/04 15:39 [通報]

    うちの愛犬は前立腺肥大に尿路結石、ヘルニア、腸内に臓器が圧迫するなど一気に色々発症してしまいました。
    高齢になってからでは手術も難しいので、子犬を考えていないのであれば早いうちに去勢手術はしておいた方がいいと思います。
  • 投稿者

    13: ミン 女性 40代 2018/08/24 06:53 [通報]

    3歳のオスです。小さい時に去勢手術をしていなかった為か数日前からの血尿で 昨日、病院に行って来たところ 前立腺肥大と尿路結石が見つかりました。
    病院では手術を薦められているのですが、食事療法と薬でなんとかならないか 迷っているところです。
  • 投稿者

    14: わんこのおかあさん 女性 50代以上 2018/11/03 13:26 [通報]

    うちのワンコは、停留睾丸で生後半年経過しても、体重が1Kgに満たなかった為、1年以上、経過して、全ての条件が整ってからの手術になりました。

    しかし、麻酔を導入中にチアノーゼを起こし、命に危険が生じた為、中止しました。
    術前検査では、何の異常もなかったことから、主治医の先生から、命をかけてまでする手術ではないので・・・と説明を受け、現在に至っています。

    現在、4歳ですが、若くして前立腺肥大に悩まされています。念のため、ほかの医療機関にもかかりましたが、投薬で何とかなるのだから、と言われ、更に、あれでも無理してまで手術する獣医師がいるかもしれないので、これ以上、ほかの医療機関に行かない方がいいとも・・・

    かかりつけの先生も、こちらの先生もとても良心的な良い先生で感謝の言葉しかありません。今後も、愛犬の為に、うまく病気と向かい合っていきたいと思っています。
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。