犬用おもちゃの種類は豊富
愛犬のしつけや運動不足解消、お留守番時の一人遊びなど多くのシチュエーションで役立つのが犬用おもちゃですね。
ロープやボールなど噛むおもちゃ、頭を使って遊ぶ知育玩具、飼い主さんや犬同士でコミュニケーションを深めるおもちゃ、音が鳴るぬいぐるみなど豊富な種類があります。
犬は動くおもちゃが好き?
さまざまなタイプのおもちゃの中で、「動く」おもちゃは犬の好奇心を高め狩猟本能を刺激するように作られています。
ボールやフリスビーを犬が追いかけるのは、獲物を追いかけて捕獲していた野生の本能が残されているからです。
おやつを仕掛けて取り出す方法を考えさせるコングや電池を入れて動くおもちゃは、犬の好奇心を高め、夢中にさせて気をそらす効果があります。
犬用おもちゃ人気商品おすすめ6選!
ここで、amazonや楽天で評価が高い人気商品の中から、おすすめの犬用おもちゃを6選ご紹介します!
1.【追いかける+動く】Lightton「電動ボール」
犬がボールで遊びながらい室内の埃や髪の毛、犬の毛などを同時にキャッチできる自動お掃除+犬用おもちゃ、2つの機能を兼任してくれる優れもの。
電池を入れてスイッチをONにすると、モーターが振動してボールが自動回転する仕組みになっており、あっちへゴロゴロ・・・こっちへゴロゴロと移動します。
安全性の高いプラスチック素材にフワフワに柔らかいフランネル綿使用のため、犬の歯や肉球を傷つける心配はありません。
ボールを追いかけることでストレスと運動不足を解消!好奇心旺盛な犬におすすめの動くおもちゃです。
2.【噛む+動く+音が出る】PETLESO 犬用電動おもちゃ
スイッチを入れると、「ワンワン!」と吠えながら動く電動おもちゃです。犬の狩猟本能を刺激させて楽しく遊ぶことができます。
約10秒後に自動的に動きが止まり、犬が噛んだり振ったりすると再び跳ねて音が出る仕掛けになっています。
上質で柔らかいフランネル綿素材のため、犬が噛んでも歯と歯茎を傷めることはありません。
雨の日の室内遊びや、寒い季節の運動不足解消に。好奇心旺盛の犬におすすめの動くおもちゃです。
3.【噛む+デンタルケア】愛犬を虜にする魔法のボールLIKER
「LIKER」の特徴は、行くら噛んでも破けない特殊素材で出来た、犬の歯に優しい抜群の噛み心地を再現しています。
水に浮く超軽量素材を使用しているため、海やプール遊びもOK!歯形がつくほど柔らかい素材なので、床や家具を傷つけることなく、ボールが破れたりパンクする心配はありません。
犬がボールを噛むことで、歯と歯茎を傷めずに歯垢と歯石を除去することができる愛犬の歯にとても優しい電動ボールです。
4.【噛む+音が出る+デンタルケア】WeinaBingo 犬用玩具ボール
amazonでベストセラー1位を誇る(※2020年1月現在)このボールの特徴は、犬が噛むと「ピュッピュ」「キュッキュ」と可愛らしいホイッスル音が鳴ります。
犬の安全のために柔らかい天然ゴム素材を使用しているため、犬の歯と歯茎を守り、歯みがきボールとしても使用することができます。
噛んでも凹んでも元通りになる適度な弾力性があり、顎の力が強い大型犬が噛んでも長期間遊べる耐久性の高いボールです。
5.【動く+音が出る】大型犬におすすめ!ピチピチマグロ
ピチピチまぐろ
今最も注目されている犬用おもちゃは、ピチピチと跳ねて、まるで生きているような動きをするマグロのぬいぐるみ。
お腹にあるボール型の電池ボックスに単4電池を4本(※別売り)入れてスイッチを押すと、マグロがピチピチ跳ねる仕掛けに。電池ボックスを抜けば、抱き枕やぬいぐるみとして遊ぶことができます。
ユニークな動きをして犬の好奇心と狩猟本能をそそる楽しいおもちゃです。万が一の事故などがないように、広い場所で必ず飼い主さんと一緒に遊んでくださいね。
6.【噛む+匂いを嗅ぐ+知育玩具】Pidsen ノーズワークマット
こちらもamazonでベストセラー1位を誇る、犬の嗅覚をトレーニングしながら遊べる知育玩具です。
カラフルなブロックに犬が好きなおやつを隠しておくと、犬が匂いを嗅いでおやつ探しに夢中になります。
柔らかくて頑丈なフリース素材使用のため、耐久性が高くほつれにくい特徴があります。ベルト付きでコンパクトに収納できるので、アウトドアにも使用可能。
飼い主さんが家事をしているとき、お留守番させているときなどにも、犬が一人遊びに夢中になるためストレスや分離不安などを解消できます。
まとめ
いかがでしたか?犬用おもちゃは、主に「噛む」「引っ張る」「投げる」「音が出る」4つのタイプに分かれます。
噛むことでデンタル効果があるおもちゃや、思考能力を高める知育玩具、狩猟本能を刺激させる動くおもちゃなど、いくつかの機能を併せ持つ優れたおもちゃがたくさん増えています。どれにしようか迷ってしまいますよね?
飼い主さんの好みもありますが、犬のサイズ・性格・好みに合った、できるだけ安全性と耐久性の高い犬に優しいおもちゃを選びましょう。