大好きな犬の為に手作りおやつのレシピ!トースターでもOK

大好きな犬の為に手作りおやつのレシピ!トースターでもOK

難しいことなんてありません。30分程度でできる、寝かせる必要なし、手元の材料で簡単にでき、人間と一緒に食べることのできるおいしい、ヘルシーなおやつの作り方。

お気に入り登録

クッキー

愛犬に手作りおやつを!

ウチはオーブンなんてないし、おやつ作れないなぁと思っていましたが、トースターがあればオーブンより簡単、短時間でできました。

もちろん犬たちも喜んで食べてくれます。

材料

材料

  • ホットケーキミックス 1つ(180g・200g)
  • 卵(全卵)1個
  • すりごま(白黒どちらでも) お好みで
  • 炒りごま(白黒どちらでも) お好みで
  • ごま油 お好みで

作り方

作り方

  1. 卵(全卵)をボールに割りいれ、よく混ぜます。
  2. ホットケーキミックスを入れ、ヘラで混ぜます。この時粉っぽくなりますが、根気良く混ぜていくとクッキー生地の固さになります。混ぜていく過程で、すりごま、炒りごまを好きなだけ入れます。
  3. ごま油を様子を見ながら少しずつ入れていきます。
  4. まな板に打ち粉をし、生地を適度な厚さまで伸ばしていきます。また、トースター(600w)にアルミホイルを敷き、温めておきます。
  5. 型でぬき、文字を入れる場合はこの時にスタンプします。温まったトースターに入れていきます。この時上にアルミホイルをかけます。かけておかないと焦げます。
  6. 4~5分経ったら、ひっくり返しまた4~5分焼きます。
  7. 裏表焼けたら、かぶせているホイルを取り、焼き目を付けて完成。

ポイント

これと言って特にありませんが、ホットケーキミックスが200gの場合はごま油を少し多めに追加した方がいいです。

卵1つでまとまってしまえばごま油入れなくても構いませんが、仕上がりのサクサク感が違ってきます。

ホットケーキミックスには若干の砂糖が入っているので、ほのかな甘さです。

ゴマのプチプチ感も楽しめます。

ごま油は不飽和脂肪酸の中の多可不飽和脂肪酸に分類され、その中でもn-6系脂肪酸の中のリノール酸が豊富だと言われています。

これは血液中のコレステロールを低下させたり、動脈硬化を予防したりする作用があります。

摂り過ぎると動脈硬化やアレルギー、高血圧を招く場合もあるので、ほどほどで。

また、ごま油をオリーブオイルにしても構いません。

その場合は不飽和脂肪酸の中の一価不飽和脂肪酸に分類される、オレイン酸を摂取することができます。

この効果は血液中のコレステロールを低下させたり、胃酸の分泌を調整することができます。

オリーブオイルを入れると、ゴマの風味が負けてしまうので、個人的にはごま油を入れる方がいいと思います。

画像は白すりごま、白炒りごまを使っているので、見た目普通のクッキーぽいですが、黒すりごま、黒炒りごまを使うとブチブチのクッキーができます。

文字を入れる場合は、少し強めに押さないと焼いた時に生地が膨らんで、文字か判別できなくなってしまうので注意してください。

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    40代 女性 momo

    記事を読んで、ワンコにもホットケーキミックスを利用したおやつがあるんだと初めて知りました。ゴマも入れる事で栄養価もアップしそうですね。我が家では、14歳のシニア犬ということで消化の良い『おから』を使っておやつを作っています。作り方は簡単で、スーパーなどで売っている真空パックのおからでよいので家で250g程フライパンで乾煎りして水分を飛ばして、それをボウルなどに入れます。その中に、抗菌作用があり皮膚に良いというココナッツオイルを大さじ2位加えてよく混ぜます。ビニールに入れてひとまとめにしてから、食べやすい大きさに丸く平らにして180℃のオーブンで20分ほど焼き、裏に返して10分程焼いて出来上がりです。ヘルシーで消化も良いので、老犬にはオススメのおやつです。まとまりが悪い際には乾煎りしたおからに少し乾燥おからパウダーを混ぜると良いです。
  • 投稿者

    女性 ととりこさまんさ

    トースターで愛犬に可愛いオヤツを作りたい!とは飼い主さんなら誰しも1度は夢見ることだと思います。市販のクッキーをはじめとするオヤツの成分が気になりますし、手作りできればアレルギーの対象となる食品を除くことができるのもメリットの1つです。
    しかし、このレシピ...ホットケーキミックスの詳細に触れられていませんが、現在、ペット用のホットケーキミックスは製造が終了されており、手に入れることができません。仮に、1歳未満の赤ちゃんにも与えることができるホットケーキミックスを使うとしても

    小麦粉、麦芽糖、植物油脂(大豆を含む)、デキストリン、砂糖、でん粉、コーンシロップ、卵白粉(卵を含む)、卵黄粉、脱脂粉乳/膨脹剤、炭酸Ca、カゼインNa、乳化剤、ピロリン酸鉄

    と、安全に配慮しているとはいえ加工品に違いありません。犬に与えて危険とまでは言いませんが、わざわざ手作りをする以上、私なら絶対にホットケーキミックスは用いないでしょうね。
    飼い主さんそれぞれの考え方もあるかと思いますが、「何となく」ではなく、しっかり判断した上で、こちらのレシピを参考にされたらいいと思います。(ついでに、ゴマはカロリーが高く消化もよくないので、配合量は気をつけましょう)
  • 投稿者

    女性 M

    うちの愛犬はとにかくおやつが大好きです!食いしん坊なので困る時もありますが、おやつは毎日適量あげています。やはりおやつは愛犬のテンションも上がるようで、とても嬉しそうな姿を見ていると、飼い主である私自身もとても嬉しく思います。ただ、やはり毎日あげるものなので、いつも体に良さそうなものを選ぶようにしているのですが、今回の記事を読んで手作りのおやつ作りにとても興味がわきました。犬用と聞くと、なんだか難しそうな気もしますが、意外とシンプルに簡単に作れそうですよね!しかも、全ての材料を自分の目で確かめながら作ることができるので、市販のものよりも安心ですね。オーブンでなく、トースターで簡単に作れそうなので、参考にしたいと思います。
  • 投稿者

    40代 女性 Connie

    犬にホットケーキミックスを使用したおやつ、甘くて犬は大興奮でしょうが、ホットケーキミックスには小麦粉や砂糖はもちろん、食塩や油脂、添加物などいろいろと含まれています。
    砂糖はもちろん、材料の大部分を占める小麦粉はあまり与えたくない食材です。小麦粉は犬にとっては消化しやすいものではなく、またアレルギーを引き起こす可能性もあるので、わざわざ手作りしてまで積極的には与えたくないかな、と思っています。
    お手軽にということでしたら、最近では米粉のホットケーキミックスも販売されているので、そちらを使用してみてはいかがでしょうか。うちでは、きな粉と米粉、卵、豆乳で犬用のクッキーを作っています。混ぜてこねて焼くだけです、手間は変わりません。
  • 投稿者

    女性 yon

    グレインフリーが流行っていて、なんだか小麦が悪者みたいな流れがありますが、うちの犬は小麦製品が大好きです。パンもうどんも大好き。手作り食とドッグフードを併用しているので、手作り食では小麦粉製品もたまに与えることがあります。
    記事にあるホットケーキミックスでのクッキーづくりは、人間も一緒に食べられるので良さそうですね。犬はそう大量に食べませんから、特にうちみたいな小型犬はおやつは市販のものを買っても開封して1週間で食べきることが出来ません。人間も一緒に楽しめれば無駄になりませんし、市販の添加物に何が入っているのかわからないようなものを与えるくらいなら、ちょっとくらいの砂糖なんて、って思います。
    うちの愛犬はきな粉が大好きなので、きな粉でボーロをたまに焼いてあげます。きな粉と少しの卵とミルクでこねて、小さく丸めて焼くだけ。胡麻もそうですが、きな粉も焼くと香が立って犬が大喜びです。
  • 投稿者

    40代 女性 匿名

    HMを使うのは、手軽でいいですけど、やはり加工品ですので、わざわざ手作りするのなら私も使いません。小麦粉や糖分は、歯石になりやすいそうです。

    うちは、生おからときなこで小型犬の一口サイズのクッキーを焼きます。うちのわんこは、これが大好きで良く食べます。
    おからは、消化しやすく老犬にも良いと聞き、自信が持てました。
    いつもは、そのままクッキーにして柔らかく仕上げてますが、次はから炒りしてから作ってみようと思います。
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。