犬の目がキラキラする「星状硝子体症」とは?

犬の目がキラキラする「星状硝子体症」とは?

星状硝子体症は、原因不明であり治療の必要もない、人間にも犬にも起こり得る病気です。点眼薬や内服薬などによる治療法もなく、痛みや視力低下などの症状もなく、完治することもない不思議な病気です。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

日本獣医生命科学大学卒業。北海道の大学病院で獣医師として勤務。一般診療をメインに行いながら、大学にて麻酔の研究も並行して行う。「動物と飼い主さんに寄り添った治療」を目標に掲げ、日々診療に励んでいます。

犬の星状硝子体症について

目の構造 断面図

  • 硝子体内にカルシウムとリンからなる結晶がキラキラ見える状態の事

水晶体のもっと奥の方に硝子体(しょうしたい)というものがあるのですが、その硝子体内にカルシウムとリンからなる結晶ができ、それがキラキラと光って見えるのだそうです。

星状硝子体症の原因

伏せをする犬

犬や動物の星状硝子体症は、特発性であることがほとんどのようです。つまり、原因がわからないということです。星状硝子体症を引き起こしやすい犬種がいるわけでもなく、遺伝性が強いわけでもなく、比較的高齢の子に起きやすいようですが、年齢によって引き起こす可能性に違いがあるわけでもなく、片目だけに星状硝子体症が起こってしまうこともあれば、両目とも星状硝子体症が起こってしまうこともあります。

犬の星状硝子体症は痛みはあるの?

  • 痛くない、痒くない
  • 視力の低下もない
  • 目がキラキラ見えるだけ

犬仲間の方の愛犬を見る限り、痛がる様子もなく、痒がる様子もなく、犬自身は全く気にしていない様子でした。視力が悪くなったような実感もないと飼い主さんはおっしゃっていました。

犬の星状硝子体症の場合、これといった症状があるわけでもなく、視力が低下してしまうわけでもなく、ただ単純に目の中に何かキラキラしたものが入っているように見えるというだけなのだそうです。

犬の星状硝子体症の治療法

犬の目のアップ

痛みや視力の低下など、何か症状があるわけではないため、内服薬での治療や点眼での治療などをする必要はないそうです。星状硝子体症という病気は人間にも起こり得る病気です。

人間の場合もとくに何か症状があるというわけではなく、キラキラと光ることが気に入らない場合、それを取り除くための手術をされる方がいらっしゃるようです。

人間の場合は高齢者に多く、原因は不明で、犬の星状硝子体症と同じように硝子体の中にカルシウムの粒が多く存在しているのだそうです。犬の場合も人間の場合も痛みなどの症状はなく治療の必要もないそうで、とくに悪い病気だというわけでもないため、それほど気にする必要はないとのことです。

星状硝子体症から白内障になる可能性がある!?

星状硝子体症と診断された、犬仲間の方の愛犬は両目とも星状硝子体症であり、将来的に両目とも白内障になる可能性があるかもしれません、という診断もされたそうです。そのため、白内障を予防するための点眼薬とサプリメントを使用されているようです。

星状硝子体症と間違えやすい「硝子体炎」

  • 視力低下
  • 目の中が白っぽく濁って見える(硝子体が混濁する)

星状硝子体症と間違えやすい病気の中には、硝子体炎というものがあります。この原因には、非感性性であるものと、外傷などが原因でおこる感染性があります。

硝子体に濁りが生じ、光がさえぎられ、光が網膜にまでしっかり届かなくなることによって視力低下などが起こります。星状硝子体症の場合は目の中に何かキラキラしたものが入っているように見えるのに対して、硝子体白濁は目の中が白っぽく濁って見える。

このようなことから「白内障なのでは!?」と疑ってしまう飼い主さんもいらっしゃるようです。たしかに星状硝子体症の犬の目も白っぽく濁っているように見えることがあります。

まとめ

ソファーに座るポメラニアン

愛犬の目の中に何かキラキラしたものが入っている?そう感じて病院へ連れて行くと、星状硝子体症と診断された、という話を犬仲間の方から聞いたことがありました。

私もその子の目をよく見てみたのですが、確かに他の犬の目にはない、何かキラキラしたものが目の中に入っているように見えました。何かが目の中に入っているのでは?と取ってあげたくなるくらいキラキラしていました。

痛がる様子もなく、痒がる様子もなく、犬自身は全く気にした様子はありませんでした。星状硝子体症には痛みや痒みなどの症状はなく、治療の必要もないとのことなので、何だかホッとしました。

犬にとっても視力はとても大切なものですし、若くして視力が低下してしまったり視力を失ってしまう犬もいますので、愛犬の目に何かほんの少しでも違和感がある場合にはすぐに獣医さんの診察を受けてみましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。