犬がかかりやすい病気ランキング!症状の見分け方などをご紹介

犬がかかりやすい病気ランキング!症状の見分け方などをご紹介

犬の寿命が伸びるにしたがい、病気にかかってしまうケースが増えています。ここでは、犬がかかりやすい重度な病気や、かかりやすい犬種や症状の見分け方、日常生活での予防方法などをご紹介していきます。よくあるケースなので是非覚えておきたいですね。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

犬がかかりやすい重大な病気ランキング

シニアと犬

第1位 がん

人と同様、一番多い重大な犬の病気は「がん」。「がん」とは、細胞の異常な増殖により生じる病気です。高齢になるとがんになる事が多いと思われていますが、最近では若い犬も「がん」を発症ケースが増えています。

「がん」にかかる原因

「がん」が発生する理由として考えられるのは、添加物などが多く含まれた食事、精神的ストレス、排気ガスやタバコなどの有害物質があげられます。

普段から食事や生活習慣に気を配り「がん」を引き起こす確率を下げることが大切になります。

「がん」にかかりやすい犬種

サラダと犬

  • ゴールデンレトリーバー
  • パグ
  • ラブラドールレトリバー

他の犬種が「がん」にかからないのではありませんが、これらの犬種が「がん」になりやすいと知っておくことで予防に繋がります。

もし「がん」になってしまったら

どんなに日々の生活でケアを重ねても、病気になってしまうが場合があります。
そんな時、まず一番大切なのは毎日の食事の見直しです。

加工食品はなるべく避けて、生の生きた食事を与えてあげるのがよいでしょう。
生の食材には、たくさんの抗腫瘍物質が存在していると言われています。

体の免疫力を高めて、「がん」の進行を遅らせるために必要な栄養素を充分与えるように心がけましょう。

第2位 心臓病

特に老犬に多い「心臓病」。心不全は心臓の老化現象が原因です。心臓手術での治療法もありますが、手術に耐えられない場合があるので、一般的には行われなません。

「心臓病」にかかる原因

7歳以上になると、心臓が老化することが原因で「心臓病」を発症する場合があります。他に体重オーバーの犬たちも心臓病にかかるリスクは上がります。症状は、夜中から早朝の間に咳をよくするようになります。

風邪かな、と勘違いしてしまうことも多いので、老犬の場合は心臓病も疑ってみましょう。
また、呼吸が荒くなったり、食欲が低下したりする症状もあります。

「心臓病」にかかりやすい犬種

  • ポメラニアン
  • マルチーズ
  • キャバリア

特に6歳以降は、咳の頻度や食欲不振などに注意して、定期的に健康診断を受診しましょう。

もし「心臓病」になってしまったら

「心臓病」は基本的に老化現象なので、完治が難しい病気です。しかし、早期発見によって投薬や食事の改善、運動を制限することなどで進行を遅らせる事ができます。それらが寿命を延ばす事に繋がります。

犬が散歩を嫌がるようになったら、無理やり連れて行くと心臓に大きな負担がかかります。気になる様子があったらすぐに獣医さんに診てもらいましょう。

第3位 腎臓病

不要になった老廃物を排出するのが腎臓の役割です。「腎臓病」は、先天的な異常やウイルスの影響で、食欲不振や元気がない、嘔吐や血尿などを引き起こします。

「腎臓病」にかかる原因

避けることの難しいウイルスや、加齢による免疫力の低下などが考えられます。「腎臓病」は、症状が現れるまでに時間がかかります。

また、腎臓は一度悪くなると再生することが難しく、症状も一気に加速してしまいます。定期的な健康診断での血液検査で早期発見することが大切となります。

「腎臓病」にかかりやすい犬種

  • 尿道に結石が詰まりやすいオスの犬
  • 6歳以上の犬

もし「腎臓病」になってしまったら

親子と犬

初期症状のわかりにくい病気なので、体に変化がないか日々チェックしてあげる事が大切です。耳が乾燥して赤くなる・炎症を起こしている、臭い耳垢が出ている場合は要注意です。

日頃から免疫力を高めるため、良質のタンパク質やたっぷりの水分を与える、排泄物に異常が無いかこまめに見てあげることを心がけましょう。

まとめ

すべての飼い主さんは、愛犬が病気になってもらいたくはないと思うもの。ずっと元気に過ごして欲しいですよね?

今まで犬の病気と言うと、フィラリアや狂犬病などの感染症が主なものでした。
しかし近年、犬の寿命が飛躍的に延びてきて、人間と同じような、多種多様の病気にかかるようになりました。

まだ病気にかかっていなくても生活環境や食事、遺伝などの原因でいつ病気にかかるかはわかりません。
病気になってからあれこれ慌てるのではなく、日々の食事や生活習慣、適度な運動などが病気の予防に繋がります。

病気に気付くためのチェック項目
  • 定期的に健康診断を受けて、早期発見・早期治療ができるようにしましょう。
  • 栄養価が高く、免疫力が高まる生きた食事を与えてあげましょう。
  • たっぷりの新鮮なお水をいつでも飲めるようにしておきましょう。
  • 適度な運動を心がけましょう。犬が嫌がったら無理に運動させずに、獣医さんに相談しましょう。
  • 毛ヅヤ、臭い、呼吸が荒くないかなど、毎日の体調の変化を見逃さないようにしましょう。

病気になっても、辛さや痛みを訴えられない犬たち。わたしたち飼い主がこまめにチェックしてあげることが一番の病気の予防に繋がります。毎日のコミュニケーションの時間に病気の事も意識してみてください。

犬種別にもかかりやすい病気は違ってくるので、その犬種に合わせて注意してあげる事も大切です。

病気を未然に防いで、ずっと健康で過ごせるように、飼い主も予防のポイントを押さえておきましょう。

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    女性 アイカ

    犬にも本当にいろんな病気があることが分かりました。症状によっては、人間と同じようになる病気もありますよね・・・。愛犬が病気になるのは、見ているだけで辛いものです。実は我が家で最初に飼った犬もガンで亡くなってしまいました。しかも、もう既に手遅れという状態で発見されてしまい、なんでもっと早く病院へ連れて行けなかったんだろうと後悔しました。血を吐き、ヨロヨロしながら近寄ってくる姿は今でも覚えていて、涙が出そうになります。記事でも言われていますが、ガンはかなりの犬がかかってしまう病気のようですね。ガンにかかりやすい犬種があることにもビックリしました。犬でもいろいろな病気になるということを頭に置き、日々しっかりケアしてあげることが大切ですね。
  • 投稿者

    30代 女性 セリ

    日本人は3人に1人はガンで死ぬと言われていますが、犬にもガンが多いんですね。
    動物医療が発達して、室内飼いが増えたから犬の寿命が伸びているそうですが、死ぬときは人間とさほど変わらない病気が多くなるほどと思ってしまいます。
    もちろん、愛犬がガンに冒されても完治治療があるなら受けさせたいです。
    昔飼っていた犬で、長い間ガンを患い、闘病が長く続いた子がいました。最後は肝臓がボロボロで、痛み止めの投与がそろそろ出来なくなるということで安楽死を選択しましたが、眠るような姿に安堵したのを覚えています。
    今飼っている犬がシニア期を迎えましたので、今年から健康診断にオプションをつけました。健康寿命を長く、最後まで健康でいて欲しいと願っています。
  • 投稿者

    10代 女性 シーナ

    1位の癌も2位の心臓病も、かかりやすい病気なのかもしれませんが命に大きくかかわる病気なのでとても怖いです。うちの子はトイプードルなのでどちらにも「かかりやすい犬種」には入っていませんでしたが、年齢が上がってくれば十分可能性はあると思うので初期症状などを見逃さないように少し病気についても勉強しておかないといけませんね。もちろん日頃から愛犬の体調や様子の変化もしっかり把握できる飼い主でいないといけないな、とも思います。あとは、特に癌については食事などからも予防ケアができたらいいなと考えています。癌予防に効果的な食材は「デザイナーズフード」と呼ばれて注目されていますが身近な食材も多いのでたくさん取り入れたいです。
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。