ごちそう, シニア
投稿者のわんこ:ミックス(7歳)18kg、(6歳)10kg
紫芋のおしゃれなうどん
この時期出回る紫芋と豆乳で薄紫のおしゃれで目の健康に効果のあるうどんが出来ました
必要な材料
- 《分量は2頭分》
- ・ うどん1玉
- ・ 紫芋小1本
- ・ 水菜1株
- ・ 人参すりおろし大さじ1
- ・ 鮪あら100g
- ・ 片栗粉適宜
- ・ 無調整豆乳150cc
- ・ ごま油少々
-
作り方

鮪のアラの骨のない部分を適当な大きさに切り、片栗粉をまぶしてごま油で焼く。
-

紫芋はふかしておく。
-

鍋に水300ccを入れすり下ろした人参をれて火にかけ、沸騰したらうどんを入れてうどんと水がヒタヒタになるくらいまで煮る。
-

紫芋をマッシャーで潰して加え、豆乳も加える。
-

ひと煮たちしたら火を止めて 刻んだ水菜を加える。
-

器に盛って焼いた鮪をのせて出来上がり。

できあがり!
- この料理のコツ
- 鮪はアラのほうが安いし血合いが多く鉄分豊富なのでお勧めです。うどんはハサミで適当にきってくださいね。
- 作ったきっかけ
- サツマイモの季節なので、せっかくならアントシアニンを含む紫芋をつかってみました。鮪と豆乳は消化もよくシニアにもおすすめです。
他のレシピ
-
ワンちゃん用御節♪ 三ヶ日分お正月にワンちゃんにも御節を作ってあげてみてはいかがでしょうか?1つ1つはとても簡単です… -
ワンちゃんも一緒に年越し蕎麦♪12月31日はワンちゃんも一緒に年越し蕎麦にしませんか?一年の締めくくりを愛犬と一緒に♪ -
レバークリームを使ったわんこパスタレバーをクリームにしておくととても便利です♪使い回しも効くので多めに作って小分けし冷凍保存… -
鶏肉と蕎麦の実のスープ柔らかに煮込まれた鶏肉と根菜、蕎麦の実のとろっとした口当たりの、栄養満点のスープです。「… -
あったかワンコ(用)鍋♪冬の定番のお鍋♪自分たちのネギ以外の食材を少し分けてワンちゃんにもお鍋を作ってあげましょう。





