ごちそう
投稿者のわんこ:ミックス(7歳)18kg
さんまでパスタ
旬の魚、さんまは脂がのって犬も大喜び!できれば骨ごと与えましょう
必要な材料
- ・ さんま1尾
- ・ パスタ40g
- ・ 人参小1本
- ・ 白菜1枚
- ・ 豆腐70gくらい
-
作り方

圧力鍋に水2カップを入れて沸騰させて火を止める。
-

「1」の鍋に頭と内臓を取りぶつ切りにしたさんまと、人参を入れて蓋をして火にかける
-

沸騰したら弱火にして約20分煮てそのままピンが下がるまで待つ
-

蓋を取ってパスタを入れて火にかけ、パスタが柔らかくなったら火を止める
-

刻んだ白菜と、豆腐を崩しながら加え、人参も柔らかくなっているので潰せば出来上がり。

できあがり!
- この料理のコツ
- 圧力鍋がないときは、骨を取り除いてからパスタと一緒に煮て下さい。ポイントはカルシウムやDHAなどが溶け出したスープごと与えることです
- 作ったきっかけ
- 旬の栄養は手づくりご飯ならではの特典だと思い、さんまをまるまる使ってみました。
このレシピのカテゴリ
他のレシピ
-
ワンちゃん用御節♪ 三ヶ日分お正月にワンちゃんにも御節を作ってあげてみてはいかがでしょうか?1つ1つはとても簡単です… -
ワンちゃんも一緒に年越し蕎麦♪12月31日はワンちゃんも一緒に年越し蕎麦にしませんか?一年の締めくくりを愛犬と一緒に♪ -
レバークリームを使ったわんこパスタレバーをクリームにしておくととても便利です♪使い回しも効くので多めに作って小分けし冷凍保存… -
鶏肉と蕎麦の実のスープ柔らかに煮込まれた鶏肉と根菜、蕎麦の実のとろっとした口当たりの、栄養満点のスープです。「… -
あったかワンコ(用)鍋♪冬の定番のお鍋♪自分たちのネギ以外の食材を少し分けてワンちゃんにもお鍋を作ってあげましょう。





