ごちそう, パピー					
				
								
								投稿者のわんこ:チワワ(4ヶ月)1kg
							
				パピーちゃんに♪レバーハンバーグ♪
				
					まだ、1日三食食べているので、ペットフードと織り交ぜながら何でも食べられる子に育って欲しいと思いを込めて、手作りご飯を作っています。				
			必要な材料
- ・ とりレバー15g
 - ・ セロリ2g
 - ・ スライスしたにんじん1枚
 - ・ 小松菜1g
 - ・ ご飯小さじ1
 - ・ 昆布粉少々さじ1/2
 - ・ 水大さじ2
 - ・ 水溶き片栗粉適量
 - ・ うずら卵1個
 - ・ エゴマオイル2滴
 - ・ 干しエビひとつまみ
 
- 
										
作り方

熱したフライパンでうずら卵の目玉焼きを作り皿に出しておく。
 - 
										

とりレバーは包丁で細かくミンチ状に刻みボールに入れる。
 - 
										

セロリ、にんじん、小松菜はみじん切りにし「2」に入れご飯も混ぜ込む。
 - 
										

熱したフライパンに「3」を入れ中まで中火でよく焼き皿に出しておく。
 - 
										

軽く洗った「4」のフライパンに水を入れたら昆布粉と干しエビを加え、一煮立ちしたら水溶き片栗粉を入れとろみをつける。
 - 
										

器に「4」と「1」を盛り付け「5」を上からかけエゴマオイルを垂らしあればドライパセリをちらす。
 

できあがり!
			- この料理のコツ
 - レバーは火が通り難いのでよく焼いてください。昆布粉は品質の良い国産の昆布の粉を使いミネラルなど補給をしています。
 
- 作ったきっかけ
 - ペットフードも手作りご飯も何でも食べれる元気な子に!という思いで作りました。
 
他のレシピ
- 
					
						
						ワンちゃん用御節♪ 三ヶ日分お正月にワンちゃんにも御節を作ってあげてみてはいかがでしょうか?1つ1つはとても簡単です… - 
					
						
						ワンちゃんも一緒に年越し蕎麦♪12月31日はワンちゃんも一緒に年越し蕎麦にしませんか?一年の締めくくりを愛犬と一緒に♪ - 
					
						
						レバークリームを使ったわんこパスタレバーをクリームにしておくととても便利です♪使い回しも効くので多めに作って小分けし冷凍保存… - 
					
						
						鶏肉と蕎麦の実のスープ柔らかに煮込まれた鶏肉と根菜、蕎麦の実のとろっとした口当たりの、栄養満点のスープです。「… - 
					
						
						あったかワンコ(用)鍋♪冬の定番のお鍋♪自分たちのネギ以外の食材を少し分けてワンちゃんにもお鍋を作ってあげましょう。 





		
				
				