ごちそう
投稿者のわんこ:ビションフリーゼ(3才)5kg

食いつき抜群!ストックに便利!鶏の頭

鶏の頭を丸ごと水煮にしてトサカもクチバシも食べちゃいます。コラーゲンたっぷり、栄養も食いつきも抜群、極上の鶏スープにもなります。
必要な材料
- ・ 鶏の頭1kg
- ・ 水(材料が浸るくらい)
- 《付け合わせはお好みで》
-
作り方
鶏の頭は一度茹でこぼしてから、きれいに洗う。この時に、残っている羽があったら取り除きます。〔写真の①〕
-
圧力鍋に鶏の頭を並べて、ヒタヒタに浸るくらいの水を加えて火にかけ、圧力がかかったら30分。
-
火を止め減圧したら、スープ表面に浮いた黄色い油をきれいに取り除きます。〔写真の②〕
-
クタクタに煮えて、木べらで身も骨も崩れるようになったら、スープごとバーミキサーで滑らかになるまで撹拌し、小骨や軟骨、クチバシを粉砕しドロドロのスープ状にします。〔写真の③〕
-
バッドやパウンド型などに4のスープ液を入れ、冷やします。
-
トサカ・クチバシ・軟骨や皮が溶け出したスープは、コラーゲンがとても豊富。冷えるとムチムチの羊羹のように固まります。ワンちゃんのごはん量に合わせて切り分け、ラップをして冷凍保存、いつでも使える便利ストックにします。私は鶏の頭1kg分で30切れほどにしています。〔写真の④〕

できあがり!

- この料理のコツ
- 自然解凍してそのまま与えたり、加熱すれば極上鶏スープになるので、野菜を煮るのに加えたり、ワンちゃんゴハンに鶏の頭ストックを大活用しています。
- 作ったきっかけ
- 我が家の犬は、関節が弱く、また被毛を育てるためにコラーゲン豊富な鶏の頭を与えています。また食いつき抜群で、食が細くて悩んでいたのを救ってくれたレシピです。
このレシピのカテゴリ
他のレシピ
-
ワンちゃん用御節♪ 三ヶ日分お正月にワンちゃんにも御節を作ってあげてみてはいかがでしょうか?1つ1つはとても簡単です…
-
ワンちゃんも一緒に年越し蕎麦♪12月31日はワンちゃんも一緒に年越し蕎麦にしませんか?一年の締めくくりを愛犬と一緒に♪
-
レバークリームを使ったわんこパスタレバーをクリームにしておくととても便利です♪使い回しも効くので多めに作って小分けし冷凍保存…
-
鶏肉と蕎麦の実のスープ柔らかに煮込まれた鶏肉と根菜、蕎麦の実のとろっとした口当たりの、栄養満点のスープです。「…
-
あったかワンコ(用)鍋♪冬の定番のお鍋♪自分たちのネギ以外の食材を少し分けてワンちゃんにもお鍋を作ってあげましょう。