今回のご相談です!
のりさん
わんぱぱの傾向と対策!
なるほど。のりさん、ありがとうございます。
僕も常々、いろんなブリーダーさんとの交流もさせて頂いております。
以前、書かせて頂いたブリーダー崩壊の記事の様な、悲惨な現場も多く目にして来ました。ペット業界でも特にブリーダーというカテゴリーは「生命の誕生」を司る神聖なご職業であり、携わる方は情熱や信念を胸に、粛々と真摯に向き合って頂きたいと心から思います。
悲しいかな、僕も含め未だパピーミルや営利目的で営んでおられる方も多く存在することに心を痛める方も多いでしょうね。
僕がブリーダーさんとお付き合いをさせて頂く場合の判断基準については、その方のお人柄や飼育スタイルのオリジナリティもありますので一概には言えない部分もありますが、僕が最初に注目するのは『衛生管理』ができているか、いないかですね。そこに匹数は関係ないと思っていますね。
産後間も無いパピーはもちろんですが多頭飼育で一番有害なのは劣悪な環境、細菌感染です。つまり多かろうが少なかろうが、環境下に於いて衛生管理には膨大な手間と時間と負担経費が掛かります。
犬達の清潔さ、犬舎の清潔さ、臭いの有無などなどそこに重きを置いているか否かはそのブリーダーさんの犬に対する愛情の深さ、気構えというか心意気がダイレクトに表されるからですよね。
そして何より迎え入れて頂くお客様の事をよく考えておられます。そういう所は、幸せな旅立ちをする子も多く、常に犬舎自体がとても穏やかな空気で包まれていますね^_^
次はやはりご本人とお話ししてみて「考え方や言動に注意」することではないでしょうか。仰ってることに矛盾や疑問がある場合も多々ありますもんね。活動をされているとお解りでしょうが「言ってることとやってることが違う〜!」みたいな(笑) これらに加えて犬の本質を熟知されていると非の打ち所がないですがね(笑)
僕の知り合いでも優良なブリーダーさんはたくさんおられます。悪徳ブリーダーばかりがメディアなどでクローズアップされて、真面目に犬のことを想い、血統の維持に取り組まれているブリーダーさんまで巻き込まれる形は避けなければなりませんけどね^_^;
さいごに
今回もご覧頂きありがとうございました。
少しでも愛犬家の皆様のお役に立つヒントになれば幸いです。本当に沢山のご相談を賜り、感謝の念に堪えません。順次クイックレスポンスに努め回答させて頂きますのでご理解の程、お願い致します!
また、わんぱぱのブログにも色々書いてますから〜(笑)よかったら遊びに来てください♪
最後になりましたが、ハッピードックライフクラブのメンバー様には毎回、画像提供頂きありがとうございます!
わんぱぱのブログ毎日更新中です!
さぁ皆さん!ハピドグライフを過ごしましょうね〜(^。^)
ユーザーのコメント
50代以上 女性 匿名
小遣い稼ぎになるような事もちらりとほのめかしたり…こうやって無知な飼い主に自家繁殖させて、ペットショップに流して稼いでいるのだなぁと思いました。