本日のご相談です!
(今回ご相談文は少し長くなりますが飼い主さんのお気持ちをお察し下さい)
匿名さん
そして、自分の嫌な事をされると(ブラッシング、足や口回りを触られる)とヴーと声を出して嫌がりながらも最初は我慢しています。でもこちらがそれでもまだ続けていると歯を向けてきます。
愛犬は最初から歯を向ける事はしません。散歩から帰って来た時などの足拭きは全く嫌がりませんし、されるがままです。でもそれ以外の時は声を出して警告?して来ます。
こちらが止めればいいだけの話だと思うのですが、それではやはり主従関係が反対になってしまうのでしょうか?
この間も嫌がりながら声を出していた愛犬に対して主人がずっと顔を近づけていたら、我慢の限界で「ガウッ」と怒った愛犬の歯が主人の唇に刺さってしまいました。
仔犬の時のしつけがダメだったのか、私達がダメなのか…愛犬の噛む癖を止めさせる事は出来ますでしょうか?小さい子などが苦手ですが、散歩中に触られても声を出す事はありません。大人しくナデナデさせられてます。
でも家に入るとガウガウ犬になってしまいます。どうしたら愛犬にも私達にも笑顔で楽しい環境にもなるでしょうか?
またしつけ教室に通えば良い方向に向かうでしょうか?噛まれた主人もかなりのショックですし、かんでしまった愛犬も落ちこんでいます。
まだまだお聞きしたい事いっぱいあるのですがら今回はこれで。なんだか腑に落ちない様な中途半端悩みをダラダラ書いてしまい申し訳ありません。
ただ、私は家族も愛犬も常に笑顔でいれる毎日にしたいのです。私達家族は今回初めて今の愛犬を家族として迎えました。だからしつけに対して考えが甘かったところもたくさんあったと思います。
愛犬は私達にかけがえのない家族です。これからもずっとずっと一緒にいる家族です。
わんぱぱさん…宜しくお願い致します。私達は可愛い愛犬とこれからどの様に向き合っていけば良いのでしょうか?
わんぱぱの傾向と対策!
なるほど。匿名さん、ありがとうございます。心労お察しします。せっかく一緒に暮らしているなら楽しく過ごしたいですよね。
僕の所にもこういうケースのご依頼は多いです。耳の痛い事を言うようですが根本的に間違っておられますね。初めてということもあったのでしょうが、人間扱いしてしまった結果だと思います。
シーズーという犬種は他の犬種より「自尊心、プライドが高い」のです。そこで犬として扱ってもらえず人間の子供扱いされることへの不満と、自己主張の表れでは無いでしょうか。
日常生活の中で自分の時間を邪魔されるのも嫌悪感を示す場合が多々ありますね。仰る主従関係も明らかに愛犬が上位者です。3歳ということは人間でいうと約30歳といったところです。
僕も15年前からずーっとシーズーと暮らしているのですが、一番気を付けているのが「自尊心は重んじる」ことなんです。とはいえ腫れ物に触るような扱い方ではありません。
より愛犬より堂々とした態度で振舞い、柔和に冷静に接し、信頼と尊敬を得る事を心掛けています。咬むという行動は攻撃ではなく「防御」と捉えた方が解決の糸口が見えてきます。
そりゃ咬まれた方はたまったもんじゃありませんが、そこは大きな心で寛容に心穏やかに群れの雰囲気を作りましょう。小型犬のシーズーといっても立派な犬です。
やはり犬の本質である「欲求を満たす」事を一番に散歩や遊びによる発散。そしてルール作り、最後に愛情を注ぐ順序を守りって下さい。そして話しかけたりするときは穏やかな声で静かに話す。
愛犬に触れる時、接する時は慌てずゆっくり動くなどしてみましょう。飼い主さんにとっては少し恐怖心も芽生えたかもしれませんが、気迫で負けないように頑張って下さい!
ありがとうございました。
さいごに
今回もご覧頂きありがとうございました。
皆様のお悩みのヒントになれば幸いです。本当に沢山のご質問を頂き、感謝の念に堪えません。順次クイックレスポンスに努め回答させて頂きますのでご理解の程、お願い致します!
また、わんぱぱのブログにも色々書いてますから〜(笑)よかったら遊びに来てください♪
最後になりましたが、ハッピードックライフクラブのメンバー様には画像提供頂きありがとうございます!
わんぱぱのブログ毎日更新中です!
さぁ皆さん!ハピドグライフを過ごしましょうね♪