犬にとって飼い主とはどんな存在なんだろう?

犬にとって飼い主とはどんな存在なんだろう?

古くからパートナーとして共に暮らしてきた犬と人間。犬は飼い主のことをどう感じていて、犬にとって飼い主とはどんな存在なのでしょうか。

お気に入り登録

犬は古くから人間のパートナーとして共に暮らしてきました。その役割は作業を手伝うためだけにあるのではなく、人間に癒しを与える役割として、人間にとっては切っても切れない関係です。今や家族の一員だと考えられることが多くなってきました。

人間からしたら、古くは猟犬や作業犬、愛玩犬などと呼び、さまざまな役割を与えてきました。犬からしたら、人間といることで、役割を与えられる代わりに十分な食事と安全な寝床を確保できます。

しかし、実際に役割を与える側と与えられる側といった、ただそれだけの関係でしょうか。そこには言葉では言い表せない絆のようなものがあるように思えてなりません。

今回はそんな犬と人間との関係について「犬にとって飼い主はどんな存在なのか」を考えてみたいと思います。

犬は飼い主と感情を共有できる?

女性に寄り添う犬

アメリカはエモリー大学の認知学者の実験によると『犬はどんな匂いよりも人間の匂いを優先させている』というのです。

犬は嗅覚を元にさまざまなことを知覚していることはご存知かと思います。この実験ではそんな「嗅覚」を基に犬が身近な人と見知らぬ人の匂いを嗅いだ時の神経反応を調査しました。その結果によると、犬は「身近な人の匂い」を嗅いだ時に、脳を活性化させたのだそうです。また、活性化させるにあたっては、脳神経の中でも喜んだ際などに反応する「報酬中枢」つまり「快」の感覚が活性化させたというのです。

また、ハンガリーはエトヴェシュ・ローランド大学で行われた実験では、犬と人間の「聴覚」の反応を調査し、犬と人間の両種において類似性のある聴覚反応を起こしたそうです。これらは犬が「人間の気分の変化を感じる」ことができ、また「感情を共有することができる」といえるのだそうです。飼い主が悲しい気分の時や不安な気分の時にそっと寄り添ってくれたことはありませんか?それはまさに愛犬が飼い主の気分を感じ取った結果、感情が共有されたうえでの行動なのではないでしょうか。

飼い主はリーダー?

オオカミの群れ

犬の感情は想像以上に発達していることが分かりました。実際の犬の中での飼い主の位置づけというものは、どうなのでしょうか。人間は愛犬のことを子どもや孫のように考えたり、友人として接したり、恋人の位置づけを求めることもあります。最近では家族としての考えも増えてきました。

しかし、一昔前は犬を飼育するにあたって「支配によるしつけ」が一般化していました。例えば犬が嫌がるようなことを無理やりすることで、飼い主が上位にいることを示すやり方です。怒鳴る、嫌がる音を鳴らす、体罰を与える等があげられます。

これらのやり方は犬の祖先であるオオカミの序列に習って作り上げられてきた考えでした。しかし、実際には人間が考えていたこのオオカミの序列の作り方に誤りがあり、本来家族や親戚などで構成されたオオカミの群れは、その絆を何よりも大切にしており、そんな群れの中で支配力を持ったオオカミはあくまでも群れを守る「リーダー」。無理やり序列を作るのではなく、群れのメンバーが協力し合って集団を形成していることが分かってきたのだそうです。

この考えによると「支配するしつけ」は根本的に誤っており、犬の生態に適したものではなかったことが分かります。つまり犬にとっての飼い主も、オオカミと同じく「自分が属している群れの一員」なのです。また、その家族である群れは、支配力によって成り立っているのではなく、共に協力し合って成り立っている集団なのです。そこに飼い主というリーダーと家族が存在する。犬はそういう風にとらえている可能性が高いのだそうです。

支配によるしつけでうまくいっているように見えることもあるかもしれません。しかし、それは犬が恐怖で支配されているだけで、飼い主のことをリーダーとして捉えているわけではなく、そこに信頼関係は存在しませんよね。

まとめ

人間と犬の家族

犬は身体器官の機能から人間と感情を共有することができ、その生態からも人間と共生することができる動物です。人間が家族と捉えるずっと前から、犬は人間のことを家族として接してくれていたのかもしれませんね。そう考えると、すべての犬に信頼ができ、絆のある「家族」ができることを願ってやみません。

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    50代以上 女性 裕里

    ウチの犬は、ミニチュアダックスフントです。家族で出掛ける時に、皆んなが来るまで待って動きません。まるで、数えてるかな?というように最後のひとを、待ってます。
  • 投稿者

    女性 ゴン吉

    うちの愛犬は、家族の人数を確認し、誰かが起きていないと心配で起こしに行こうとします。人数をちゃんと把握しているところは、群れる本能からなのかなと思いました。
    もう一頭の愛犬が不在の時も探す素振りがあります。
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。