犬から学ぶ「人生にとって大切な事」

犬から学ぶ「人生にとって大切な事」

この世を支配する人間は、目ざましい脳の発達によって世界を発展させて来ました。その反面、大切な事を忘れてしまっています。でも犬は今だに忘れず実行しています。そんな犬から大切な事を学び想い出してみませんか。

人生にとって大切な事は愛犬が教えてくれます

汚れのない目

人生において、「今が良ければ・・・」なんて考えてが先に浮かんでしまい、以前は大切だと思っていた事を忘れてしまう場合があります。たとえば「物事に対する情熱」であったり「思いやりの気持ち」であったり、それは人それぞれだと思います。現に私も人生を重ねて行く中で、色々と忘れてしまっていた事がありました。

しかし、それを忘れてしまうと、思わぬ所でトラブルが起きたり、友情や人間関係にヒビが入ってしまう事もあります。

その点犬は、まるで「幼い子供」の様に純粋です。何かを成し遂げるためには全力で、そして純粋に取り組みます。彼らは私たちがかつて大切だと思っていた事を忘れずに実行します。

想い出して下さい。昔は何かを成し遂げるために、大切な事を一生懸命していませんでしたか?忘れていたら愛犬を観察して学び、もう一度初心に戻ってみましょう。

愛犬から学ぼう!人生にとって大切な3つの事

犬から学ぶ

人生にとって大切な事は様々あるかと思いますが、私が愛犬から学んだ事が「3つ」あります。
それは『常に明るくする』『物を大切にする』『感情を素直に表現する 』です。この3つは犬の行動や仕草から見て取れます。

常に明るくする

明るい

人間は辛い事や悲しい事があると、落ち込んだり何時までも悲しんだりします。
しかし犬は常に明るくしています。犬は何時までも悲しんだり落ち込んだりせず、常に未来志向で希望を持って生きています。

何故ならば、犬は目の前の『楽しい事に注目する能力』があるからだと思います。
人間も犬たちのように常に明るくしていれば戦争など起きないはずです。ぜひ犬に学びたいものです。

物を大切にする

犬とオモチャ

犬はどんなにボロボロになったオモチャや、汚くなったタオルでも大切に扱います。まるで初めて与えられたかの様に楽しそうに遊びます。

私は、そうした姿から「物を大切にする事の大切さ」を学びました。

物を大切に出来ない人は、悪く言うと大雑把な性格になりやすく、また物事に執着がなくなりがちです。やりたい事があっても長続きしないと思いますし、場合によってはそれが原因で仕事や友人を失い、挙句の果てにはお金まで失くしてしまう事になるかもしれません。

もし、「物事が長続きしない」「直ぐに飽きてしまう」と悩んでいる犬の飼い主さんは、愛犬がなぜ物を大切にするのか?考えてみるといいかもしれません。

感情を素直に表現する

感情表現

犬と言う動物は、それらの『感情や行動を素直に表現する達人』です。
犬は嬉しい時に何の躊躇なく飛び跳ねたりして全身で喜びを表現します。そうかと思えば悲しげな表情をしたり、怒る時には鼻にシワを寄せ牙を剥いて相手を威嚇したりします。

そして主人に対しては全力で愛してくれます。その愛は癒しとなり主人に心の安らぎを与えます。その無償の愛こそが私たち飼い主の人生にゆとりを与え、心を成長させて行く活力になっていると私は考えます。

さて、私たち人間はどうでしょうか?その様に素直な感情表現を、忘れてしまっている方も多いのではないでしょうか?人間は感情を素直に表現できないと、他人から『何を考えているのか分からない人』とレッテルを貼られてしまい、上手な人間関係を築く事が出来ません。

愛犬達から『感情を素直に表現』 する事を学び、忘れかけていた大切な気持ちを想いだせるかもしれません。

▼飛び跳ねる犬

Summary

犬と飼い主

私は愛犬と生活するまで大切な事などあまり意識しないで生きていました。
しかし愛犬と暮らす様になり、生活の中で大切な事をいくつも学び、想い出させてもらうきっかけになりました。

自分の健康面、人とのコミュニケーション、人を思いやる気持ちなど色々ありますが、愛犬に影響を受けた事は様々です。そして特に強く意識する様になったのは【命の尊さ】について。今では『自分がいなければこの子は生きて行けない』と、常に意識しながら生活しています。

私は、犬の飼い主であれば、愛犬の事を良く見てそこから何かを感じ取りながら暮らす事をおすすめします。愛犬の仕草や行動,表情を観察していると考えさせられる事が多いですし、特に愛犬の汚れのない目を見ていると、生きる活力が湧いて来て毎日がとても楽しく感じられます。
実際わたしも『この子のためなら何でもしてやる』と、心からそう思って暮らしています。

ちなみに、愛犬はもう直ぐ10歳になりますが、老犬になってますます可愛さが増している様に思われます(完全に親バカ)。それは幼犬や若い犬にない『味が出ている』からだと思います。

愛犬が感情や行動を素直に表現する達人であるならば、私は『愛犬のための達人』になろうと日夜頑張っている次第です。

皆様も愛犬のための達人になってみてはいかがでしょうか?

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。