飼い主さまに〝もしも″のことがあったとき、愛犬の引取り先は決まっていますか?
日本では、約1,600万頭(※1)の犬や猫が“ちいさな家族”として暮らしています。
「人」の病気や死亡時に保障する保険は多くありますが、飼い主さまの病気や死亡など、やむをえない事情で一緒に暮らせなくなった時に“ちいさな家族”を守る保険サービスはありません。
そのため、多くの飼い主さまは、将来、自身の病気や死亡といったやむを得ない事情で育てられなくなった時、“ちいさな家族”を安心して託せる存在がいないという課題を抱えています。
※1:一般社団法人ペットフード協会の「令和6年(2024年)全国犬猫飼育実態調査」参考
飼い主さまがいなくなった後、“ちいさな家族”のためのお金は備えていますか?
一般的には犬や猫の年間の飼育費用は約10万~20万円(※2)と言われています。もし、家族や知人に託すことができたとしても、言うまでもなく飼育費用は必要となります。
“ちいさな家族”が将来にわたって暮らしていくお金を飼い主さまが準備しておくことも大切です。
飼育における1年間にかかる支出額 | ||
---|---|---|
犬※2 | 主食ドックフードやおやつ用フード | 70,164円 |
医療費含むその他 | 123,708円 | |
猫※3 | 主食キャットフードやおやつ用フード | 67,596円 |
医療費含むその他 | 54,456円 |
※2、3 出典元:一般社団法人ペットフード協会「令和5年(2023年)全国犬猫飼育実態調査」による資料「犬 飼育・給餌実態と支出(P64)」および「猫 飼育・給餌実態と支出(P79)」より算出
このような課題を解決するために、リトルファミリー少額短期保険は、飼い主さまが高度障害や重度介護状態、死亡などで愛犬を育てられなくなった際、当社審査基準を満たした提携保護団体をご紹介することで、飼い主さまやご家族が愛犬を安心して託せるサービスを提供します。
また、保護団体への預入時に必要な費用として保険金をお支払いすることで、飼い主さまやご家族の金銭的負担も支えます。
もしもの時にお支払いした保険金は、愛犬を保護団体へ預け入れる時の必要な費用としてお使いいただけますので、飼い主さまやご家族の金銭的負担を軽減することにつながります。
サービス内容の詳細
飼い主さまの“もしも”のときの保険
飼い主さまに〝もしも″があったとき、愛犬の未来をつむぐ保険です。
飼い主さまが、
- 死亡
- 高度障害
- 要介護4以上
となった場合に保険金をお支払いします(保険金:10万円、50万円、100万円の3プラン)。
安心の保護団体をご紹介
愛犬の引取り手がいない場合には、リトルファミリー少短の審査基準を満たした保護団体をご紹介します(※4)。
審査基準の例
- 1年以上の活動実績があるか
- 個人ではなく団体として活動しているか
- 里親希望者の事前審査を行っているか
- 定期的に収支報告を公の場で行っているか
※4:保護団体の受入状況や健康状態などの理由により引取りが難しい場合もあります。
保険金は飼養費用にあてることも可能
受け取った保険金を愛犬のために必要となる飼養費用にあてることもできる業界初の保険サービスです。
みらいの約束 | ペット保険 | 生命保険 | 医療保険 | |
---|---|---|---|---|
飼い主の死亡保険 | 〇 | × | 〇 | × |
飼い主の医療保障 | 〇 (オプション) |
× | × | 〇 |
"うちの子"の引取り先紹介 | 〇 | × | × | × |
"うちの子"の医療保障 | × | 〇 | × | × |
選べる3プラン
死亡、高度障害状態、重度介護保障(要介護4以上)の場合に保険金をお支払い
保険金 10万円プラン |
保険金 50万円プラン |
保険金 100万円プラン |
|
---|---|---|---|
死亡保障 | 10万円 | 50万円 | 100万円 |
高度障害状態 | |||
重度介護保障 (要介護4以上) |
保護団体への預入れには費用がかかります。金額は愛犬の年齢、品種、健康状態などにより最低10万円、場合によっては30万円以上と大きく異なりますので、〝うちの子″の状況にあわせてプランをお選びください。
医療保障のオプションも
医療給付金(オプション) 限度額…年間80万円
入院給付金 (年間120日まで) |
日額5,000円 |
---|---|
手術給付金* | 1回25,000円 |
先進医療給付金 | 技術料 |
*1日に複数回手術をした場合、手術給付金のお支払額は25,000円となります。
保障を手厚くしたい方には入院などの医療給付金のオプションをご用意。飼い主さまが入院中の愛犬のホテル代等へも充当することができます。
リトルファミリー少額短期保険は「みらいの約束」を通じて、“ちいさな家族”が保護団体への預入れや新しい飼い主さまへの譲渡によって永く幸せに暮らすことができる社会の基盤を構築し、飼育放棄や殺処分のない「すべての“ちいさな家族”が幸せな日々をつむぐ未来」を創ってまいります。
202504T007